13/03/29 ナゴヤ  オリックス1回戦(対オリックス1勝0敗)

◎カブレラ5回3安打無失点◎

 
オリックス
中   日

[本塁打]高橋信2号(7回1点朝倉)
[勝 投]カブレラ (1試合1勝0敗)
[セーブ]朝 倉  (1試合0勝0敗1セ)
[敗 投]マエストリ(1試合0勝1敗)

 
オリックス
中   日

 打率長打率出塁率
遊二  吉 川 .333 .417 .333
二右  岩 崎 .091 .182 .091
左   堂上剛 .200 .200 .333
一三  柳 田 .273 .273 .333
右中  野 本 .333 .333 .333
中   井 藤 .429 .429 .429
  打一  福 田 .222 .222 .222
三遊  森 越 .444 .889 .455
捕   赤 田 .333 .333 .333
投   カブレラ .000 .000 .000
  打   ディアス .000 .000 .400
  投   朝 倉 .000 .000 .000
29 .258 .320 .298
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
カブレラ 80 18 0.00 12.60
朝 倉 48 14 2.25 2.25

《相手投手》マエストリ(3回)−八木(4回)−平井(1回)

オリックス
左  梶 本(カブレラ)
三振
  三ゴ    (朝倉)
遊ゴ
  遊邪  
遊   堤 中安  中飛    右飛  三振  
二  原 拓三飛    中安  一ゴ    四球
一  高橋信三ゴ    三振    左本  二飛
右  中 村  遊ゴ  三振    左2  三ゴ
三  三ツ俣  三振  二直    投犠    
捕  伏 見  中安    三ゴ        
 打捕  辻             三ゴ    
中  武 田  三振    左飛  遊直    
 投  平 井                  
投  マエストリ    三振            
 投  八 木        三振        
 打中 西 川              投ゴ  
中  日
遊二 吉 川(マエストリ)
中安
  中安  左安  左飛    
二右 岩 崎遊ゴ  三直  三ゴ  三振    
左  堂上剛中飛  二ゴ    四球  (平井)
二ゴ
  
一三 柳 田中安    (八木)
二ゴ
  二直  三振  
右中 野 本中安    中安  右安  二ゴ  
中  井 藤三ゴ    右飛          
 打一 福 田          右安      
三遊 森 越  三邪  四球  中犠      
捕  赤 田  三振  中安  遊ゴ      
投  カブレラ  三振              
 打  ディアス        三振        
 投  朝 倉            三ゴ    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・カブレラ

  MAX147キロ、5イニングを3安打7奪三振、無四球無失点

   カブレラ 「きょう一番良かったのはコントロール。思ったところに投
         げられた。投げる度に良くならないといけないと思ってい
         るけど、そういう点では良かったと思う」

  課題のクイックでの投球も改善。投球練習時にタイム計測をするなど、ス
 ピードアップに意識的に取り組んでいる。この日は盗塁を1つ許し、ボーク
 1を記録したが

   カブレラ 「クイックは短くなっていると思う」
   鈴木監督 「これだけ投げられれば十分。クイックもだいぶ良くなった。
         努力の跡が見られる」

  次回は中5日で4月4日の阪神戦(京セラドーム大阪)で先発する。

   カブレラ 「投げろと言われたところでしっかり投げて、チームの勝利
         に貢献したい」

D1番遊撃→二塁・吉川

  左打席で2安打、右打席で1安打

   吉川   「前の試合で差し込まれていたので、ポイントを前にしたこ
         とが良かった」

D5番右翼→中堅・野本

  先発右腕マエストリから1安打、左腕・八木から痛烈な打球で2安打

   野本   「一日だけというのがあるので、明日もこの感覚を保ちたい」

                 【3月30日付け中日スポーツより引用】