25/08/02 浜松  くふうハヤテ13回戦(対くふうハヤテ10勝3敗0分)

◎仲地7回3安打7K無失点◎

 
中    日
くふうハヤテ

[勝 投]仲 地  (11試合7勝4敗)
[敗 投]大 石  (15試合3勝8敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中    日 11
くふうハヤテ 11 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   尾 田 .285 .346 .382
三   津 田 .251 .330 .326
左    浜  .239 .338 .315
一   佐 藤 .200 .300 .200
  打一  星 野 .133 .167 .182
指   森 駿 .217 .380 .250
  打指  加藤竜 .093 .116 .133
右   川 越 .262 .398 .358
二   川 上 .233 .305 .349
捕   味 谷 .213 .275 .232
  打捕  日 渡 .269 .269 .321
遊   ロドリゲス .237 .282 .320
36 11 .257 .359 .335
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
仲 地 102 27 2.17 5.97
土 生 27 4.36 6.44
福 田 23 3.26 6.52

【失策】川上

《相手投手》大石(5回)−宮路(1回)−大生(1回)−浜本(1回)−奥田健(1回)

中  日
中  尾 田(大石)
右飛
  左安一ゴ  右3    (奥田健)
三振
三  津 田右安  三ゴ  遊飛三振    右飛
左   浜 右飛  遊ゴ  三振  (大生)
[二ゴ]
  三邪
一  佐 藤  中安左2  右飛        
 打一 星 野            二ゴ    
指  森 駿  右飛四球    (宮路)
三振
      
 打指 加藤竜            遊飛    
右  川 越  右安右安    三振左飛    
二  川 上  右3三ゴ    四球  (浜本)
左飛
  
捕  味 谷  中安  左安  左安      
 打捕 日 渡              中飛  
遊  ロドリゲス  三併  三直  四球  一邪  
くふうハヤテ
左  鈴 木(仲地)
四球
  右飛    左飛      
 中  篠 原              (土生)
三振
右飛
二  和 辻二ゴ    [二ゴ]  左安      
 二  松 本              四球三振
中右 増 田三振    三振  左飛  四球  
三  倉 本一ゴ    三振  一ゴ      
 三  松 田              三振  
捕  野口泰  三振  右飛    四球    
 捕  稲 田              三振  
遊  仲 村  右飛    三振  右飛  (福田)
右安
指  塩 崎  一ゴ    中飛  捕安  四球
一  西 川    三ゴ  三振  右飛  遊ゴ
右左 平 尾    右飛    左安三振  四球
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
2回 先頭の佐藤が二塁左を破って出塁
1死後、川越が一、二塁間を破り一、二塁とし
川上の右翼右を破る2点三塁打で先制
さらに味谷が二遊間を破る適時打
3回 先頭の尾田が左前打、津田の三ゴロ、浜の遊ゴロで三塁へ
佐藤が左中間を破る適時二塁打
森駿は四球を選んで一、二塁とし
川越が一、二塁間を破る適時打
6回 2死後、川上が四球、味谷の左前打で一、二塁
ロドリゲスは四球で満塁となり
尾田が右中間を破る走者一掃の三塁打

D先発・仲地

  この日は2段モーションを“封印”して7イニング零封と好結果につなげ
 た。

   仲地   「(2段を)1度やめてみようというか、クイックで投げてみ
         ようと思って。最初は合わなかったけど、感じも良くてテ
         ンポ良く投げられたと思います」

  初回は先頭・鈴木にいきなり四球を与えたものの、後続を打ち取り無失点。
 5回まで無安打投球と相手打線を完璧に封じた。6回は先頭の平尾に初安打
 を左前へ運ばれ、その後1死一、二塁とされたが後続をピシャリ。7回も1
 死一、二塁のピンチをしのいだ。

  落合2軍監督「投げ方で苦労しない分、バッターに集中ができるし、自分
         の投げたいボールが選べる、というのを感じてくれたと思
         う」

 5日から1軍は9連戦となり

  落合2軍監督「昨日(1日)の松木平がああいう感じだったから、チャンス
         が急に出てきた」

  今季はここまで1軍登板はないが、

   仲地   「出番がくれば、そこにしっかり合わせられるように、また
         ここからしっかりやっていきたい」

D1番中堅・尾田

  5点リードの6回2死満塁から、右中間へ走者一掃の三塁打で3打点を挙
 げた。3回には左前打を放っており、7月22日に抹消されてから2度目のマ
 ルチ安打となり

   尾田   「(三塁打は)低めの球をうまく打てたのでそこは良かったと
         思います」

  落合2軍監督「(4回に盗塁を失敗し)やっぱり走る方で自信をつけていっ
         てほしい。どんどん走っていけばいいと思う」

                 【8月3日付け中日スポーツより引用】