12/07/29 宇部  ソフトバンク21回戦(対ソフトバンク9勝12敗)

◎高橋周2ラン含む2安打◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]高橋周4号(6回2点甲藤)
[勝 投]鈴 木  (8試合1勝0敗)
[セーブ]小 熊  (29試合0勝2敗14セ)
[敗 投]甲 藤  (20試合0勝2敗2セ)

 
中  日
ソフトB

 打率長打率出塁率
二   荒 木 .500 .500 .714
  二   岩崎恭 .168 .195 .282
遊    谷  .255 .300 .330
三   高橋周 .234 .404 .280
指   ディアス .277 .447 .355
中   藤 井 .311 .478 .374
一   赤 田 .233 .279 .333
左   赤 坂 .230 .279 .242
  打左  英 智 .333 .359 .341
右   加 藤 .149 .179 .162
捕   松井雅 .077 .077 .167
  捕   小 田 .250 .250 .250
30 .242 .326 .313
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
中田賢 51 16 2.70 7.20
鈴 木 6.75 3.38
矢 地 22 2.48 6.52
川 崎 14 5.00 9.00
小 熊 16 2.20 8.48

《相手投手》巽(5回)−甲藤(0/3回)−柳川(1回)−吉川(2回)−陽耀勲(1回)

中  日
二  荒 木(巽)
左安
  四球  三振  四球    
 二  岩崎恭                中飛
遊   谷 左安  一直    (甲藤)
四球
遊ゴ    
三  高橋周四球  左邪    右本右安    
指  ディアス右犠    四球  左2三振    
中  藤 井遊ゴ    二飛  (柳川)
右2
  中安  
一  赤 田二ゴ    三振  左飛  捕ゴ  
左  赤 坂  捕邪  遊ゴ  遊ゴ      
 打左 英 智              投併  
右  加 藤  二ゴ    三振三振    (陽耀勲)
三ゴ
捕  松井雅  二ゴ    死球        
 捕  小 田            (吉川)
遊ゴ
  二飛
ソフトB
左  福 元(中田賢)
二ゴ
  一ゴ  一直    三振  
二  亀 沢二ゴ  右2    (矢地)
一ゴ
    (小熊)
遊ゴ
一捕 猪 本三振  中飛    三振    三振
三  堂 上  遊ゴ  三振  三ゴ    二飛
捕一 山 下  三振  右安    三振    
右  中原恵  二飛  中飛    遊ゴ    
指  田 上    中安中飛    三振    
遊  新 崎    左安  (鈴木)
左安
    (川崎)
遊ゴ
  
中  安 田    三振  三犠    左邪  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・中田賢

  4イニングを投げ2失点ながら、速球のMAXは147キロ

   中田賢  「ある程度の真っすぐが投げられたと思う。ここ最近では一
         番の手応えがありました」

  本来の球威を取り戻すため、練習では遠投を多めに取り入れた。ブルペン
 でも速球に重点を置き投球練習

   中田賢  「落ちてきて1発目の登板で、いい感触を得ることができた。
         良くなってきているのはわかる。これからこの状態を持続
         しつつ、ちょっとずつ上げていきたい」

D1番二塁・荒木

  2打数1安打2四球

   荒木   「1軍に呼ばれたら? もう大丈夫です」

D3番三塁・高橋周

  同点の6回無死1塁で迎えた第3打席、2ボールからの3球目の直球をフ
 ルスイング。打球は弾丸ライナーで両翼100メートルある球場の右翼芝生席
 で弾んだ。

   高橋周  「ストライクをしっかり振ることだけを考えていました。手
         応えは無かったけど、打球が飛んでくれました」

                 【7月30日付け中日スポーツより引用】