14/09/23 ナゴヤ  阪神26回戦(対阪神11勝13敗2分)

◎3年連続最下位決定◎

 
阪  神
中  日

[本塁打]小宮山4号(2回3点西川)
[勝 投]岩 貞  (5試合3勝1敗)
[敗 投]西 川  (19試合3勝5敗)

 
阪  神
中  日

 打率長打率出塁率
遊   溝 脇 .238 .270 .300
二   吉 川 .275 .363 .351
  投   小 林 - - -
  投   川 崎 .000 .000 .000
  投   阿知羅 - - -
  打   赤 坂 .263 .404 .324
左   野 本 .116 .186 .240
右   堂上剛 .273 .368 .308
中   松井佑 .240 .317 .322
一   中 田 .340 .453 .398
捕    桂  .278 .370 .319
  打捕  赤 田 .209 .264 .298
三   森 越 .261 .336 .367
投   西 川 .083 .083 .083
  二   橋 爪 .212 .242 .278
31 .257 .348 .329
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
西 川 61/3 105 27 5.18 5.18
小 林  2/3 13 3.44 9.33
川 崎 13 7.27 5.19
阿知羅 13 10.64 12.27

【失策】吉川

《相手投手》岩貞(6回)−榎田(1回)−白仁田(1回)−筒井(1回)

阪  神
中  横 田(西川)
一ゴ
三振    三振  (小林)
中安
  三振
左  田 上投ゴ  二ゴ    中安三振    
遊  北 條中安  中飛    捕犠右3    
一  森 田  右飛三飛    右飛      
 打三 陽 川              (川崎)
三振
  
三一 原 口  四球  右飛  三ゴ  中飛  
二  黒 瀬  左2  捕邪    左2三振  
捕  小宮山  左本  左飛    投犠  (阿知羅)
三ゴ
右  中 谷  右2    三振  [二ゴ]  遊ゴ
投  岩 貞  二ゴ    三振        
 打  高 山            左安    
 投  榎 田                  
 投  白仁田                  
 打  一二三                四球
 投  筒 井                  
中  日
遊  溝 脇(岩貞)
中飛
    中飛  中安  三飛  
二  吉 川左飛    左安  三振      
 投  小 林                  
 投  川 崎                  
 投  阿知羅                  
 打  赤 坂                (筒井)
三振
左  野 本遊飛    右2  一ゴ    右飛
右  堂上剛  二ゴ  中安    (榎田)
遊ゴ
  中飛
中  松井佑  左飛  三振    二飛    
一  中 田  遊ゴ    三振  中安    
捕   桂     遊ゴ  遊ゴ        
 打捕 赤 田            三振    
三  森 越    三振  左安    (白仁田)
中飛
  
投  西 川    三振  投ゴ        
 二  橋 爪              三振  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番手・阿知羅

  9回の1イニングを1奪三振、1四球の無失点に抑え、15日の広島戦以来
 5試合連続無失点を継続

   阿知羅  「きょうはフォアボールが反省です。2球続けて変化球が抜
         けたり、その後も暴投してしまったけど、そこでズルズル
         いかずに気持ちで抑えられたのはよかったです」

  同期入団の祖父江と又吉の存在が刺激になっている。

   阿知羅  「2人とも年上なんですけど、当然、負けたくない気持ちは
         あります。見習うべきところがいっぱいあるので、盗める
         ところは盗みたい」

   阿知羅  「一日も早く同じ舞台に立って、チームの力になれるように
         したい」

                 【9月24日付け中日スポーツより引用】