20/08/26 オセアンBS  オリックス16回戦(対オリックス6勝9敗1分)

◎清水6回7安打3失点(自責0)◎

 
中   日
オリックス 2X

[勝 投]左 沢  (16試合2勝1敗)
[敗 投]藤 嶋  (12試合1勝1敗1セ)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中   日 11
オリックス 14 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
右   渡 辺 .338 .442 .416
  中   岡 林 .329 .329 .393
二   高 松 .203 .241 .205
  二   石 垣 .351 .495 .406
遊   根 尾 .275 .400 .320
三   石川昂 .293 .413 .381
中   藤 井 .230 .311 .296
  中右  伊藤康 .194 .259 .219
指   シエラ .295 .409 .392
一   石 岡 .258 .387 .343
捕   大野奨 .250 .344 .351
  走捕   桂  .000 .000 .000
左   滝 野 .224 .294 .275
36 11 .275 .377 .337
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
清 水 110 28 1.55 6.21
三ツ間 10 4.50 6.75
藤 嶋 10/3 37 2.92 10.22
又 吉  0/3 0.00 12.46

【失策】根尾、石川昂

《相手投手》榊原(7回)−前(1回)−左沢(1回)

中  日
右  渡 辺(榊原)
遊ゴ
  左安  遊ゴ  四球  遊ゴ
 中  岡 林                  
二  高 松遊ゴ  左犠  投ゴ  [一ゴ]    
 二  石 垣                右安
遊  根 尾三振  一ゴ  一ゴ  中飛  右飛
三  石川昂  中安左安    左飛右飛    
中  藤 井  投併右安    三振      
 中右 伊藤康              (前)
捕邪
  
指  シエラ  中安二直    二飛  遊ゴ  
一  石 岡  二ゴ  左飛    二ゴ左安  
捕  大野奨    四球右飛    左安    
 走捕  桂               三振  
左  滝 野    右安一ゴ    右安  (左沢)
左安
オリックス
左  根 本(清水)
左飛
  左安二ゴ  三振  左飛  
遊  紅 林三ゴ  三ゴ  [三ゴ]  (三ツ間)
右飛
  左安
指  西 野中安  左飛            
 打指 小 島        四球  遊ゴ  右安
一  モ ヤ三振    中安遊飛        
 三  大 下            三ゴ  左2
二  白 崎  三振  二併二ゴ    (藤嶋)
左2
  
 走二 広 沢                  
 打  稲 富                (又吉)
右安
三一 勝 俣  右2  [遊ゴ]左飛    二ゴ  
右  西 村  二ゴ  左安  左2  中飛  
捕  フェリペ  遊ゴ  左2  三振  中安  
 走  宜 保                  
 捕  山崎勝                  
中  後 藤    二ゴ四球  三振  右安  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 大野奨が四球、滝野が右前、渡辺が左前に連打
無死満塁として高松の左犠飛で先制
根尾の一ゴロで2死一、三塁となり
続く石川昂が左前適時打
さらに一、二塁で藤井が右前適時打
7回 1死、大野奨が左前打、代走・桂が暴投で二塁へ
滝野の右前打と渡辺の四球で1死満塁とし
続く高松の一ゴロが本塁悪送球となって2点勝ち越し


D4番三塁・石川昂

  第1打席は中前打、そして第2打席は左前適時打。25日のオリックス戦で
 は4打数無安打1四球で、2つの空振り三振、併殺打と散々だった。

   石川昂  「昨日は1本も打てなかった。昨日を引きずらない…」

 技術的に心掛けたのが、打つポイントをやや前に置くことだ。

   石川昂  「ちょっと差し込まれていた。だから、今日はポイントを前
         にして打った」

                 【8月27日付け中日スポーツより引用】