14/04/04 ナゴヤ  オリックス1回戦(対オリックス1勝0敗0分)

◎井藤2安打2打点◎

 
オリックス
中   日

[勝 投]朝 倉  (2試合1勝1敗)
[セーブ]小 熊  (5試合0勝0敗2セ)
[敗 投]八 木  (1試合0勝1敗)

 
オリックス
中   日

 打率長打率出塁率
二   岩 崎 .000 .000 .000
三    谷  .176 .176 .222
遊   高橋周 .357 .429 .471
一   中 田 .364 .364 .385
右   古 本 .333 .556 .455
中   藤 井 .130 .174 .200
左   井 藤 .400 .400 .400
  投   小 林 - - -
  打   赤 田 .000 .000 .000
  投   小 熊 - - -
捕   杉 山 .067 .067 .263
投   朝 倉 .000 .000 .000
  投   矢 地 - - -
  打左  ゴメス .364 .364 .462
29 .243 .303 .306
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 86 24 2.45 4.09
矢 地 26 0.00 6.00
小 林 0.00 0.00
小 熊 21 1.50 9.00

【失策】杉山

《相手投手》八木(6回)−甲藤(1回)−平井(1回)

オリックス
右  武 田(朝倉)
一ゴ
  四球  中飛  中飛  三振
遊二  堤 三振  右飛  捕邪  中安    
中  宮 崎四球  投ゴ    一直右飛    
一左 T岡田左飛    左飛  捕ゴ  (小林)
中安
  
捕  伏 見  四球  四球  左2  遊併  
左  川 端  遊併  二併  中飛      
 一  園 部              二飛  
三  奥 浪  三振    四球  (矢地)
三振
  (小熊)
三振
二  縞 田    左安  一ゴ  四球    
 走  丸 毛                  
 投  甲 藤                  
 投  平 井                  
 打  小 島                三振
投  八 木    三犠  左安        
 打  竹 原            左安    
 走遊 三ツ俣                四球
中  日
二  岩 崎(八木)
二ゴ
  遊飛  三振  二ゴ    
三   谷 一邪    四球  三振  (平井)
三ゴ
  
遊  高橋周二ゴ    右2  中安  四球  
一  中 田  三振  遊ゴ  中安  右安  
右  古 本  三振  三振  三振  四球  
中  藤 井  右飛  四球  中飛  三振  
左  井 藤    右安右安    (甲藤)
左飛
    
 投  小 林                  
 打  赤 田              左飛  
 投  小 熊                  
捕  杉 山    捕犠  右飛  三振    
投  朝 倉    三振  右飛        
 投  矢 地                  
 打左 ゴメス            左安    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番遊撃・高橋周

  3打数2安打

   高橋周  「とにかく自分のバッティングをすることなんで。きょうは
         それができたと思います」

   高柳コーチ「きのうも言ったけどコツコツ当てるんじゃなくて、しっか
         り振り抜くこと。きょうはそれができていた」

   高橋周  「2軍でしっかり成長しないといけないので、とにかく試合
         に出て一試合、一試合、必死にやるしかないです」

D7番左翼・井藤

  先制適時打を含む2安打2打点

   井藤   「低めをしっかり見極めて、甘い球をタイムリーにすること
         ができた」

  守備と走塁でミスがあり

   井藤   「次から自分で防げるミスはしないように頑張りたい」

D先発・朝倉

  6イニングを3安打、5四球ながらも粘りの投球で無失点

   朝倉   「抜ける球があって、もったいない四球があったのでそれを
         なくしたい」

   佐藤コーチ「ゼロに抑えたのは褒められるけど、過程がよくない。それ
         が次への課題」

                 【4月5日付け中日スポーツより引用】