25/05/07 ナゴヤ  オリックス8回戦(対オリックス4勝3敗1分)

◎ブライト先制打含む3安打、津田勝ち越し打含む2安打◎

 
オリックス
中   日

[勝 投]マラー  (2試合1勝0敗)
[セーブ]近 藤  (8試合2勝0敗2セ)
[敗 投]芦 田  (7試合1勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
オリックス 12 13
中   日 13 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   尾 田 .291 .327 .381
二   辻 本 .391 .435 .444
指   駿 太 .438 .500 .500
  打指  日 渡 .211 .211 .250
右   ブライト .556 .778 .667
一   石川昂 .222 .250 .243
左   モニエル .283 .391 .411
  左   川 越 .208 .271 .321
三遊  津 田 .228 .287 .322
捕   石 橋 .316 .368 .381
  捕   宇佐見 .216 .311 .301
遊   ロドリゲス .300 .350 .382
  打三  森 駿 .000 .000 .133
37 13 .269 .346 .353
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
マラー 96 25 4.22 10.13
森 山 12 4.00 8.00
祖父江 18 0.00 9.00
 福  19 4.00 5.00
近 藤 23 0.00 8.22

【失策】石川昂
【捕逸】宇佐見

《相手投手》芦田(3回)−村西(1回)−宮国(4回)

オリックス
中  佐 野(マラー)
遊ゴ
  投ゴ一邪  三振  右3  
左  山 中二ゴ  左2二飛  一ゴ  左飛  
右  オリバレス三振  [一飛]  三振        
 右  杉 沢            (祖父江)
中安
  (近藤)
左安
一  内 藤  四球右安  中安  投直  一ゴ
二  西 野  二飛三邪  遊飛        
 二  大 里            左安  捕ゴ
三   宗   左安右安  四球  左2  二ゴ
遊  横山聖  三振一ゴ  三振  三振    
指  茶 野  一飛  中安  (森山)
左飛
  (福)
二ゴ
  
捕   堀     四球三振  中安  遊直  
中  日
中  尾 田(芦田)
中飛
投ゴ  三振  中安  右安  
二  辻 本[三ゴ]  右安四球  捕飛  中飛  
指  駿 太三邪  三振中安          
 打指 日 渡          中安  投ゴ  
右  ブライト中安  左安左安  遊飛      
一  石川昂遊ゴ  左安一邪  三振      
左  モニエ  一ゴ二飛  (宮国)
三振
        
 左  川 越            三振    
三遊 津 田  右安中安  四球  三振    
捕  石 橋  右安左邪  左安        
 捕  宇佐見            遊ゴ    
遊  ロドリゲス  遊ゴ  (村西)
三ゴ
三併        
 打三 森 駿              遊飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死後、辻本の三ゴロを一塁手捕球ミスし出塁
2死後二盗し、ブライトの二遊間を破る誕生日適時打で先制
3回 先頭の辻本が右前打
1死後ブライトがエンドランで三遊間を破り一、三塁とし
石川昂が三遊間を破る適時打
1死一、二塁から2死となり
ドクターイエロー通過直後に津田の中前適時打で勝ち越し
4回 2死後、辻本が四球を選び暴投で二塁に進むと
駿太が二遊間を破る適時打
[失点経過]
3回 先頭四球、投ゴロで二塁に進まれ適時二塁打を打たれる
一塁後方の飛球を石川昂が落球し一、三塁とされ
適時打を打たれる

D4番右翼・ブライト

  初回に先制打を放つなど3安打の固め打ち。

   ブライト 「今日一日通して狙った球を振りにいけないことが多かった。
         結果は良かったけど、もっとやっていかなきゃいけないと
         感じました」

  まずは1回2死二塁から先発・芦田の直球を捉えて中前適時打を放つと、
 3、4回にはいずれも左前へ。

  この日は26歳の誕生日で、試合前には選ばれた来場者から花束を受け取り

   ブライト 「恥ずかしかったです。意外と苦手なんで…」

 照れくさそうに話し、ドラゴンズ・バースデー賞として「肉のひぐち」から
 飛騨牛が贈られた。

   ブライト 「上(1軍)で打ってナンボなので、一日一日を無駄にせずし
         っかり練習していきたい」

D先発・マラー

  3回は味方の失策などもあり2点を失ったものの、失点はこの回だけ。自
 身の最終だった5回は2死一、二塁と得点圏に走者を背負ったが、後続を断
 った。96球と球数を要したものの、

   マラー  「全体的に悪くはなかった。前回はできなかったけど、今回
         はランナーを置いてもいい投球ができた。そこは一番良か
         った」

                 【5月8日付け中日スポーツより引用】