21/09/24 由宇  広島25回戦(対広島13勝11敗1分)

◎岡林3安打3盗塁◎

 
中  日
広  島

[本塁打]堂 林6号(3回1点山井)
[勝 投]遠 藤  (19試合3勝3敗)
[セーブ]中 田  (15試合1勝1敗4セ)
[敗 投]山 井  (19試合7勝5敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日
広  島

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
二   溝 脇 .306 .389 .350
  ニ   土 田 .236 .335 .310
中   岡 林 .268 .342 .343
左   井 領 .185 .241 .211
指   平 田 .111 .167 .186
  打指  藤 井 .277 .375 .322
捕   山 下 .260 .460 .323
  捕   石 橋 .213 .463 .304
三   石 垣 .233 .408 .305
一   石 岡 .290 .446 .327
右   三 好 .212 .315 .271
遊   根 尾 .156 .208 .268
34 .244 .365 .318
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
山 井 77 21 3.94 5.06
梅 津 16 1.44 9.19
上 田 0.00 5.23
鈴 木 10 2.89 6.75

【失策】山井

《相手投手》遠藤(7回)−一岡(1回)−中田(1回)

中  日
二  溝 脇(遠藤)
右安
  遊ゴ  右飛  三振    
 ニ  土 田                  
中  岡 林投安  二安  三振    (一岡)
右安
  
左  井 領中安  一邪    一ゴ  二邪  
指  平 田右飛    三邪  右安      
 打指 藤 井              二ゴ  
捕  山 下左飛    中飛  四球      
 捕  石 橋              三振  
三  石 垣三振    一ゴ  遊併    (中田)
三振
一  石 岡  三振    右安  右2  三振
右  三 好  三振    中飛  左飛  左邪
遊  根 尾  三振    三安  捕邪    
広  島
左  中村奨(山井)
中飛
三併    四球  一邪    
二  羽 月二ゴ  二ゴ  四球  投ゴ    
中  堂 林中飛  右本  遊ゴ    (鈴木)
三振
  
三  メヒア  四球三ゴ    (梅津)
右安
  三ゴ  
 三  中 神                  
右  宇 草  左安投ゴ    右安  左飛  
一  クロン  遊安  左安  遊飛      
遊  矢 野  左飛  遊併  一ゴ      
捕  磯 村  中安  右飛  二直      
投  遠 藤  [投犠]    右邪        
 打  高橋大            (上田)
右飛
    
 投  一 岡                  
 投  中 田                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 先頭溝脇右前打、岡林投手強襲安打で一、三塁
岡林二盗後、井領の中前2点適時打で先制
[失点経過]
2回 先頭四球、安打、内野安打で無死満塁に
1死後、同点の2点適時打を打たれる
3回 1死後、ソロ被弾し勝ち越しを許す

D2番中堅・岡林

  3回1死一塁。3番・井領の初球で果敢にスタートし、二盗成功。その後、
 アウトになったが、三盗も仕掛けた。初回、8回にも二盗を決め、相手投手
 にプレッシャーをかけ続けた。

   岡林   「しっかりと盗塁を決められたのは自信になりました。どん
         な投手でも、肩が強い捕手でもどんどん決められるように
         したいです」

  今季17盗塁となり、ウエスタン・リーグトップの阪神・島田の21盗塁まで
 4つに迫った。わずか4盗塁だったプロ1年目の昨季から大幅にジャンプア
 ップ。要因の一つが体重の増加だ。3〜4キロ増やし、力強く走れるように
 なった。塁間のタイムは0.2秒ほど速くなったという。

   仁村監督 「スタートも良かったね。ただ、ファームだったら、20、30
         個は走らないと」

  中日では、2010年に31盗塁を決めた岩崎恭平内野手以来の盗塁王の可能性
 も残す。

   岡林   「そこの目標も大事ですけど、まずは塁に出て1個ずつ積み
         重ねたい」

D2番手・梅津

  1イニングを2安打無失点に抑えた。先頭のメヒア、続く宇草に連打を浴
 びるも、落ち着いて後続を断ち切った。球速も最速148キロを記録したが、
 ピシャリと抑えたわけでもなく

   梅津   「まだまだ自分らしい強い球が投げられていない。自分で納
         得できる球をもっと増やしていきたい」

                 【9月25日付け中日スポーツより引用】