15/04/26 ナゴヤ  ソフトバンク6回戦(対ソフトバンク2勝3敗1分)

◎雄太5回2安打無失点◎

 
ソフトB
中  日

[本塁打]杉 山  1号(8回1点バンデンハーク)
     カニザレス2号(9回2点西川)
[勝 投]バンデンハーク(5試合3勝0敗)
[敗 投]西 川    (6試合0勝2敗)

 
ソフトB
中  日

 打率長打率出塁率
左   工 藤 .240 .240 .321
  左   近 藤 .182 .273 .250
二   橋 爪 .091 .091 .192
三   ル ナ .333 .333 .333
  三    谷  .148 .222 .207
中   古 本 .221 .273 .326
指   和 田 .222 .254 .275
一   野 本 .235 .392 .278
右   井 領 .217 .261 .308
捕   杉 山 .237 .316 .356
遊   溝 脇 .160 .160 .222
30 .221 .290 .297
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
雄 太 56 17 0.60 4.80
野 村 43 0.00 4.50
高橋聡 0.00 10.80
西 川  0/3 7.11 8.53
山本雅 1.23 6.14

【失策】橋爪

《相手投手》バンデンハーク(9回)

ソフトB
中左 真 砂(雄太)
右安
  遊ゴ    二ゴ  左飛  
捕  拓 也投犠    三振  投ゴ  三振  
右  江 川三ゴ    三ゴ    右飛  (西川)
中安
指  カニザ左飛    一ゴ    左安  左本
一  猪 本  三振    三ゴ  四球  左2
三  白 根  遊ゴ    右安  左安  (山本雅)
二ゴ
左  上 林  捕飛    右飛  三振    
 打中 釜 元                二飛
二  勧 野    遊ゴ  二直        
 打  松 中            [二ゴ]    
 走二 宮 崎                三振
遊  古 沢    三振    (野村)
遊ゴ
  (高橋聡)
左飛
  
中  日
左  工 藤(バンデン
ハーク)
二安
  三邪            
 左  近 藤          中飛  捕邪  
二  橋 爪投犠  遊ゴ    左飛  二ゴ  
三  ル ナ左安    二ゴ    三振    
 三   谷                 中飛
中  古 本右犠    二ゴ    右飛  三振
指  和 田二飛    遊飛    右安  三振
一  野 本  三振    二ゴ  三振    
右  井 領  三ゴ    投ゴ    中飛  
捕  杉 山  三振    中飛    左本  
遊  溝 脇    投ゴ    三振  左安  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・雄太

  5イニングを2安打無四球の無失点

   雄太   「コントロールが良かった。それに投球間隔を短くして、打
         者に考えさせる余裕を与えなかったことが良かった」

  2009年には11勝をマーク

   雄太   「あの時もテンポよく投げていたかな? きょうみたいなピ
         ッチングができるよう、次も頑張ります」

D3番三塁・ルナ

  打っては3打数1安打、前日の一塁から三塁に入った守備でも、ライン際
 の打球を処理して正確な送球を見せた。

   ルナ   「きょうの一番の収穫は、痛みを気にしないで一塁へしっか
         りした送球ができたことだね。サードの守備は全く問題な
         かったよ」

   ルナ   「ライン際の打球に対してもきちんと反応できたし、体もち
         ゃんと動けた。満足しているよ」

   ルナ   「打つ方は全然(痛みは)気にならない」

   ルナ   「こちらはいつでも1軍に合流する準備はできているよ。た
         だ、これは自分だけで決めるわけにはいかない。監督やコ
         ーチから声がかかるのをいまから待っているよ」

D8番捕手・杉山

  8回に3年目でプロ初本塁打

   杉山   「まさか入るとは思わなかった。ボールは実家に送ろうかな
         あ」

                 【4月27日付け中日スポーツより引用】