20/09/22 ナゴヤ  ソフトバンク8回戦(対ソフトバンク3勝3敗2分)

◎山本4回2/3 2安打無四球無失点◎

 
ソフトB
中  日

[勝 投]松田遼  (24試合3勝0敗3セ)
[セーブ]奥 村  (14試合2勝0敗2セ)
[敗 投]岡 田  (3試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
ソフトB
中  日

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
右   渡 辺 .389 .516 .466
二   高 松 .171 .207 .172
  打   石 岡 .253 .379 .330
  遊   三ツ俣 .196 .321 .348
遊二  根 尾 .261 .394 .309
三   石川昂 .297 .392 .379
指   シエラ .272 .395 .390
  打指  藤 井 .245 .333 .306
中   岡 林 .309 .366 .358
一   滝 野 .243 .301 .288
捕   石 橋 .295 .495 .342
左   伊藤康 .197 .257 .228
29 .275 .379 .338
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
山 本 42/3 50 16 0.94 4.08
浜田智 11/3 14 4.50 6.30
岡 田  0/3 12 9.00 4.50
三ツ間 11 3.45 8.04
浜田達 21 0.71 7.82
佐 藤 0.00 5.30

【失策】高松

《相手投手》小沢(3回)−津森(2回)−松田遼(2回)−岩崎(1回)−奥村(1回)

ソフトB
右  上 林(山本)
投ゴ
  三振    二ゴ  (浜田達)
一ゴ
  
二一 明 石右邪    捕邪  左2  三振  
一  内 川右飛    右飛  三ゴ      
 三  リチャード              左安  
指  長谷川  左飛  投ゴ    (岡田)
四球
    
 走指 佐 藤              四球  
遊二 三 森  二ゴ    左2  四球三振  
中  柳 町  中飛    一ゴ        
 打  バレンティン            左安    
 走中 田 城                (佐藤)
二ゴ
三二 野 村    中安  三振  (三ツ間)
二ゴ
  三ゴ
 遊  古 沢                  
捕  谷川原    投犠  (浜田智)
投ゴ
  [二ゴ]  右飛
左  水 谷    二ゴ    三ゴ三振    
中  日
右  渡 辺(小沢)
四球
  中安  三振    遊直  
二  高 松二ゴ  投犠  遊ゴ        
 打  石 岡              左飛  
 遊  三ツ俣                  
遊二 根 尾中犠  一ゴ    (松田遼)
二ゴ
    (奥村)
中飛
三  石川昂左安  二直    三振    [遊ゴ]
指  シエラ死球    (津森)
中安
  三振      
 打指 藤 井                左飛
中  岡 林中飛    右飛    右飛  三振
一  滝 野  右安  中飛    二飛    
捕  石 橋  遊ゴ  捕邪    二ゴ    
左  伊藤康  左飛    三振    (岩崎)
中飛
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 渡辺が四球、二盗、高松二ゴロ間に三塁に進み
根尾の中犠飛と無安打で先制


D先発・山本

  5回2死三塁の場面で交代した。2軍戦ではこれまで5〜7イニングを投
 げていたが

   山本   「50〜60球がメドと試合前に言われていて、その球数の中で
         いかに自分の課題をつぶしていくのかを意識してやった」

  その課題については

   山本   「まずテンポ良く投げること。それで、大事なときには時間
         をかけてメリハリのある力配分を意識した」

   山本   「ファームの試合では、普段は対戦できない相手に力を試し
         て通用するのを確かめながらやっている。結果につながっ
         て良かった」

   山本   「少しでも早く1軍の戦力にならないと。開幕後はローテを
         任されながら、すごく悔しい思いをしたので、出番が来た
         ら100%の力を出せるよう練習から頑張っていきたい」

D4番三塁・石川昂

  1回の第1打席で、ソフトバンクの先発右腕・小沢の141キロ速球をレフ
 ト前にはじき返し、9試合連続安打を放った。

   石川昂  「ヒットが出るのはいいことですが、納得できる当たりは少
         ないです」

 この日は、内川やバレンティンといった右の強打者の打撃も間近に見て

   石川昂  「すごいな、と思いますし、自分もああいう人たちを目指し
         ているので、少しでも近づけるようにしっかり観察したい」

                 【9月23日付け中日スポーツより引用】