21/06/30 ナゴヤ  ソフトバンク13回戦(対ソフトバンク7勝6敗0分)

◎渡辺サヨナラ弾◎

 
ソフトB
中  日 1X

[本塁打]渡 辺2号(9回1点甲斐野)
[勝 投]田 島  (17試合1勝1敗)
[敗 投]甲斐野  (9試合1勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
ソフトB
中  日

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
左   渡 辺 .226 .323 .342
中   伊 藤 .271 .382 .391
二   ワカマツ .220 .244 .360
三   石 垣 .264 .436 .341
指   藤 井 .261 .362 .316
捕   大野奨 .208 .354 .235
一   石 岡 .313 .500 .342
  一   滝 野 .133 .200 .133
右   三 好 .223 .348 .269
遊   土 田 .242 .350 .316
28 .249 .383 .323
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
 森  71 19 2.54 7.31
清 水 24 1.61 6.11
佐 藤 11 0.71 6.39
田 島 11 1.10 6.61

《相手投手》二保(8回)−甲斐野(1/3回)

ソフトB
二  増 田(森)
中飛
  右安  二ゴ    四球  
遊  川 瀬二ゴ  右安    (清水)
左飛
  左飛  
右  柳 町左飛  四球    三ゴ  中安  
一  リチャード  死球三振    三振  右飛  
指  野 村  三振  右安    遊ゴ  (田島)
三ゴ
捕  海 野  三振  捕犠          
 捕  高 谷            右安  三振
中  釜 元  三振  遊飛    左飛  二ゴ
左  水 谷    中飛  三振  二ゴ    
三  小 林    右安  遊ゴ    (佐藤)
捕邪
  
中  日
左  渡 辺(二保)
中安
    二直    遊ゴ  左本
中  伊 藤中飛    中飛    三振    
二  ワカマツ一併    中飛    左飛    
三  石 垣  中飛    三振    中安  
指  藤 井  一ゴ    中飛    二ゴ  
捕  大野奨  右飛    遊直    左安  
一  石 岡    中飛    三振      
 一  滝 野              三振  
右  三 好    一ゴ    右安  遊飛  
遊  土 田    二ゴ    一ゴ    (甲斐野)
中飛
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番左翼・渡辺

  9回にサヨナラ本塁打

   渡辺   「球が速い投手だったので、追い込まれる前に打ちたいと思
         っていました。振り切れたので良かったと思います」

  1−1の同点で迎えた9回1死だ。ソフトバンクの2番手・甲斐野の153
 キロ速球を振り抜くと、打球は左翼ポール際のフェンスの向こうに吸い込ま
 れていった。この日は1回にも中前打を放ち、チーム唯一のマルチ安打の活
 躍だった。

   仁村監督 「ちゃんと振って当たれば飛ぶんだから。いつも一人で残っ
         て練習をして努力しているからね。これをきっかけに何か
         つかんでくれれば」

  6月は同リーグ13試合に出場し、打率4割1分9厘(31打数13安打)、1本
 塁打、4打点の好成績

   渡辺   「これを続けていかないと。1軍に上がれるように結果を出
         していきたいと思います」

D2番手・清水

  6回から登板し、2イニング1安打無失点

   清水   「きょうは投げたいボールというよりも、点差が引き締まっ
         た試合でしたし、打者を抑えることを第一に考えて投げま
         した」

                 【7月1日付け中日スポーツより引用】