21/05/04 ナゴヤ  阪神6回戦(対阪神4勝2敗0分)

◎ロドリゲス4安打無四球11K完封◎

 
阪  神
中  日

[本塁打]平 田1号(1回1点村上)
     渡 辺1号(3回1点村上)
[勝 投]ロドリゲス(4試合2勝0敗)
[敗 投]村 上  (4試合1勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
阪  神 11
中  日

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
一   石 岡 .309 .441 .329
左   渡 辺 .178 .288 .294
指   平 田 .333 1.333 .333
  打指  溝 脇 .405 .541 .410
三   石川昂 .250 .417 .282
二   堂 上 .233 .333 .296
  二   石 垣 .448 .828 .500
右中  岡 林 .319 .511 .373
中   伊 藤 .307 .387 .436
  右   三 好 .175 .286 .235
捕   大野奨 .250 .464 .267
  捕   郡 司 .175 .225 .327
  捕   加藤匠 .273 .394 .333
遊   土 田 .231 .346 .302
33 .264 .402 .330
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
ロドリ 107 31 11 0.86 10.71

《相手投手》村上(4回)−加治屋(1回)−小川(3回)

阪  神
中  江 越(ロドリ)
三振
    三振  中飛    遊ゴ
遊  小 幡三振    中安  一ゴ    中安
左  ロハス三振    三振    遊ゴ  三振
右  井 上  三振  三振    三振  右飛
一  小野寺  死球    三振  右安    
指  高 山  三邪    三振  右飛    
捕  片 山    投ゴ  遊ゴ        
 捕  長 坂              左飛  
三  高 寺    二ゴ    左飛  三直  
二  植 田    二ゴ    右安  投ゴ  
 二  遠 藤                  
中  日
一  石 岡(村上)
左飛
二ゴ  遊安    三振    
左  渡 辺中飛  右本二ゴ    三振    
指  平 田左本  中飛  (加治屋)
三振
        
 打指 溝 脇            一ゴ    
三  石川昂中飛  二飛  右飛    中安  
二  堂 上  投ゴ右安  三ゴ        
 二  石 垣              三振  
右中 岡 林  左2三振    (小川)
遊ゴ
  三振  
中  伊 藤  四球  左2          
 右  三 好          中安  左飛  
捕  大野奨  左2  三振  遊飛      
 捕  郡 司                  
 捕  加藤匠                  
遊  土 田  三振  三振  二ゴ      
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 2死、平田の左越えソロで先制
2回 1死、岡林が左翼線に落とす二塁打
伊藤が四球を選び、大野奨が左翼線適時二塁打
3回 先頭の渡辺が右越えソロ
4回 先頭伊藤が三塁線二塁打、1死後、ボークで三塁へ
2死後、石岡が遊撃適時内野安打

D3番DH・平田

  第1打席で1ボール2ストライクからの内角低め142キロ直球を強振。打
 った瞬間にそれと分かる打球を左翼ネットに突き刺し、今季初本塁打をマー
 クした。

  4月30日からのオリックス3連戦(オセアンBS)には同行しなかった。名
 古屋に残り

   平田   「1軍のときは体を残そうとし過ぎていた。下半身が後ろか
         ら前に自然に動くというのを体に覚えさせるイメージ」

 自分を見つめ直し、バットを振った。

   平田   「もっとこっちでアピールして、1軍でまたプレーして活躍
         できるようにしたいなと思います」

D5番二塁(途中出場)・石垣

  6回の守備から出場し、1カ月ぶりの実戦復帰を果たした。この日回って
 きた1打席は空振り三振。

   石垣   「シート打撃より試合の方がボールが速く感じたので、その
         辺の感覚のずれをまずはなくしたいです」

D先発・ロドリゲス

  2桁三振で完封した。

   ロドリゲス「今日は狙ったゾーンにしっかり投げることができた」

 150キロ前後の直球と、130キロ台のスライダーが面白いように決まった。9
 回は志願しての続投。107球目で9個目の0を刻んだ。

   仁村監督 「昨年1軍に上がる前ぐらいの迫力があった。いつでも(1
         軍昇格)OK」

                 【5月5日付け中日スポーツより引用】