09/05/12 ナゴヤ  オリックス6回戦(対オリックス3勝3敗)

◎山内5イニング5失点◎

 
オリックス
中   日

[本塁打] 辻 4号(8回1点赤坂)
[勝 投]小 林  (6試合3勝3敗)
[敗 投]山 内  (5試合1勝1敗)

 
オリックス 14
中   日

 打率長打率出塁率
遊    谷  .268 .357 .300
二   沢 井 .424 .455 .457
右   李炳圭 .333 .456 .381
一   新 井 .320 .620 .417
左   中村公 .294 .368 .385
中   平 田 .278 .417 .297
三   堂上直 .203 .328 .239
捕   前 田 .231 .359 .318
  打   柳 田 .269 .423 .329
  捕   清水将 .500 .500 .500
投   山 内 .143 .143 .143
  打   加 藤 .000 .000 .000
  投   河 原 - - -
  投   清水昭 - - -
  投   赤 坂 .000 .000 .000
  打   西 川 .267 .267 .405
  投   長 峰 - - -
30 .259 .381 .314
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山 内 78 23 3.58 4.88
河 原 21 5.68 9.95
清水昭 16 7.94 6.35
赤 坂 31 3.00 4.50
長 峰 5.40 9.90

《相手投手》小林(9回)

D3番右翼・李炳圭

  チームが4安打と打ちあぐねる中で、李炳圭が4打数2安打と気を吐き、
 好調ぶりをアピールした。

  李炳圭が好調な打撃だけではなく、走塁で、守備で、はつらつとした動き
 を見せ、モチベーションの高さをうかがわせた。

   李炳圭  「今の立場は関係ないよ。野球の選手だから、野球を一生懸
         命、頑張るだけだよ」

  6回の第3打席では、左前への打球が2、3メートル左中間寄りに落ちる
 のを見届けるや、ちゅうちょなく一塁をけって、二塁へ気迫のヘッドスライ
 ディングを見せ、単打を二塁打にした。8回の守備では、2死一、二塁から
 由田の右前打に猛チャージし、本塁に好返球して追加点を阻止した。

   李炳圭  「1軍では藤井や野本がすごく活躍してるから、今すぐ(1
         軍昇格の)チャンスはないけど、自分のやれることをしっ
         かりやっていくよ」

  決して下を向くことなく、前だけを見据えて野球に取り組んでいく覚悟だ。

D先発・山内

  好調を持続していた山内が、5イニングを9安打5失点と打ち込まれた。

   山内   「せっかく真っすぐ主体でやってきたのに、この日は変化球
         に頼ってしまって、投球が単調になってしまいました」

 と反省しきり。

   山内   「でも、次の試合が大事だと思うので、これを引きずらずに、
         気持ちを切り替えていきたい」

                 【5月13日付け中日スポーツより引用】