20/07/22 タマスタ筑後  ソフトバンク6回戦(対ソフトバンク2勝2敗2分)

◎福谷4回2/3 6安打2失点◎

  10
中  日
ソフトB

[本塁打]藤 井1号(4回2点大竹)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
ソフトB

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
右   渡 辺 .222 .333 .333
左   高 松 .320 .440 .346
  一   石 岡 .235 .412 .316
二   根 尾 .224 .269 .278
三   シエラ .256 .302 .373
  三   石 橋 .267 .433 .324
指   藤 井 .225 .325 .311
捕   郡 司 .200 .267 .333
  捕   大野奨 .231 .231 .333
遊   三ツ俣 .243 .351 .364
一左  滝 野 .095 .167 .156
中   伊藤康 .151 .208 .196
34 .233 .333 .310
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
福 谷 42/3 81 21 0.82 7.36
浜田智  1/3 10.80 5.40
笠 原 36 2.37 5.68
鈴木翔 17 1.80 5.40
浜田達 11/3 12 0.00 5.68
マルク  2/3 1.59 7.94

【失策】根尾

《相手投手》大竹(8回)−松田遼(1回)−奥村(1回)

中  日 10
右  渡 辺(大竹)
一ゴ
    二ゴ  二ゴ  右安  三振
左  高 松遊ゴ    死球            
 一  石 岡          四球  三邪  四球
二  根 尾二ゴ    左飛  左安  三振  二飛
三  シエラ  右安  右2  四球        
 三  石 橋              [三ゴ]    
指  藤 井  投併  左本  三併  左飛    
捕  郡 司  三ゴ  三振    左2      
 捕  大野奨                (松田遼)
遊飛
  
遊  三ツ俣    遊ゴ  三振  投犠  中飛  
一左 滝 野    中飛  二直  左飛  左飛  
中  伊藤康    一直  中飛  遊ゴ    (奥村)
中飛
ソフトB 10
左  佐 藤(福谷)
遊ゴ
  三振左飛    三振    (マルク)
死球
二  谷川原左飛  投安  左飛          
 打右 真 砂            左安    一併
指  田 城遊ゴ  左飛  左飛    (鈴木翔)
右飛
    
中  釜 元  右安  [二ゴ](浜田智)
三振
    三振    
右一 柳 町  三野  投安  (笠原)
左飛
  左飛    
三二 野 村  中安  右飛  捕邪    (浜田達)
中飛
  
捕  海 野  投併  三振  三振    二ゴ  
一三 リチャード  三振  右安    右飛  三振  
遊  勝 連    右飛二安            
 打遊 古 沢            左2    一邪
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
4回 1死、高松が死球を受けて出塁
2死後、シエラの右中間二塁打で先制
続く藤井が左越え2ラン


D3番二塁・根尾

  6回1死二塁、1ボールからの2球目、左腕・大竹の118キロのカーブを
 左方向に運んだ。

   根尾   「ファーストストライクで仕留められたのがよかった。受け
         身になるのではなく自分から仕掛けていくのを意識してい
         ます」

  4回には二塁の守りで釜元のゴロを弾く失策。

   仁村監督 「(気持ちを)切り替えてくれた。いろんなタイプのピッチャ
         ーに対応していってほしいね」

                 【7月23日付け中日スポーツより引用】