23/03/08 タマスタ筑後  教育リーグ

◎勝野5回1安打無四球4K無失点◎

 
中  日
ソフトB

 
中  日
ソフトB

 打率長打率出塁率
中   三 好 .118 .176 .118
遊   樋 口 .077 .154 .200
三一  溝 脇 .222 .222 .263
指   郡 司 .231 .231 .333
右   鵜 飼 .263 .421 .300
一左  ガルシア .000 .000 .000
左   加藤翔 .333 .417 .429
  三   堂 上 .091 .091 .083
捕   加藤匠 .333 .333 .333
二   高 松 .250 .583 .357
30 .194 .258 .254
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
勝 野 17 0.00 7.20
根 尾 4.50 4.50
松 田 6.00 9.00
石 森 0.00 0.00

【失策】ガルシア

《相手投手》森(2回)−木村光(4回)−高橋純(1回)−渡辺佑(1回)−中村亮(1回)

中  日
中  三 好(森)
右飛
  二ゴ    右2  一ゴ  
遊  樋 口一ゴ    四球  四球  遊ゴ  
三一 溝 脇三直    三振  振逃    (中村亮)
一ゴ
指  郡 司  右安  三振  右飛    一ゴ
右  鵜 飼  二飛    三ゴ  (高橋純)
三振
  右飛
一左 ガルシア  一ゴ    一ゴ  二ゴ    
左  加藤翔  二ゴ    三振        
 三  堂 上            遊ゴ    
捕  加藤匠    (木村光)
投安
    遊ゴ  (渡辺佑)
遊ゴ
  
二  高 松    遊併    二ゴ  左2  
ソフトB
二  三 森(勝野)
三振
  二ゴ    中飛  一飛  
 二  伊 藤                  
遊  川 瀬三振    遊ゴ  三ゴ  左飛  
 遊  川原田                  
捕  谷川原一ゴ    [一ゴ]    (松田)
左2
    
右  笹 川  三振  二ゴ    三振    
一  野村大  遊安  遊ゴ    四球    
中  増 田  遊ゴ    右飛  中安    
指  海 野  遊ゴ    投飛        
 打指 井 上            一ゴ    
左  緒 方    一ゴ  三振  三振    
三  仲 田    遊ゴ    (根尾)
中安
      
 三  勝 連              (石森)
一ゴ
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[失点経過]
7回 先頭二塁打、1死後四球で一、二塁
適時打を打たれ先制される

D先発・勝野

  5イニング1安打、4奪三振、無四球の無失点と好投した。

   勝野   「秋から取り組んでいるツーシームがすごくいい感じで内野
         ゴロを打たせられたし、ストレート、変化球ともにゾーン
         にしっかり投げることができた。いいテンポというのも良
         かったと思う」

  初回は真っすぐ中心で攻め連続三振を奪うなど三者凡退と上々のスタート。
 2回以降は最速147キロの直球を軸に、右打者に対して食い込むツーシーム
 を効果的に使い、許した安打1本も内野安打とほぼ完璧な内容だった。

   片岡監督 「ストライク先行で打者に考える間がなく攻めていった投球
         だった。上には福谷とか他にもいるので競争。どこかで
         (1軍の)チャンスを与えてあげたいと思うし、今日に関し
         ては素晴らしい投球だった」

  残る1枠の開幕ローテ争いに向け

   勝野   「毎試合アピールしてローテーションに入れるように、そこ
         を目指してやっていきたい」

                 【3月9日付け中日スポーツより引用】