21/03/25 ナゴヤ  広島3回戦(対広島3勝0敗0分)

◎土田 初スタメン初安打初打点◎

 
広  島
中  日

[本塁打]石 垣2号(1回1点中村祐)
     石 岡1号(4回1点中村祐)
     遠 藤1号(5回1点中村祐)
     正 随2号(8回2点笠原)
[勝 投]松 葉  (1試合1勝0敗)
[セーブ]笠 原  (1試合0勝0敗1セ)
[敗 投]中村祐  (1試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島
中  日 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   遠 藤 .222 .556 .364
  中   渡 辺 .143 .143 .200
右   三 好 .000 .000 .000
三   石 垣 .471 1.000 .550
左   福 田 .158 .211 .158
  捕   加藤匠 .000 .000 .000
二   堂 上 .294 .412 .294
捕   大野奨 .000 .000 .000
  捕一  山 下 .231 .308 .231
一左  石 岡 .700 1.400 .700
投   松 葉 .500 .500 .500
  投   三ツ間 - - -
  打   郡 司 .100 .100 .182
  投   笠 原 1.00 3.000 1.00
遊   土 田 .125 .125 .125
35 10 .265 .459 .294
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
松 葉 69 19 0.00 1.80
三ツ間 21 0.00 9.00
笠 原 63 15 15.00 12.00

【失策】山下

《相手投手》中村祐(6回)−中村恭(1回)−一岡(1回)

広  島
左  高橋大(松葉)
遊飛
  左安  三振    四球右2
中  羽 月遊安  遊ゴ    (三ツ間)
左安
  三振三振
右  正 随投ゴ  遊ゴ    右飛  左本  
三   林 左飛    二ゴ  投ゴ  一ゴ  
 捕  白 浜                  
捕三 中村奨  右飛  投ゴ  三振    左2
遊  小 園  二ゴ  投安    (笠原)
遊ゴ
  三振
一  中 神  一ゴ  左飛    右飛  左安
二  韮 沢    二ゴ  右安  遊飛  四球
投  中村祐    四球  三併        
 投  中村恭                  
 打  三 好              二ゴ  
 投  一 岡                  
 打  木 下                三振
中  日
中  遠 藤(中村祐)
三振
死球    右本        
 中  渡 辺            右飛    
右  三 好投ゴ遊ゴ    遊飛  三振    
三  石 垣左本  一邪  三ゴ    (一岡)
左2
  
左  福 田遊ゴ  三振  捕邪    三振  
 捕  加藤匠                  
二  堂 上  一直遊飛    三飛  中2  
捕  大野奨  [遊ゴ]  右飛          
 捕一 山 下          中飛  二ゴ  
一左 石 岡  中飛  右本  二安  左2  
投  松 葉  右安  三振          
 投  三ツ間                  
 打  郡 司          三振      
 投  笠 原              中3  
遊  土 田  右安  遊ゴ    (中村恭)
三振
中飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 2死、石垣が左中間に2試合連続ソロ本塁打で先制
2回 1死、大野奨が遊ゴロ失策で出塁
2死後、松葉の右前打で一、三塁とし
土田が公式戦初安打の右前適時打
4回 1死、石岡が右越えの今季1号ソロ本塁打
5回 先頭の遠藤が右越えの今季1号ソロ本塁打
8回 先頭の石垣が左翼線二塁打と失策で三塁へ
1死後、堂上が中越え適時二塁打
2死三塁となって石岡が三塁線適時二塁打
さらに笠原が中越え適時三塁打
[失点経過]
8回 1死、四球を与え2死後2ランを被弾
9回 先頭に二塁打、1死後、安打、四球で満塁に
2死後、走者一掃二塁打で3失点

D先発・松葉

  5イニングを4安打無失点と好投した。

   松葉   「全体的に自分らしいゴロを打たせて取る投球ができたと思
         う。少しカウントを悪くすることが多かったので、次に向
         けてしっかりやりたい」

  最速141キロの直球と変化球とのコンビネーションで2軍相手とはいえ零
 封。2回以外の4イニングはいずれも走者を背負ったが、危なげなくしのぎ、
 本塁は踏ませなかった。

   松葉   「相手は関係なく、自分の持ち味をどれだけ発揮できるかな
         ので。明日から次に向けて、一日一日を大事に過ごしてい
         きたい」

D3番三塁・石垣

  2試合連続の一発を放った。1回2死、開幕ローテの一角で調整登板とな
 った中村祐の123キロスライダーを捉えた打球は左中間ネットに突き刺さっ
 た。

   石垣   「(自身の打撃に)悪いイメージがあったけど、うまく打席の
         中で修正できた。もう一度センター方向を意識した(打撃
         を心掛け)い」

D9番遊撃・土田

  公式戦初スタメンとなった土田が、プロ初安打&初打点をマークした。2
 回2死一、三塁から、中村祐の直球を捉えた打球は一、二塁間を破り適時打
 となった

   土田   「初球をうまく捉えられて良かったです。点差もあまり開い
         ていなかったので、必ず1点を取ってやろうと思って打席
         に立ちました」

                 【3月26日付け中日スポーツより引用】