11/03/31 ヤフーD  ソフトバンク3回戦(対ソフトバンク3勝0敗)

◎中田亮2安打1打点◎

 
中  日
ソフトB

[勝 投]朝 倉  (3試合2勝0敗)
[セーブ]武 藤  (3試合0勝0敗1セ)
[敗 投]山 田  (2試合1勝1敗)

 
中  日 10
ソフトB 10 18 12

 打率長打率出塁率
左   松井佑 .286 .321 .310
遊   吉 川 .214 .214 .214
右   堂上剛 .303 .364 .333
三   福 田 .250 .528 .270
指   小 池 .235 .294 .263
一   中田亮 .296 .333 .355
二   堂上直 .118 .118 .167
捕   田 中 .250 .250 .400
  捕   小 山 .000 .000 .143
中   中 村 .143 .143 .250
  打   野 本 .267 .333 .389
  中   加 藤 .000 .000 .000
32 10 .211 .287 .278
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 108 27 13 1.13 11.25
小林正  2/3 21 0.00 10.13
木 下  1/3 0.00 3.86
浅 尾 12/3 22 0.00 21.60
武 藤  1/3 12 0.00 18.00

【失策】福田

《相手投手》山田(6回)−ファルケンボーグ(2回)−馬原(1回)

中  日
左  松井佑(山田)
左安
三振  遊ゴ  右飛    三振
遊  吉 川捕犠遊ゴ    中安  (ファルケン)
三振
    
右  堂上剛四球  遊ゴ  左飛  三飛    
三  福 田左安  三振  遊ゴ  二ゴ    
指  小 池右飛  三振  左安    三振  
一  中田亮左安    左安死球    三振  
二  堂上直右邪    三振中飛    中飛  
捕  田 中  中安  二ゴ  遊ゴ      
 捕  小 山                (馬原)
遊ゴ
中  中 村  投犠  四球  三振      
 打  野 本                三振
 中  加 藤                  
ソフトB
遊  今 宮(朝倉)
中安
  三振  中安  (小林正)
三振
  三振
中  城 所右2  三振  二ゴ  遊飛  三振
一  中 村四球  二安  二安  左安  (武藤)
左安
指  オーテ三振  三振  三振  右安    
 走指 立 岡                  
 打指 堂 上                四球
 走指 山 下                  
三  小 斉左安    二ゴ四球  四球  左飛
右  江 川三振    遊ゴ三振  (木下)
二ゴ
    
捕  田 上  三振  中安  三振      
 捕  細 川              (浅尾)
三振
  
左  中原恵  三振  三ゴ  三振  三振  
二  李杜軒  中飛  三振  三振      
 打  柳 田              一ゴ  
 二  森 本                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
    ファルケンはファルケンボーグ

D先発・朝倉

  6イニング13奪三振

   朝倉   「フォークが決まりましたし、真っすぐもある程度、力があ
         ったように思います。スライダーでも抑えられました」

  初回2失点

   朝倉   「最初は足が滑ってしまったのですが、2回以降は修正でき
         ました」

  キャンプ中から速球を磨いてきた

   朝倉   「腕の振りがよくなった? そうですね。それはあると思い
         ます」
   田中   「すべての球がよかった。真っすぐも球速より強かったです
         し、角度も力もありました」

  開幕ローテ入りが濃厚

   朝倉   「初球を痛打される場面があったので、そこには気をつけた
         いですね」

D3番手・木下

  7回2死満塁から急きょマウンドに

   木下   「早いカウントで勝負しようと思っていた。(死球を)怖がら
         ずに、インコースも突けた。ブルペンからしっかり準備が
         できていたので良かったです」

D4番手・浅尾

  MAX147キロの速球とフォークで打者5人から4奪三振

   浅尾   「よかったですね。四球を出さないことと、球数を多くしな
         いことを意識したんですが、思ったよりもボールが走って
         いたと思います」

  26日ぶりの登板

   浅尾   「きょうは腕が軽かったですね。(3週間で)肩の疲れがとれ
         ました」

  久々になった理由の1つにキャンプの疲れもあった様子

   浅尾   「きょうは振ってくれたのもあるから、もっと際どいコース
         に投げないといけない。しっかりケアをしてケガをしない
         ようにしたい」

D5番手・武藤

  公式戦でプロ入り初セーブをマーク。9回2死から登板。左前打、四球と
 一打同点のピンチを招いたが、小斉を左飛に打ち取った。

   武藤   「(9回2死から)行くって分かっていたのにあの投球はない
         ですね。きょうは力みました。浅尾さんの後だったんで緊
         張しましたね」

D6番一塁・中田亮

  3打数2安打1打点

   中田亮  「(福岡遠征3試合)ヒットが出ているので、いい方向にはい
         っていると思います。自分の描いている感覚に、もう少し
         のところまで来ていると思います」

  打席で心掛けていること

   中田亮  「しっかり振る。開かずに打つ。タイミングの取り方がまだ
         まだ。そのあたりを、しっかりとつかめるようにしていき
         たい」

  開幕1軍に向け

   中田亮  「結果を出し続けてアピールしていくしかないです」

                 【4月1日付け中日スポーツより引用】