22/03/13 鳴尾浜  教育リーグ

◎2試合連続先発全員安打&2桁得点完封◎

 
中  日 11
阪  神

[本塁打]石 垣(5回2点桐敷)

 
中  日 20 13
阪  神

 打率長打率出塁率
右   根 尾 .300 .300 .429
左   伊 藤 .167 .250 .231
中   加藤翔 .400 .667 .550
  中   三 好 .333 .333 .407
一   Aマル .455 .636 .538
  一   石 岡 .217 .261 .280
二   堂 上 .355 .484 .382
捕   大野奨 .300 .400 .467
  捕   味 谷 .333 1.333 .333
指   郡 司 .231 .308 .286
遊   ワカマツ .333 .394 .371
三   石 垣 .200 .467 .314
44 20 11 .313 .464 .389
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
勝 野 10 1.13 6.75
松 田 11.25 11.25
ロドリゲス 0.00 4.50
大 嶺 11.25 13.50
マルク 4.50 18.00
加藤翼 0.00 4.50
佐 藤 0.00 3.00

《相手投手》桐敷(5回)−西純(3回)−岡留(1回)

中  日
右  根 尾(桐敷)
遊飛
投犠  右安中飛右安  四球  
左  伊 藤左2三振  右飛中飛一ゴ  右飛  
中  加藤翔中安右飛  左安          
 中  三 好          (西純)
左安
二ゴ  (岡留)
遊ゴ
一  Aマル右安  三振中安  中飛      
 一  石 岡            左安  遊直
二  堂 上右犠  投ゴ三安  右安左飛  右安
捕  大野奨右安  左2右飛  四球      
 捕  味 谷            三振  遊ゴ
指  郡 司四球  右飛  右2右安  右安  
遊  ワカマツ二ゴ    右安三振二ゴ  左安  
三  石 垣  四球  遊ゴ左本四球  遊併  
阪  神
中左 高 山(勝野)
遊ゴ
  一ゴ    左飛    (佐藤)
一ゴ
遊  中 野遊ゴ    (松田)
中飛
  中飛    二ゴ
一三 山 本中安    四球    (マルク)
三振
  右安
指  栄 枝二ゴ    中安    三振  投ゴ
捕  坂 本  四球  三併          
 捕  片 山            三振    
左右 陽 川  二併    (ロドリ)
遊飛
    (加藤翼)
投ゴ
  
右中 板 山  遊ゴ    三振    中安  
三一 遠 藤    三振  一ゴ    中飛  
二  高 寺    三振    (大嶺)
二ゴ
  中飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死、伊藤の打球が三塁ベースに当たり二塁打
加藤翔の左前適時打で先制、返球間に二塁へ
アリエルが右前打で続き一、三塁
堂上の右犠飛で2点目
4回 先頭ワカマツ右前打、1死後、根尾が右前打
一、三塁から根尾が二盗で二、三塁に
加藤翔が左前2点適時打
アリエルの中前打で一、三塁として
堂上の三塁適時内野安打でこの回3点
5回 先頭郡司が一塁線二塁打 1死後、石垣が左中間に2ラン
6回 先頭三好が左前打、1死後、堂上右前打で一、三塁
大野奨四球で満塁として郡司が右前適時打
さらにワカマツの二ゴロ間に追加点
石垣四球で再度満塁として根尾が右前2点適時打

D先発・勝野

  3イニング被安打1、2奪三振無失点と安定感ある投球を披露。

   勝野   「直球の強さもあってファウルも取れたし、変化球も良かっ
         た」

  145キロ前後の直球、得意とするフォークを中心にアウトを奪い、二塁す
 ら踏ませなかった。さらに収穫もあった。

   勝野   「スライダー、カーブ両方しっかりと投げられました。カー
         ブはだいぶ良くなった」

   片岡監督 「準備はできていると思う。あとは1軍で結果を出すだけ。
         ボールはだいぶいい」

   勝野   「自分の準備をして、試合でアピールして評価してもらえれ
         ば」

D5番手・マルク

  1イニングを3者連続三振と完璧な投球を披露した。先頭・山本には追い
 込んでから128キロスライダーで見逃し三振。

   マルク  「今年意識して多く使いたい変化球です。カウント取ったり
         決め球にできるようにいしたい」

 さらに栄枝、片山から空振り三振を奪い

   マルク  「真っすぐで空振りもファウルも取れたのでよかったです」

D1番右翼・根尾

  4回に右前打、6回2死満塁から右前へ2点適時打。4打数2安打1四球
 で、直球を確実に捉えたが

   根尾   「1軍だとチャンスは1打席しかない。少ない打席でも内容
         を求めていかないといけない」

  7日にはナゴヤ球場で立浪監督から直々に40分に及ぶ打撃指導を受けた。

   根尾   「気にするべきところと、気にしなくていいところを確認し
         ていただきました」

                 【3月14日付け中日スポーツより引用】