20/08/12 ナゴヤ  広島8回戦(対広島4勝4敗0分)

◎岡野5回2/3 4安打2失点◎

 
広  島
中  日

[本塁打]中 神1号(3回2点岡野)
[勝 投]矢 崎  (2試合1勝0敗)
[セーブ]田中法  (11試合0勝0敗6セ)
[敗 投]三ツ間  (5試合0勝1敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島
中  日 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
右左  渡 辺 .333 .400 .423
二   高 松 .206 .254 .212
左   アルモンテ .250 .250 .400
  左中  岡 林 .304 .304 .381
三   石川昂 .250 .350 .357
指   藤 井 .233 .317 .303
遊   石 垣 .348 .536 .416
一   石 岡 .283 .434 .377
捕   石 橋 .286 .446 .328
中右  伊藤康 .179 .226 .205
28 10 .259 .358 .330
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
岡 野 52/3 78 21 1 .59 1.59 4.76
橋 本  1/3 0 .00 0.00 6.75
三ツ間 11 0 .00 0.00 6.23
山 井 18 1 .46 1.46 7.30
マルク 14 2 .61 2.61 6.10

【失策】石垣、伊藤康

《相手投手》高橋樹(2回)−モンティージャ(1回)−岡田(2回)−矢崎(2回)−今村(1回)−田中法(1回)

広  島
左  宇 草(岡野)
投ゴ
  遊ゴ  遊ゴ    (山井)
中飛
  
捕  中村奨捕邪  中安    二ゴ  四球  
指  メヒア遊飛  遊ゴ            
 打指 桑 原          左飛  中飛  
一   林   三振  二飛  (橋本)
遊ゴ
  三振  
中  高橋大  捕邪  中安    (三ツ間)
遊ゴ
  (マルク)
三振
遊  小 園  遊ゴ  一ゴ    右安  右安
右  正 随    三ゴ三振    右2  三邪
二  韮 沢    [遊ゴ]  右安  一ゴ    
三  中 神    右本  三振  三振    
中  日
右左 渡 辺(高橋樹)
一安
  (モンテ)
左2
  投犠    (今村)
遊安
  
二  高 松三犠  投犠  左犠    二ゴ  
左  アルモンテ三振  左飛  遊ゴ        
 左中 岡 林              右飛  
三  石川昂左2  四球    (矢崎)
三振
    (田中法)
三振
指  藤 井三ゴ  三振    三振    右安
遊  石 垣  左2  (岡田)
三振
  三振    右飛
一  石 岡  四球  二ゴ    三振  一ゴ
捕  石 橋  投ゴ  左飛    三振    
中右 伊藤康  中飛    中安  三振    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 先頭の渡辺が一塁内野安打、高松の犠打で二塁へ
2死後、石川昂が左適時二塁打で先制
5回 先頭の伊藤康が中前打、渡辺の犠打と暴投で三塁に
高松の左犠飛で2点目


D4番三塁・石川昂−待望長打に納得

  初回、2死二塁のチャンス。広島先発の技巧派左腕、高橋樹の3球目135
 キロを引っ張り、レフト横へ運んだ。

   石川昂  「スライダーだと思う。左投手の内へ入ってくる変化球をう
         まく打てた」

 満足そう。その後、三盗も決めた。

   石川昂  「打つだけじゃ駄目だし、全部しっかりやらないと。全力で
         やった結果、今日はいい走塁ができた」

 してやったりの表情だ。

  14日からナゴヤ球場でオリックスとの3連戦。

   石川昂  「1軍経験のある投手が多い。そんな投手を打てるように頑
         張る」

D先発・岡野−5イニング2/3 2失点も被弾反省

  岡野が先発し、6イニング途中まで中神の本塁打による2点に抑えた。

   岡野   「全体的には感じ良く投げることができましたが、ホームラ
         ンを打たれた球は失投でした」

 反省の弁。その上で、

   岡野   「失投を減らしていくこともそうですが、一球一球のボール
         の精度を高くしていきながら長いイニングを投げられるよ
         うにしたいです」

                 【8月13日付け中日スポーツより引用】



   



D4番三塁・石川昂

  初回、2死二塁のチャンス。広島先発の技巧派左腕、高橋樹の3球目135
 キロを引っ張り、レフト横へ運んだ。

   石川昂  「スライダーだと思う。左投手の内へ入ってくる変化球をう
         まく打てた」

 満足そう。その後、三盗も決めた。

   石川昂  「打つだけじゃ駄目だし、全部しっかりやらないと。全力で
         やった結果、今日はいい走塁ができた」

 してやったりの表情だ。

  14日からナゴヤ球場でオリックスとの3連戦。

   石川昂  「1軍経験のある投手が多い。そんな投手を打てるように頑
         張る」

D先発・岡野

  岡野が先発し、6イニング途中まで中神の本塁打による2点に抑えた。

   岡野   「全体的には感じ良く投げることができましたが、ホームラ
         ンを打たれた球は失投でした」

 反省の弁。その上で、

   岡野   「失投を減らしていくこともそうですが、一球一球のボール
         の精度を高くしていきながら長いイニングを投げられるよ
         うにしたいです」

                 【8月13日付け中日スポーツより引用】