23/08/25 ナゴヤ  オリックス23回戦(対オリックス10勝11敗2分)

◎仲地6回2安打無失点◎

 
オリックス
中   日

[勝 投]仲 地  (9試合4勝2敗)
[セーブ]祖父江  (11試合1勝0敗4セ)
[敗 投]川 瀬  (13試合1勝4敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
オリックス
中   日 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   ブライト .305 .513 .398
  二   星 野 .214 .250 .302
二中   浜  .203 .260 .259
右   福 元 .325 .429 .352
遊   福 永 .333 .556 .455
一   ガルシア .259 .358 .355
左   伊 藤 .222 .278 .325
指   アキーノ .181 .361 .247
  打指  アルモンテ .230 .276 .250
捕   山 浅 .173 .192 .246
三   樋 口 .206 .274 .277
31 10 .244 .347 .306
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
仲 地 80 19 3.65 8.21
 福  10 2.66 7.08
梅 津 14 3.86 8.27
祖父江 11 0.93 8.38

《相手投手》川瀬(5回)−黒木(1回)−横山(1回)−前(1回)

オリックス
右  茶 野(仲地)
二ゴ
  捕邪    中飛    左飛
中  佐野皓左3    四球    (福)
三ゴ
  遊ゴ
一  T−岡田三振    二併          
 打三  元             中飛  三振
指  杉 本左飛    右飛    遊ゴ    
三一 佐野如  左飛    左安    (梅津)
三振
  
左  池 田  右飛    遊併    三振  
二  大 里  二ゴ    二ゴ    左飛  
捕  福 永    三振    遊ゴ      
 打  来 田                (祖父江)
二安
遊  上 野    四球    二直    右安
中  日
中  ブライト(川瀬)
遊ゴ
四球  左安  二ゴ      
 二  星 野                  
二中  浜 左安三振  左安    (横山)
遊飛
    
右  福 元遊安  遊邪三振    右安    
遊  福 永四球  中飛  遊ゴ  四球    
一  ガルシア右安  右2  左安  中飛    
左  伊 藤中犠  死球  右飛  中飛    
指  アキーノ  左2三ゴ  三振        
 打指 アルモンテ              (前)
三振
  
捕  山 浅  中安  左飛  (黒木)
二ゴ
  中飛  
三  樋 口  二併  左飛  左飛  左飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死後、浜左翼左に安打、福元二塁右後方に落ちる安打
福永四球で1死満塁となりガルシアの右前適時打で先制
伊藤の中犠飛で初回2得点
2回 先頭アキーノ左翼フェンス直撃二塁打
山浅が二遊間を破って無死一、三塁
樋口の二ゴロ併殺間に追加点

D先発・仲地

  6イニングを投げ2安打無失点と好投した。

   仲地   「(2回以降は)初回より出力が出せるようになったし、変化
         球も自分が投げたいように投げられた」

  初回は1死三塁のピンチも臆することなく攻め込んだ。T−岡田を空振り
 三振、杉本を左飛に打ち取り無失点。4、5回は先頭を出塁させたが、崩れ
 なかった。ともに併殺を奪い3人で終わらせ、最終イニングの6回も三者凡
 退と危なげなかった。

   片岡監督 「低めに投げて何とかダブルプレーを取ったりしたところは
         良かった」

   片岡監督 「初回の杉本への初球もそうだけど逆球になることが課題。
         アウトコースに構えたところが真ん中に入っている。その
         あたりの精度を上げてほしい」

   仲地   「変化球でカウントを取ることも課題。しっかりコントロー
         ルできるようにしたい」

D3番手・梅津

  約1カ月ぶりに実戦復帰した。8回に登板して1イニング無安打無失点。
 2三振を奪い、最速は151キロを計測した。

   梅津   「登板間隔が空いたけど初球からしっかり投げられた。スト
         レートで空振りが取れたし、変化球もゾーンに投げて空振
         りが取れたので良かった」

 今季は右肘内側側副靱帯再建術から復帰。8戦目の登板だった7月23日の広
 島戦(ナゴヤ)に先発したが、下半身に違和感を訴え降板していた。

                 【8月26日付け中日スポーツより引用】