10/08/27 ナゴヤ  阪神19回戦(対阪神5勝10敗4分)

◎大島2安打2四球2盗塁◎

  10
阪  神
中  日

 
阪  神 13
中  日 13 12

 打率長打率出塁率
遊   岩崎恭 .259 .314 .370
中   大 島 .265 .294 .381
  投   金 剛 - - -
  投   佐 藤 - - -
  打   前 田 .220 .280 .343
三一  新 井 .218 .276 .306
一   中田亮 .282 .427 .339
  走左中 中 川 .274 .376 .351
左   平 田 .265 .346 .309
  二    谷  .283 .416 .320
二   西 川 .333 .368 .442
  投   三 瀬 - - -
  左   小 池 .326 .413 .333
右   松井佑 .292 .431 .320
捕   小 山 .250 .375 .455
  捕   松井雅 .220 .415 .256
投   川 井 .214 .214 .214
  打   田 中 .232 .268 .333
  投   高 島 .250 .250 .400
  打   沢 井 .270 .311 .343
  投   矢 地 - - -
  投   河 原 - - -
  打三  柳 田 .276 .360 .364
44 13 .266 .361 .334
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
川 井 47 15 3.95 5.27
高 島 15 3.64 6.51
矢 地 18 3.74 5.61
河 原 19 4.73 7.43
三 瀬 36 1.46 8.76
金 剛 14 2.78 8.83
佐 藤 15 3.38 7.88

【捕逸】小山

《相手投手》杉山(6回1/3)−金村暁(0/3回)−川崎(0/3回)−ジェン(2/3回)
      −横山(2/3回)−筒井(1回1/3)−阿部(1/3回)−吉岡(2/3回)

阪  神   10
中  甲 斐(川井)
一ゴ
  右2  三ゴ  (河原)
三振
  四球    
 打左 野原佑                    中安
右中 柴 田右安  左安  三ゴ  三振  三振  右飛
遊   坂 投併  一犠  二ゴ  左飛    (金剛)
四球
  
三  野原将  二ゴ一ゴ    (矢地)
中安
    (三瀬)
四球
投犠  
左  狩 野  三安右3    左安    左2三振  
 投  阿 部                      
 投  吉 岡                      
捕  清 水  四球遊ゴ    一ゴ    中安三振  
一  田 中  右安  (高島)
三ゴ
              
 打一 葛 城          二飛          
 打  橋 本                右飛    
 投  横 山                      
 投  筒 井                      
 打  庄 田                    (佐藤)
中3
 走右 田 上                      
二  大 城  三ゴ  一ゴ  左安    三犠  二ゴ
投  杉 山  中飛  三振  二直          
 投  金村暁                      
 投  川 崎                      
 投  ジェン                      
 打  高橋光                敬遠    
 走一 西 谷                    三振
中  日   10
遊  岩崎恭(杉山)
四球
    左飛  左飛(川崎)
[一ゴ]
  (筒井)
一安
  右安
中  大 島遊ゴ    四球  右安二安  四球    
 投  金 剛                      
 投  佐 藤                      
 打  前 田                    四球
三一 新 井三振    四球  右飛(ジェン)
左安
  左飛  中安
一  中田亮  二ゴ  左2  一ゴ右安        
 走左中中 川                  中飛(吉岡)
三振
左  平 田  三ゴ  中飛    遊ゴ遊飛      
 二   谷                   右飛三ゴ
二  西 川  二ゴ  遊ゴ    [二ゴ]遊ゴ      
 投  三 瀬                      
 左  小 池                  左安  
右  松井佑    右飛  遊ゴ  中安  (横山)
中安
三振  
捕  小 山    中飛                
 捕  松井雅        三振  右2  三振  (阿部)
三振
投  川 井                      
 打  田 中    遊ゴ                
 投  高 島                      
 打  沢 井        三振            
 投  矢 地                      
 投  河 原                      
 打三 柳 田            (金村暁)
四球
  三ゴ  右安
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番中堅・大島

  大島が「2番・中堅手」で先発出場。7回に同点となる二塁への適時内野
 安打を放つなど、2安打2盗塁2四球の活躍を見せた。試合は1点追う延長
 10回、1死満塁から新井が中前へ同点適時打を放ち8−8で引き分けた。

  走、攻、守でハツラツプレーを見せた。21日に出場選手登録を抹消された
 大島が、2軍降格後練習試合を含め4試合連続安打をマークするなど、最短
 31日の1軍再昇格へ向け猛アピールした。

   大島   「(打撃は)タイミングが取れず、まだ手で反応しているので
         下から意識しないと。もっと脚を使えるようにしたい。ラ
         ッキーヒットが多いので内容をもっといいものに」

  試合後、すぐさま課題を口にした大島。この日はまず守備で魅せた。2回
 2死二、三塁から杉山が放った打球は中堅への浅い飛球となったが、大島は
 落下地点まで一直線に猛ダッシュし、最後はダイビングして好捕。追加点を
 阻止した。

  打っては6回に右前打を放つと、1点差に迫った7回1死満塁では同点と
 なる二塁への内野安打。4、6回にはそれぞれ二盗を決め、降格後はこれで
 4盗塁。持ち味を発揮している。

   川相監督 「きょうに関してはよかったと思う。でもまだ2軍に来てか
         ら数試合。これを継続して、すきのない選手になっていっ
         てほしい」
   大島   「自分のやることをしっかりやって、レベルアップしていき
         たい」

 1軍復帰へ向けアピールは続く。

D3番三塁→一塁・新井

  7回は逆転打、10回は同点打と2本の殊勲打

   新井   「(7回の)ポテンは振り切っていたので(レフト前へ)落ちて
         くれた。感触はよかった。まだ1軍の試合は残っているの
         でファームでしっかりアピールしていきたい」

D4番一塁・中田亮

  10日の阪神戦(鳴尾浜)で右太もも裏を痛め、24日のソフトバンク戦から戦
 列復帰した中田亮が復帰後4戦目の出場。4回にチーム初安打となる2点適
 時二塁打を放ち、7回には右前打。復帰後初のマルチ安打と打点をマークし
 た。

   中田亮  「1打席目に力みすぎたので(2打席目の二塁打は)ゆったり
         打席に入ったのがよかった。甘い球を一発で仕留められた」

                 【8月28日付け中日スポーツより引用】