10/08/19 ナゴヤ  広島19回戦(対広島9勝9敗1分)

◎伊藤 公式戦復帰登板◎

 
広  島 16
中  日

[本塁打]福 田6号(2回1点今井)
     会 沢7号(9回1点高島)
[勝 投]今 井  (12試合1勝2敗)
[敗 投]朝 倉  (9試合3勝3敗)

 
広  島 22 12
中  日 11

 打率長打率出塁率
遊    谷  .286 .433 .323
  投   岡 田 .000 .000 .000
  投   矢 地 - - -
  打捕  松井雅 .216 .405 .256
二   岩崎恭 .261 .320 .377
  投   高 島 .250 .250 .400
中   藤 井 .253 .333 .317
  打   小林高 .087 .087 .125
一   福 田 .317 .491 .335
左   中 川 .281 .395 .355
  打   井 藤 .000 .000 .000
三   西 川 .373 .413 .478
右   松井佑 .298 .456 .310
  投   久 本 .000 .000 .000
  投   伊 藤 - - -
  打遊  柳 田 .281 .357 .370
捕   小 山 .278 .444 .500
  打二  沢 井 .284 .328 .354
投   朝 倉 .300 .400 .300
  右   平 田 .292 .383 .338
  右   加 藤 .154 .154 .214
35 11 .268 .366 .336
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 41/3 77 23 2.28 5.40
久 本  2/3 14 5.94 9.18
伊 藤 0.00 0.00
岡 田 11/3 26 8.59 4.30
矢 地  2/3 48 11 3.41 5.68
高 島 23 3.80 6.60

【失策】小山、岡田、久本

《相手投手》今井(7回)−宮崎(2回)

広  島  
中   丸 (朝倉)
左邪
  中2  右2一ゴ  [投犠]右安三振
遊  小 窪中飛  三ゴ  遊ゴ捕邪  (矢地)
中安
    
 走遊 松 本                右安  
左  末 永左安  三振  三安  (岡田)
左安
左安二ゴ  
捕  会 沢左安    中安左安  中飛投ゴ  (高島)
左本
右  フィオ左邪    右安四球          
 走右 中 東            三犠中安  遊ゴ
一  中 谷  二ゴ  捕犠(久本)
遊ゴ
          
 打一 田 中            左2死球  四球
三  堂 林  二ゴ  中犠[投ゴ]  一邪右安  中安
二  庄 司  三振  遊ゴ三振          
 打  上 村              二飛二安  
 投  宮 崎                  右安
投  今 井    三振  四球(伊藤)
三ゴ
        
 打  井 生              中安    
 走二 安 部                右3中飛
中  日  
遊   谷 (今井)
三ゴ
遊飛    左安遊ゴ        
 投  岡 田                    
 投  矢 地                    
 打捕 松井雅              二ゴ    
二  岩崎恭三安  四球  二ゴ  四球中飛    
 投  高 島                    
中  藤 井三振  遊ゴ  左安  一ゴ      
 打  小林高                  三振
一  福 田  左本三ゴ  三ゴ  左安    三ゴ
左  中 川  三ゴ三振    左安三振      
 打  井 藤                  遊ゴ
三  西 川  中安  [遊ゴ]  捕犠投安      
右  松井佑  中安  三犠            
 投  久 本                    
 投  伊 藤                    
 打遊 柳 田          右飛三振      
捕  小 山  遊安  三振  四球        
 打二 沢 井              (宮崎)
左飛
    
投  朝 倉  投犠                
 右  平 田        三振中安  [遊ゴ]    
 右  加 藤                    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・朝倉

  先発で4イニング1/3を投げ5失点

   朝倉   「(4失点した5回の投球を振り返り)先頭打者へのフォアボ
         ールが…」

D3番手・伊藤

  右ひじ痛のため2軍調整を続けていた伊藤が4カ月ぶりに公式戦復帰。6
 回に3番手で中継ぎ登板し、1イニングを3者凡退に抑え上々の再スタート
 を切った。

  ブランクを感じさせなかった。伊藤はこれまで投げられなかったうっぷん
 をすべて吐き出すかのように、力強く右腕を振った。速球主体に投げ、広島
 打線を圧倒。スピードガンの表示は最速142キロ。完全復活に向け第一歩を
 踏み出した。

  これまでのつらく長かった道のりを振り返り

   伊藤   「やっと公式戦に投げられました」

 安堵の表情。静かに喜びをかみしめた。

   伊藤   「思うように投げられなくて悩んだこともあったけど、悩み
         込むことはなかった。『絶対に投げられるようになる』と
         信じてやってきた」

 後ろ向きの考え方はしなかった。息抜きすることなく、野球のことだけ考え
 てきた。強い精神力が復活を後押しした。

  マンツーマンで見守ってきた稲葉投手コーチは

   稲葉コーチ「同じ精神状態、同じ行動ができる選手。(野球に対して)無
         駄な考えはしないし、無駄な動きもない。何十年に1人の
         選手だと私は思うけど、その階段をきょう1つ上がったね」

 と、復帰を喜んだ。

   伊藤   「これで終わりじゃないんで。ここから上を目指して頑張っ
         ていきたい」

 次の段階へ。伊藤の巻き返しが始まった。

D4番一塁・福田

  福田の当たりが止まらない。「たまたまです」と謙遜するが、この日も先
 制6号ソロを2回に放つなど、5打数2安打1打点。12日に抹消後、4番に
 座って3試合で14打数6安打、3本塁打、4打点、打率4割2分9厘と好調。

   福田   「これを継続していきたいですね(ニッコリ)」

                 【8月20日付け中日スポーツより引用】