21/08/27 由宇  広島22回戦(対広島12勝9敗1分)

◎三好3号ソロ本塁打◎

 
中  日
広  島

[本塁打]正 随9号(2回2点清水)
     高橋昂1号(2回2点清水)
     三 好3号(8回1点一岡)
[勝 投]高橋昂  (5試合3勝0敗)
[敗 投]清 水  (12試合2勝3敗1セ)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日 10
広  島

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
右   平 田 .121 .212 .216
  右   三 好 .211 .329 .282
中   岡 林 .257 .343 .335
指   藤 井 .277 .376 .327
  打指  遠 藤 .245 .358 .329
三   石 橋 .226 .484 .310
左   ガーバー .217 .337 .294
  左   井 領 .143 .143 .182
捕   郡 司 .235 .343 .381
  捕   山 下 .262 .460 .311
一   石 垣 .254 .416 .327
二   根 尾 .107 .125 .227
遊   土 田 .246 .352 .320
35 10 .251 .379 .326
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
清 水 44 10 3.26 6.34
ロサリオ 12/3 36 8.68 9.64
丸 山 11/3 18 4.91 7.36
垣 越 28 1.93 5.01
橋 本  1/3 18 5.40 2.70
鈴 木  2/3 3.07 6.14

《相手投手》高橋昂(5回)−藤井(1回)−菊池保(1回)−一岡(1回)−中崎(1回)

中  日
右  平 田(高橋昂)
三振
  三振    (藤井)
遊ゴ
      
 右  三 好              (一岡)
左本
  
中  岡 林一ゴ    左飛  右安  投安  
指  藤 井右安    三振  三振      
 打指 遠 藤              投併  
三  石 橋遊ゴ    三振  三ゴ  四球  
左  ガーバー  遊ゴ    三振  (菊池保)
三振
    
 左  井 領              右安  
捕  郡 司  三ゴ              
 捕  山 下        右2  右安中飛  
一  石 垣  遊ゴ    中安  中2  (中崎)
遊ゴ
二  根 尾    三振  遊ゴ  三振  遊ゴ
遊  土 田    左飛  一ゴ  三振  二直
広  島
中  宇 草(清水)
中飛
一ゴ  (丸山)
死球
  三振  死球  
二遊 韮 沢一邪  (ロサリオ)
三振
右飛    右飛(鈴木)
二併
  
捕  会 沢右飛  中安  四球  右飛    
 投  一 岡                  
 投  中 崎                  
三  メヒア  遊ゴ三併  中安  三振    
一  クロン  四球  右飛一邪    (橋本)
四球
  
 走右 永 井                  
左  正 随  左本  左安          
 打左 桑 原        二併    投犠  
右一 木 下  右飛  三振  (垣越)
四球
  死球  
遊  矢 野  中安  右安          
 打二 中 神          三振  左安  
投  高橋昂  右本  四球          
 投  藤 井                  
 打  二 俣          中飛      
 投  菊池保                  
 捕  持 丸              死球  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
5回 1死、山下が右翼フェンス直撃二塁打、石垣中前打
1死一、三塁で根尾の遊ゴロ間に1点
7回 1死山下右前打、石垣中適時二塁打
8回 先頭三好が左中間にソロ本塁打
[失点経過]
2回 1死後四球を与え2ランを被弾
2死後安打、この回2本目の2ラン被弾
4回 1死後安打、2死後二盗、安打、四球で満塁に
ロサリオから丸山に交代、押し出し死球をぶつける
8回 橋本が登板
先頭四球、犠打、死球で1死一、二塁、適時打で失点
さらに2者連続死球をぶつけて失点

D1番右翼(途中出場)・三好

  8回に3号ソロ本塁打を放ちアピールした。

   三好   「追い込まれていたので食らい付いていこうと思った。高め
         に浮いてきた球をうまく捉えられたと思う。練習でやって
         きたことができたのかなと思います」

  3点を追う8回だ。先頭で打席に入り、迎えたこの日の初打席。1ボール
 2ストライクからの6球目、広島の4番手・一岡の外角高めの直球を振り抜
 き、左中間へライナー性の打球をたたき込んだ。

  過去2本はいずれも右方向で、初の逆方向への一発を

   三好   「これまでだとファウルになっていたと思う。右手がしっか
         り前に出て、バットのヘッドが使えたのかなと思う。右肘
         も練習通りに使えたかなと思います」

  これで5試合連続安打となり、

   波留コーチ「少しずつ良くなってきている。安定してきたから続けてい
         ってほしい」

D7番一塁・石垣

  2試合連続マルチ安打と気を吐いた。5回に好機を広げる中前打を放ち、
 7回1死一塁では中越え適時二塁打と勝負強さを発揮。

   石垣   「一試合一試合しっかりやるだけなので一喜一憂せず、今や
         るべきことをいろいろ考えてやっていきたい」

                 【8月28日付け中日スポーツより引用】