21/07/31 ナゴヤ  広島20回戦(対広島11勝8敗1分)

◎土田3安打3打点◎

 
広  島
中  日

[本塁打]正 随6号(5回1点笠原)
[勝 投]笠 原  (12試合3勝3敗1セ)
[敗 投]薮 田  (11試合1勝5敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島 11
中  日 15 11

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
左   根 尾 .059 .059 .273
右   伊 藤 .292 .421 .417
  打右  三 好 .209 .313 .284
二一  石 垣 .235 .398 .304
指   藤 井 .262 .345 .323
  打指  郡 司 .267 .395 .406
捕    桂  .333 .444 .400
中   岡 林 .263 .368 .325
一   石 岡 .329 .488 .362
  打二  高 松 .375 .375 .375
三   ワカマツ .241 .325 .323
遊   土 田 .250 .368 .331
36 15 .253 .386 .328
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
 森  18 2.29 8.15
笠 原 59 15 4.31 6.55
近 藤 22 7.50 5.00
丸 山 10 5.87 9.39
上 田 11 0.00 8.31
マルク 12 3.51 8.06

《相手投手》薮田(4回2/3)−山口(1回2/3)−藤井(1回2/3)

広  島
三  曽 根(森)
左安
  投ゴ  三ゴ        
 打  高橋大          捕邪      
 三  中 神                遊飛
二  韮 沢三ゴ    中安遊ゴ  (丸山)
遊ゴ
  中飛
中  堂 林三ゴ    左飛遊ゴ  中飛    
指  メヒア  三振  三振  (近藤)
右安
右飛    
一  クロン  左安  死球  三併  (上田)
三振
  
 右  永 井                  
右一 木 下  三振  捕飛  中安  三飛  
左  正 随    (笠原)
中飛
  左本右安  遊ゴ  
捕  二 俣    四球  左2左2    (マルク)
二ゴ
遊  矢 野    左安  四球二安    四球
中  日
左  根 尾(薮田)
四球
三振  二併(山口)
三振
  中飛    
右  伊 藤左2  遊安左2          
 打右 三 好          四球(藤井)
二ゴ
    
二一 石 垣三振  四球三振  右飛三飛    
指  藤 井一ゴ  一ゴ  右安        
 打指 郡 司          四球  三振  
捕   桂 四球  右2  四球左2  遊ゴ  
中  岡 林投ゴ  左安  二飛遊ゴ  中安  
一  石 岡  三振左犠  左飛  左安    
 打二 高 松              遊ゴ  
三  ワカマツ  投安左飛  右安  三2    
遊  土 田  二ゴ  中安遊安  右2    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 先頭根尾四球、伊藤左越え適時二塁打で先制
3回 先頭伊藤遊安打、石垣四球、藤井一ゴロで一、三塁
桂が右翼線適時二塁打で二、三塁
岡林は左前適時打と二盗で再度二、三塁
石岡の左犠飛でこの回3点目
5回 先頭藤井右前打、桂四球
2死一、二塁となってワカマツが右前適時打
さらに土田が遊撃強襲適時内野安打
7回 先頭石岡左前打、ワカマツ三塁強襲二塁打
無死二、三塁で土田が右中間2点適時二塁打
[失点経過]
5回 先頭に3回から登板の笠原がソロを被弾
さらに二塁打、暴投、四球で無死一、三塁
三ゴロ間にもう1失点
6回 近藤が登板
2死から2連打の後、適時二塁打
二、三塁でさらに適時内野安打で計2失点

D8番三塁・ワカマツ

  来日初の3安打をマークした。投手内野安打に右前適時打、7回は三塁強
 襲の二塁打でチャンスメークし

   ワカマツ 「最初の2つは当たりは良くなかったけどラッキー。(7回
         は)真っすぐに遅れ気味だったけど、最後にしっかり対応
         ができた」

   仁村監督 「体が出来てくれば来年は1軍でやっているでしょう」

   仁村監督 「持っているものはすごい。練習もよくやってますよ」

D9番遊撃・土田

  6−4と2点差に詰め寄られて迎えた7回無死二、三塁の好機だ。2番手
 ・山口の143キロ直球を捉えた土田の打球は中堅右へ。走者2人をかえし、
 試合を決定付ける一打となった。

   土田   「近いところだけを待って思い切って行けました」

  4回には中前打、5回2死一、三塁では遊撃への適時内野安打を放ってお
 り、プロ入り初の“猛打賞”となった。

   仁村監督 「こちらが思うような打撃をしてくれる。あとはパワーアッ
         プして、一回りも二回りも大きくなっていってほしい」

  守備では失策こそなかったものの

   土田   「1つ送球が(ワンバウンドして)悪かったので、修正してや
         っていきたい」

                 【8月1日付け中日スポーツより引用】