11/06/10 ナゴヤ  ソフトバンク10回戦(対ソフトバンク5勝4敗1分)

◎岩田7回6安打2失点◎

 
ソフトB
中  日

[勝 投]岩 田  (7試合3勝1敗1セ)
[敗 投] 巽   (9試合7勝1敗)

 
ソフトB
中  日 10

 打率長打率出塁率
中   大 島 .300 .300 .326
遊   岩崎恭 .280 .320 .353
  遊二   谷  .250 .386 .283
一   中田亮 .301 .411 .331
  打一  カラスコ .125 .125 .263
三   福 田 .261 .477 .286
  三   柳 田 .307 .511 .427
右   グスマン .200 .240 .333
  右   井 藤 .000 .000 .000
二   堂上直 .241 .322 .305
  走遊  吉 川 .149 .149 .149
左   中 村 .254 .284 .315
捕   松井雅 .200 .233 .286
投   岩 田 .000 .000 .200
  投   河 原 - - -
  投   高 島 - - -
29 10 .254 .348 .317
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
岩 田 105 29 3.34 6.43
河 原 2.25 15.75
高 島 14 1.29 2.57

《相手投手》巽(3回0/3)−神内(1回)−高橋秀(1回)
        −藤岡(1回)−藤田(1回)−金無英(1回)


ソフトB
遊  明 石(岩田)
右2
遊直    左邪  左飛    
三一 森 本四球  右飛  中飛  右飛    
左  中 村投犠  二ゴ  四球    (河原)
一ゴ
  
一  小 斉左2  右2  二ゴ        
 三  仲 沢              左飛  
右  柴 原中安  二ゴ    右飛  三振  
中  バイエス遊併    捕邪  三振    (高島)
四球
捕  山 下  右安  中飛  右飛    二ゴ
二  李杜軒  中飛  四球    遊ゴ  二ゴ
投   巽   三飛  右飛          
 投  神 内                  
 投  高橋秀                  
 投  藤 岡                  
 打  高 谷            右安    
 投  藤 田                  
 投  金無英                  
 打  中 西                遊ゴ
中  日
中  大 島左飛  右安左犠    (藤田)
遊直
    
遊  岩崎恭二ゴ  三振三飛          
 遊二  谷             中飛    
一  中田亮左飛  右安  (高橋秀)
右安
        
 打一 カラスコ            三振    
三  福 田  右安三振  遊併        
 三  柳 田              (金無英)
二飛
  
右  グスマン  中飛  四球二ゴ    右飛  
 右  井 藤                  
二  堂上直  三併  左2  (藤岡)
中安
      
 走遊 吉 川              中飛  
左  中 村    右安右安  三ゴ      
捕  松井雅    右安(神内)
右2
  右犠      
投  岩 田    三犠三振  三振      
 投  河 原                  
 投  高 島                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D7番左翼・中村

  試合前、ホワイトボードに中村が書いた字を見た書道4段の井上2軍監督。

   井上監督 「外角球が打てそうにない字を書くなあ」

  試合では3回の第1打席は外角寄りのストレートを右前に、4回の2打席
 目は、無死二、三塁で外角のカーブに体勢を崩されながらも右前に運ぶタイ
 ムリー打

   中村   「2本ともうまく打てました。最近、タイミングの取り方を
         変えてみたんです。2本目のヒットなんか、これまでは泳
         がされもしないでついていけなかったのに…」

D先発・岩田

  初回2失点も尻上がりの好投で勝利投手

   岩田   「この前(4日の巨人戦、3イニング6失点)より良かったけ
         ど、まだまだですね。2回から? ウーン、微妙です」

D井上2軍監督

  チームは前日(9日)、甲子園からバスで2時間半かけて名古屋へ。井上2
 軍監督はこの移動疲れを考慮し、10日の試合前は打撃練習なしで臨んだが、
 3、4回に集中打を浴びせ、7−2で逆転勝ち。

   井上監督 「うまくつながったね。選手も振りに行くんだ、という強い
         気持ちでバットに集中した結果が出たね」

  実は打撃練習なしは今回が初めてではない。4日行われた巨人とのイ、ウ
 交流戦(島田)で「スクールウオーズ的大敗」(同監督)を喫すると、翌5日、
 半ばやけっぱちで試合前の打撃練習をキャンセル。試合には負けたものの、
 初回に4連打で2得点するなど、今季最多の17安打を放った。今回は、前日
 のバス移動による疲労度を考慮しての試み。

   井上監督 「現役時代にはなかったけど、最近思うんだよね。ありきた
         りの練習するより、メリハリをつけた方がかえって選手に
         はいいんじゃないかと…。無我夢中になれるだろう?
         これからもどんどんこんなアイデアを出していきたい」

                 【6月11日付け中日スポーツより引用】