22/03/06 ナゴヤ  教育リーグ

◎石垣&ブライト2試合連続2安打に打点◎

 
広  島
中  日

[本塁打]坂 倉(3回1点勝野)

 
広  島
中  日

 打率長打率出塁率
右   根 尾 .167 .167 .333
左   伊 藤 .167 .167 .286
  左   福 元 .250 .250 .250
三遊  ワカマツ .500 .750 .667
指   平 田 .286 .429 .444
遊   堂 上 .286 .429 .286
  二   三ツ俣 .333 .667 .500
二三  石 垣 .444 1.000 .444
一   石 岡 .167 .167 .167
捕   石 橋 .500 .500 .667
  捕    桂  .000 .000 .000
中   ブライト .500 .625 .500
29 .303 .455 .382
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
勝 野 20 1.80 7.20
 福  0.00 9.00
佐 藤 0.00 0.00
清 水 0.00 9.00
マルク 9.00 9.00

【失策】石橋

《相手投手》薮田(5回)−コルニエル(1回)−一岡(1回)−田中法(1回)

広  島
二  田中広(勝野)
右安
  二ゴ  左安        
 二  曽 根            四球  三振
三  坂 倉中飛  右本  三振  一ゴ    
左  田 村二ゴ  中飛    (福)
四球
  (清水)
三振
  
中  正 随四球  三振    中飛  右飛  
指  松 山遊ゴ    左安  右安      
 打指 三 好              一飛  
右  長 野  二ゴ  左飛  三振      
 右  木 下                (マルク)
四球
一  安 部  四球  一ゴ  左飛    左安
捕  石 原  三振  遊ゴ    (佐藤)
左飛
    
 捕  白 浜                三併
遊  矢 野  三振    三ゴ  中飛  中安
中  日
右  根 尾(薮田)
四球
三振  左飛  三振      
左  伊 藤三振  右飛  二ゴ  (一岡)
四球
    
 左  福 元                  
三遊 ワカマツ四球  中飛  四球  右2    
指  平 田遊ゴ  四球  右安  遊ゴ    
遊  堂 上  中安中飛  三ゴ  投ゴ    
 二  三ツ俣                  
二三 石 垣  右安  三振中安  三振    
一  石 岡  左安  中飛二ゴ    (田中法)
三ゴ
  
捕  石 橋  投犠  四球  (コルニ)
三ゴ
      
 捕   桂               三振  
中  ブライト  中安  二安  一飛  三邪  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
2回 先頭堂上中前打、石垣右翼線安打で一、三塁
石岡の三遊間を破る適時打で先制
石橋の犠打で二、三塁となり
ブライトが投手返しの中前2点適時打
5回 1死ワカマツ四球、平田右前打
堂上の三ゴロで二、三塁となり
石垣が中前に2点適時打
7回 先頭伊藤が四球を選び二盗
ワカマツが右翼フェンス直撃適時二塁打
[失点経過]
3回 1死後、坂倉にソロ本塁打被弾
9回 マルクが登板、先頭四球、安打から
併殺で2死も適時打を打たれ失点

D9番中堅・ブライト

  石岡の適時打で1点を先制した後の2回1死二、三塁の好機に打席が巡っ
 てきた。カウント2−2。先発・薮田の113キロの変化球を中前へはじき返
 す適時打を放ち、2打点をたたき出した。

   ブライト 「逆方向に打てば点が入るケースだったので、そういうこと
         を考えて入った打席なので、それが形として安打になって、
         すごくうれしかった」

  4回2死一塁では二塁への強襲内野安打で出塁。

   片岡監督 「粘って安打を打てたことを評価したい。プロの野球の流れ
         をある程度つかんで来たんじゃないかなと。外野はライバ
         ルが多いですから、これからどんどんレベルを上げていっ
         てほしい」

  2回に出塁した際には前日と同様に二盗を試みたが、成功とはならなかっ
 た。

   ブライト 「チャレンジした中で得るものも大きい。スライディングの
         課題も出たので、今後も失敗を恐れずやっていきたい」

D先発・勝野

  勝野が5イニングを投げ、4安打1失点と好投した。

   勝野   「各球種でストライクゾーンで勝負する」

 ことをテーマに掲げ

   勝野   「ある程度できた」

   勝野   「収穫のある登板でした」

 ただ、3回1死から坂倉に右翼へソロ本塁打を許したことには

   勝野   「防げた1点。そこは捕手としっかり話をしてやっていきた
         い」

                 【3月7日付け中日スポーツより引用】