09/04/30 ナゴヤ
ソフトバンク6回戦(対ソフトバンク4勝1敗1分)
◎山内8イニング3失点◎
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
ソフトB |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
中 日 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
|
安 |
二 |
三 |
本 |
振 |
球 |
犠 |
盗 |
併 |
残 |
失 |
暴 |
捕 |
ボ |
ソフトB |
9 |
3 |
2 |
0 |
6 |
1 |
1 |
0 |
1 |
4 |
3 |
0 |
0 |
0 |
中 日 |
8 |
0 |
0 |
0 |
6 |
6 |
2 |
1 |
2 |
12 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
1 |
遊 |
谷 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.318 |
.432 |
.340 |
2 |
二 |
西 川 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.276 |
.276 |
.417 |
3 |
左 |
中村公 |
5 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.293 |
.379 |
.379 |
4 |
一 |
新 井 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.333 |
.590 |
.438 |
5 |
右 |
李炳圭 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.333 |
.467 |
.392 |
|
打 |
平 田 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.303 |
.455 |
.303 |
6 |
三 |
柳 田 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.257 |
.386 |
.325 |
7 |
中 |
中村一 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
.304 |
.446 |
.317 |
8 |
捕 |
前 田 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.257 |
.400 |
.333 |
|
打 |
岩崎恭 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
.000 |
.200 |
|
捕 |
小 田 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
9 |
投 |
山 内 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.167 |
.167 |
.167 |
|
打 |
堂上剛 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.318 |
.455 |
.347 |
|
投 |
金 剛 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
計 |
34 |
8 |
0 |
0 |
0 |
2 |
6 |
6 |
2 |
0 |
1 |
.267 |
.393 |
.323 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
|
回 |
投 |
打 |
安 |
振 |
球 |
失 |
責 |
暴 |
ボ |
防御率 |
三振率 |
山 内 |
8 |
106 |
30 |
8 |
5 |
1 |
3 |
3 |
0 |
0 |
2.38 |
5.96 |
金 剛 |
1 |
11 |
4 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.90 |
9.90 |
《相手投手》ジャマーノ(6回)−佐藤(1回)−高橋秀(1回)−小椋(1回)
D先発・山内
山内が先発し、8イニングを投げ8安打3失点とまずまずの結果にまとめ
た。今季初勝利を挙げた23日の阪神戦に続いて連勝とはいかなかったが、今
季最長イニングを投げ5三振を奪った。
立ち上がりはいきなり1、2番に連打を許して失点したが、その後は持ち
味のテンポのいい投球で5回まで3安打1失点と好投。6回に先頭の投手ジ
ャマーノに中越え二塁打されるなど3長打で2失点した。
山内 「最近はテンポよく投げられている。6回は(先頭に)簡単に
いきすぎてしまった。でも6回以外は真っすぐ主体で内容
もよかったと思う。これからはインコースの真っすぐの精
度を高めていきたい」
稲葉コーチ「攻める気持ちが前面に出てきた。6回の2点はもったいな
いがレベルが着実に上がっている。三振が取れるようにな
ってきたのもいい」
成長ぶりを評価した。
【5月1日付け中日スポーツより引用】