13/07/09 由宇  広島16回戦(対広島9勝7敗)

◎カブレラ&ブラッドリー復帰登板◎

 
中  日 10
広  島

[本塁打]松井佑3号(9回3点大島)
[勝 投]ブラッドリー(3試合1勝1敗)
[敗 投]戸 田   (12試合5勝4敗)

 
中  日 11
広  島 12

 打率長打率出塁率
二   吉 川 .206 .244 .257
三    谷  .400 .500 .455
  走三  溝 脇 .211 .211 .211
遊   高橋周 .276 .343 .335
一   柳 田 .305 .384 .379
  投   矢 地 - - -
  打   福 田 .220 .268 .220
  投   川 崎 - - -
中左  松井佑 .478 .913 .538
右   堂上剛 .303 .338 .385
左   赤 坂 .245 .382 .325
  打中  野 本 .273 .337 .324
捕   小 田 .417 .417 .533
  捕   田 中 .320 .520 .393
投   カブレラ .000 .000 .500
  打   吉 田 .279 .372 .311
  投   ブラッドリー .000 .000 .000
  投   清 水 .000 .000 .000
  打一  森 越 .176 .252 .261
38 11 10 .256 .344 .319
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
カブレラ 44 13 0.00 9.00
ブラッドリー 62 14 3.60 5.40
清 水 3.63 3.40
矢 地 11 6.75 3.38
川 崎 16 7.47 2.30

《相手投手》戸田(4回)−山野(1回0/3)−金丸(1回)−伊東(1回)−大島(2回)

中  日
二  吉 川(戸田)
三振
中安  遊ゴ  遊ゴ  三振  
三   谷 三振四球    (山野)
中飛
左2    三安
 走三 溝 脇                  
遊  高橋周右飛三振    二ゴ三振    三振
一  柳 田  捕邪右安  遊飛  (伊東)
左安
    
 投  矢 地                  
 打  福 田                右安
 投  川 崎                  
中左 松井佑  左安三振    四球遊併  左本
右  堂上剛  右安右飛    左2一ゴ  遊ゴ
左  赤 坂  三振投ゴ            
 打中 野 本          (金丸)
左飛
  (大島)
二飛
二飛
捕  小 田  四球  三振  四球      
 捕  田 中              中安  
投  カブレラ  四球              
 打  吉 田      投ゴ          
 投  ブラッドリー          [二ゴ]      
 投  清 水                  
 打一 森 越              三邪  
広  島
中  天 谷(カブレラ)
四球
  二飛  左飛        
 投  伊 東                  
 打左 中村憲            (清水)
二ゴ
  四球
三二 庄 司三犠  死球  中安  二飛  右安
左  エルドレッド三振  四球  四球  捕邪    
 投  大 島                  
 打  中村真                中飛
一  栗 原中飛  一邪  遊ゴ    (矢地)
三ゴ
  
 右  三 家                  
右一 岩 本  二邪  (ブラッ
ドリー)
中2
一ゴ    左2  
二  中 谷  中飛  中安          
 走  森 下                  
 三  美 間          二飛  遊ゴ  
遊  鈴木誠  三直  二飛  四球  三ゴ  
捕  磯 村    二ゴ            
 打  土 生      二飛          
 捕  上 村          左飛    (川崎)
右飛
投  戸 田    中安            
 打  中 東      三振          
 投  山 野                  
 投  金 丸                  
 打中 高 橋          三振    中飛
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・カブレラ

  左肋骨骨折で戦列を離れていたカブレラが、約1カ月ぶりに実戦復帰。先
 発して150キロのストレートを連発、3イニングを1安打無失点に抑えた。

   カブレラ 「3回の場面、最後の2人は1軍での投球を想定して投げた。
         久しぶりだったけど、思った以上に感じよく投げられたし、
         満足しているよ」
   鈴木監督 「ブランクを感じさせないピッチングだったね」
   高橋コーチ「思った以上にスピードが出ていたし、あれだけ角度が出れ
         ば、打者は打ちにくいと思うよ」

  次回は14日の阪神との2軍戦(鳴尾浜)に登板予定だが、

   カブレラ 「1軍からのお呼びがかかれば、いつでも行ける準備は整っ
         ているよ」

D2番手・ブラッドリー

  右手人さし指の腫れで2軍調整中のブラッドリーが4回から登板、3イニ
 ングを3安打無失点に抑えた。

  ブラッドリー「痛みは全く感じなかったし、すべての球種を試すことがで
         きた」

  再三のピンチにも

  ブラッドリー「1軍でもああいうケースはある。緊張感を持って投げられ
          て良かったと思う」

D4番代打・福田

  4月中旬に発症した右肩痛から復帰後、3試合目で初安打

   福田   「カーブ。当たりはよくなかったけど、一本出てホッとしま
         した。これから巻き返します」

D5番中堅→左翼・松井佑

  9回1死一、二塁で左越えに3ラン

   松井佑  「スライダーを狙っていました。ファームではクリーンアッ
         プを任されているし、ランナーをかえすバッティングを心
         掛けているので、狙って打ちました」

                 【7月10日付け中日スポーツより引用】