14/06/04 神戸サブ  オリックス10回戦(対オリックス5勝4敗1分)

◎西川6回3安打3失点◎

 
中   日
オリックス

[本塁打]古 本2号(2回1点小松)
     奥 浪3号(5回2点西川)
     福 田1号(6回1点小松)
     鉄 平1号(6回1点西川)
[勝 投]西 川  (8試合1勝1敗)
[セーブ]又 吉  (5試合0勝0敗1セ)
[敗 投]小 松  (4試合1勝1敗)

 
中   日 12
オリックス

 打率長打率出塁率
二   岩 崎 .206 .221 .333
三   吉 川 .258 .274 .313
中   藤 井 .209 .336 .261
遊   高橋周 .287 .376 .365
左   古 本 .278 .458 .384
一   福 田 .284 .328 .328
右   堂上剛 .288 .388 .324
指   井 藤 .214 .214 .313
捕    桂  .347 .490 .353
36 12 .257 .341 .325
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
西 川 89 22 4.91 6.75
田 島 23 5.63 11.25
浅 尾 3.24 7.56
又 吉 14 0.00 8.10

【失策】岩崎、藤井

《相手投手》小松(6回)−大山(1回)−戸田(1回)−甲藤(1回)

中  日
二  岩 崎(小松)
二ゴ
三振    四球三犠  投犠  
三  吉 川三振  二ゴ  三ゴ中飛  三ゴ  
中  藤 井右飛  二ゴ  一ゴ  (大山)
左安
二ゴ  
遊  高橋周  中飛一ゴ  左安  右安  (甲藤)
中飛
左  古 本  右本  二安中飛  四球  一ゴ
一  福 田  遊ゴ  左安  中本三振  右飛
右  堂上剛  中安  中飛  投ゴ左犠    
指  井 藤  遊安  二ゴ  四球三振    
捕   桂   投安  二ゴ  中安  (戸田)
中安
  
オリックス
中  駿 太(西川)
右飛
  [二ゴ]    遊ゴ      
 中  深 江              (浅尾)
三振
  
二   堤 二ゴ    二ゴ  三振  中飛  
左  鉄 平四球    中飛  右本      
 左  西 川              左安  
一  園 部右飛    死球  三振  右飛  
指  小 島  中飛    右飛  (田島)
一ゴ
  (又吉)
三振
遊  三ツ俣  三振    左2        
 遊   東             [中飛]  右安
三  奥 浪  三振    左本  四球  中安
 走  丸 毛                  
捕  若 月    三振  二飛  三振    
 捕  斎 藤                二併
右  吉田雄    左邪  左飛  三振    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・西川

  今季初先発、5回1死まで無安打に抑える好投をみせた。本塁打2本を浴
 びたものの、6イニング3安打3失点で今季初勝利

   西川   「まっすぐが走っていたので、テンポよく投げられました。
         久々の先発だったので、スタミナ不足ですかね。中盤はボ
         ールが高めに浮いて、ベンチから『低く、低く』と言われ
         ていたし、それが反省ですね」

   西川   「先発は蒲郡の試合が終わって言われました。ここでやらな
         いとチャンスはないと思って必死に投げました」

   佐藤コーチ「競争の中で先発のチャンスをなかなか与えられなかったけ
         ど、きょうみたいなピッチングをすればね。次に生かして
         ほしい」

   西川   「出遅れた分まで取り返すように頑張ります」

D5番左翼・古本

  2回1死から小松の初球をとらえて先制本塁打

   古本   「まっすぐでしょう。手応えはなかったけど、打った瞬間、
         入るとは思いました」

   古本   「最近、バッティングの調子はいいし、けがで休んだ分まで
         取り返すつもりで頑張ります」

                 【6月5日付け中日スポーツより引用】