12/08/31 由宇  広島19回戦(対広島6勝12敗1分)

◎柳田3安打◎

 
中  日
広  島

[本塁打]広 瀬1号(6回2点鈴木)
[勝 投]篠 田  (12試合5勝2敗)
[セーブ]梅 津  (25試合7勝3敗2セ)
[敗 投]小笠原  (12試合2勝4敗1セ)

 
中  日
広  島 13

 打率長打率出塁率
中   藤 井 .305 .473 .356
遊   森 越 .168 .221 .266
三   高橋周 .254 .424 .325
一   柳 田 .294 .394 .392
  二   岩崎恭 .185 .204 .285
右   ディアス .290 .493 .361
二一   谷  .253 .311 .319
左   赤 坂 .240 .310 .262
捕   小 田 .226 .258 .226
  捕   松井雅 .104 .130 .188
投   小笠原 .000 .000 .182
  投   斉 藤 .000 .000 .000
  投   鈴 木 - - -
  打   前 田 .179 .337 .241
  投   三 瀬 - - -
  投   高 島 - - -
  投   川 崎 - - -
  投   矢 地 - - -
  打   井 藤 .226 .258 .305
34 .243 .329 .311
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小笠原 56 16 2.89 4.98
斉 藤 40 5.59 5.12
鈴 木 11 8.64 3.24
三 瀬  0/3 1.80 1.80
高 島 6.17 3.86
川 崎  1/3 19 3.97 8.74
矢 地  2/3 2.00 6.25

【失策】赤坂、川崎

《相手投手》篠田(7回)−中田(1/3回)−金丸(0/3回)−岸本(2/3回)−梅津(1回)

中  日
中  藤 井(篠田)
左2
  遊ゴ    三ゴ  (中田)
遊ゴ
  
遊  森 越捕犠  三振    左飛  四球  
三  高橋周三ゴ    二ゴ  中飛  (金丸)
右安
  
一  柳 田右安    右安    中安(岸本)
中飛
  
 二  岩崎恭                  
右  ディアス三振    中飛    三飛三振  
二一  谷   投ゴ  二ゴ    左安  (梅津)
左飛
左  赤 坂  捕邪    左飛  中飛  一邪
捕  小 田  投ゴ    三ゴ  左2    
 捕  松井雅                右2
投  小笠原    三振            
 投  斉 藤        三振        
 投  鈴 木                  
 打  前 田            二ゴ    
 投  三 瀬                  
 投  高 島                  
 投  川 崎                  
 投  矢 地                  
 打  井 藤                三振
広  島
中  広 瀬(小笠原)
左2
  左安左安  左本  (矢地)
右飛
  
遊  庄 司三犠  三犠遊飛  捕邪  右飛  
左  会 沢左安  四球右飛  遊ゴ      
 左  鈴 木                  
右一 岩 本一併  左安  二ゴ  (三瀬)
中安
    
二  山 本  左安四球  三ゴ  (高島)
二飛
    
一  中村真  左安左犠  左安  遊併    
 捕  上 村                  
捕  白 浜  三振二ゴ  投ゴ        
 打  中村憲              (川崎)
三振
  
 投  梅 津                  
三  申成鉉  右安  (斉藤)
中安
  (鈴木)
左飛
  四球  
投  篠 田  一ゴ  三犠  右安      
 投  中 田                  
 投  金 丸                  
 投  岸 本                  
 打右 土 生              四球  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番一塁・柳田

  初回、右前打を放つと、4回にも右前打、7回には中前打。8回1死一、
 二塁で大きな中飛

   柳田   「あそこで打てていれば最高だったのに…」

  前日(30日)の2安打に続くマルチ安打。

   柳田   「やっと昨日ぐらいからいい感じで打てるようになったんで
         すよ」

   柳田   「無理して引っ張ろうという気持ちが強すぎて、大振りにな
         っていた。昨日の練習からセンターから右方向を意識して
         打つように心掛けた。それが結果として出た感じですね」
   彦野コーチ「いい打球が飛ぶようになってきたし、徐々に良くなってい
         るね」

  打率2割9分4厘で、ウ・リーグ打率トップに浮上。2年連続打率3割、
 連続首位打者も夢ではなくなってきた。

   柳田   「それはもういいです。1軍でやらなきゃ」

D5番手・高島

  7回無死一塁の場面で登板。山本をシュートで二飛、中村真を遊ゴロ併殺
 打

   高島   「この前の豊橋(25日、オリックス戦)あたりから、ストレー
         トが思ったコースに行くようになったし、きょうもいい感
         じで投げられました」

  故稲葉投手コーチの告別式では号泣

   高島   「チャンスを与えてもらっているので、いいピッチングをし
         て、稲葉さんに報いたいです」

                 【9月1日付け中日スポーツより引用】