20/09/05 ナゴヤ  阪神6回戦(対阪神4勝1敗1分)

◎2度の石橋二塁打、渡辺三塁打◎

 
阪  神
中  日

[勝 投]吉 見  (8試合4勝2敗)
[敗 投]呂彦青  (10試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
阪  神
中  日 12

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
左   渡 辺 .370 .533 .449
遊   三ツ俣 .225 .325 .340
  打右  滝 野 .230 .300 .271
二遊  根 尾 .272 .426 .322
三   石川昂 .271 .383 .355
指   シエラ .286 .396 .381
  打指  石 岡 .264 .389 .354
一   石 垣 .368 .518 .419
中   岡 林 .330 .371 .383
捕   石 橋 .307 .500 .354
右   伊藤康 .195 .260 .229
  打   藤 井 .235 .321 .303
  二   高 松 .212 .259 .211
35 12 .278 .388 .339
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
吉 見 61 20 2.47 4.95
浜田達  1/3 1.23 4.91
鈴木博  2/3 10 4.76 7.94
浜田智  1/3 4.76 6.35
マルク  2/3 2.30 6.32
藤 嶋 13 2.40 11.40

《相手投手》斎藤(2回)−呂彦青(3回)−福永(1回)−小林(1回)−尾仲(1回)

阪  神
左  高 山(吉見)
中安
  三振    遊飛    (藤嶋)
三振
二  熊 谷一ゴ    左安  三ゴ      
 打  藤 田                三振
一  荒 木右飛    遊飛    (浜田達)
一ゴ
  右安
右  井 上右飛    三直    (鈴木博)
中飛
  三振
指  原 口  遊ゴ    左2  三安    
遊  北 條  三直    二ゴ  中飛    
三  板 山  右飛    一ゴ    (浜田智)
遊ゴ
  
捕  片 山    一邪  中飛        
 打捕 岡 崎              (マルク)
左飛
  
中  島 田    遊飛    一ゴ      
 打中 小野寺              遊ゴ  
中  日
左  渡 辺(斎藤)
二ゴ
  左3  中安  右3右安  
遊  三ツ俣二ゴ  遊ゴ  一ゴ        
 打右 滝 野            遊ゴ二ゴ  
二遊 根 尾三振  四球    (福永)
右2
  (尾仲)
中飛
  
三  石川昂  三振二ゴ    右飛  左2  
指  シエラ  中飛  三ゴ  三ゴ      
 打指 石 岡              右2  
一  石 垣  左安  二ゴ  三ゴ  三ゴ  
中  岡 林  一ゴ  三振    (小林)
二ゴ
左安  
捕  石 橋    (呂彦青)
左2
  四球  左2四球  
右  伊藤康    左飛  投直        
 打  藤 井            三振    
 二  高 松              左2  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 先頭の石橋が左中間二塁打
1死後、渡辺の左中間適時三塁打で先制
7回 1死、石橋が左越え二塁打
2死後、渡辺が右中間適時三塁打で追加点
8回 1死、石川昂が左二塁打
続く代打・石岡が右中間適時二塁打
2死後、岡林の左前打、石橋の四球で満塁となり
高松が三塁線2点適時二塁打
さらに渡辺が、この日4安打目の右前2点適時打


D先発・吉見

  6イニングを3安打無失点

   吉見   「最近ずっと調子が良いので、それを出すことができた」

  初回こそ先頭の高山に中前打を許したが、130キロ台ながらも球速以上に
 伸びのある直球で、阪神打線から凡打の山を築いた。5回先頭の原口に左翼
 線二塁打を許して初めて得点圏に走者を背負ったが、後続を二ゴロ、一ゴロ、
 中飛、落ち着いてピンチを脱した。

   吉見   「個人の目的より、試合に勝つために何ができるかを考えな
         がら投げていた」

   吉見   「(捕手の)石橋に引っ張ってもらいながら、自分で考えなが
         ら投げることができた。できることをしっかりやろうとし
         ていたので、その結果がゼロになってくれたと思う」

   吉見   「次の登板まで今からまだ時間があるので、体調、コンディ
         ション、つまらないけがに気を付けながら、もっと調子を
         上げていきたい」

D1番左翼・渡辺

  5打数4安打4打点。3回1死二塁から左中間への適時三塁打で先制点を
 もたらすと、7回には右中間への適時三塁打。さらに8回に右前2点適時打
 を放ち、先制、中押し、ダメ押しと打ち続けた。

   渡辺   「1軍で打つことが最終目標なので、それを想定して頑張り
         たい。打つだけでなく、守備、走塁も精度を上げていきた
         い。2人目の子どもも生まれたので、また1軍に上がり、
         まだ目が見えませんが、ユニホ−ム姿を見せたい」

                 【9月6日付け中日スポーツより引用】