09/04/29 ナゴヤ
ソフトバンク5回戦(対ソフトバンク4勝1敗)
◎山本昌5イニング2失点◎
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
ソフトB |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
中 日 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
3 |
0 |
0 |
X |
5 |
[勝 投]河 原 (5試合1勝1敗)
[セーブ]金 剛 (9試合0勝0敗5セ)
[敗 投]高橋徹 (4試合1勝2敗)
|
安 |
二 |
三 |
本 |
振 |
球 |
犠 |
盗 |
併 |
残 |
失 |
暴 |
捕 |
ボ |
ソフトB |
11 |
1 |
1 |
0 |
9 |
7 |
0 |
0 |
1 |
14 |
1 |
1 |
0 |
0 |
中 日 |
10 |
2 |
1 |
0 |
8 |
5 |
2 |
0 |
1 |
8 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
1 |
遊 |
谷 |
5 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.300 |
.425 |
.310 |
2 |
二 |
沢 井 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.444 |
.481 |
.474 |
3 |
左 |
中村公 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
.283 |
.377 |
.377 |
4 |
一 |
新 井 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.343 |
.629 |
.442 |
5 |
右 |
李炳圭 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.317 |
.463 |
.383 |
|
走右 |
中村一 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.302 |
.453 |
.304 |
6 |
三 |
柳 田 |
3 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.273 |
.409 |
.333 |
7 |
中 |
平 田 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.313 |
.469 |
.313 |
8 |
捕 |
前 田 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.273 |
.424 |
.333 |
9 |
投 |
山本昌 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
.000 |
.400 |
|
投 |
河 原 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
|
打 |
堂上剛 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.326 |
.465 |
.354 |
|
投 |
清水昭 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
|
投 |
長 峰 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
|
打 |
中 川 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.077 |
.077 |
.077 |
|
投 |
金 剛 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
計 |
30 |
10 |
2 |
1 |
0 |
5 |
8 |
5 |
1 |
1 |
0 |
.269 |
.400 |
.321 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
|
回 |
投 |
打 |
安 |
振 |
球 |
失 |
責 |
暴 |
ボ |
防御率 |
三振率 |
山本昌 |
5 |
96 |
24 |
7 |
6 |
3 |
2 |
2 |
0 |
0 |
6.30 |
8.55 |
河 原 |
1 |
21 |
6 |
2 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6.23 |
12.46 |
清水昭 |
1 |
26 |
5 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
6.00 |
長 峰 |
1 |
10 |
4 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1.59 |
6.35 |
金 剛 |
1 |
24 |
5 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1.00 |
10.00 |
【失策】沢井
《相手投手》高橋徹(6回)−ファルケンボーグ(1回)−小椋(1回)
D先発・山本昌
2軍調整中の山本昌が先発。5イニングを7安打2失点で、内容はいまひ
とつ。試合は中日が5−3と逆転勝ちした。
200勝投手がソフトバンク2軍打線をねじ伏せられない。 5イニングを7
安打2失点。山本昌のキャリアからすれば物足りない内容だった。
立ち上がりから苦しんだ。1回、1安打と2四球で2死満塁としたところ
で押し出し四球。4回には4連打でもう1失点。投手の高橋徹にも2安打を
許した。5イニングで96球。球数にも制球に苦しんだあとが見える。
山本昌 「ボチボチです。序盤は投げるタイミングがつかめなかった。
次回ははじめからしっかり投げていきたい」
小林コーチ「シュートとスクリューのコントロールがまだまだ。これで
はまだよい報告はできません」
ただ、復調のきっかけは見え始めている。
山本昌 「途中から徐々に修正できた。感じもつかめました」
12日の広島戦では自己ワーストの10失点。再調整となり、22日のウエスタン
・リーグ阪神戦(ナゴヤ球場)の5イニング8安打4失点よりは前進した。ま
だ時間はかかりそうだが、大ベテランは1軍復帰へ着々と歩を進めている。
D2番手・河原
一浪の末、昨オフに中日の入団テストを受けて現役復帰した河原が、2軍
戦ながらプロ復帰初勝利を挙げた。
河原 「みなさんのおかげです」
開口一番、感謝の言葉を口にした河原。同点の6回に2番手で中継ぎ登板す
ると、2安打1死球で満塁のピンチを招くものの、3アウトすべてを三振で
打ち取って、白星を呼び込んだ。
河原 「上(1軍)で少しでも投げなきゃいけないと思っている。こ
れから調子を上げていきたいですね」
球団に恩返しするために、河原がその第一歩を踏み出した。
【4月30日付け中日スポーツより引用】