14/03/11 神戸サブ  教育リーグ

◎高橋周3安打2打点◎

 
中   日
オリックス

 
中   日 11
オリックス 10 10

 打率長打率出塁率
左   野 本 .294 .588 .333
  右中  古 本 .333 .417 .385
中   大 島 .308 .385 .400
  右   赤 坂 .188 .188 .316
遊   高橋周 .600 .800 .600
指   中 田 .280 .280 .333
  打指  井 藤 .222 .333 .222
一   福 田 .333 .583 .385
  一   宋相勲 .100 .100 .182
右   藤 井 .000 .000 .000
  右左  松井佑 .179 .357 .207
二   堂上直 .154 .269 .214
  二三  藤 沢 .111 .111 .273
捕   杉 山 .091 .273 .091
  捕   赤 田 .375 .750 .500
三    谷  1.00 1.000 1.00
  三   溝 脇 .125 .125 .125
  二   橋 爪 .000 .000 .333
36 11 .244 .366 .305
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山本昌 15 0.00 4.50
阿知羅 4.50 4.50
井 上 12/3 7.36 7.36
鈴木義  1/3 0.00 20.25
 辻  11.25 2.25

【失策】堂上直、宋相勲、橋爪

《相手投手》八木(4回2/3)−甲藤(1/3回)−古川(2回)−柴田(2回)

中  日  
左  野 本(八木)
一ゴ
  投犠  左安          
 右中 古 本            三振  三振  
中  大 島三振  中飛  死球  三振      
 右  赤 坂                  遊飛
遊  高橋周左安  二ゴ  右2    三振  中安
指  中 田投ゴ    中飛[遊ゴ]          
 打指 井 藤              左邪  二安
一  福 田  三振  四球遊ゴ    中安    
 一  宋相勲                  左飛
右  藤 井  [遊ゴ]  右飛            
 右左 松井佑        (甲藤)
右安
    三振  中飛
二  堂上直  中飛    四球投直        
 二三 藤 沢                (柴田)
遊ゴ
  
捕  杉 山  遊飛    投犠  (古川)
中3
      
 捕  赤 田                右安  
三   谷     右安  四球  右安      
 三  溝 脇                三振  
 二  橋 爪                    
オリックス  
遊   東 (山本昌)
二ゴ
  右邪  四球    [一ゴ]投野  
左  吉田雄三直    中飛三振    三振左2  
指   谷 三振    遊飛            
 打指 園 部        四球    左2三振  
右  宮 崎  [二ゴ]  右安一ゴ    中2右安  
三一 丸 毛  遊ゴ  四球    (井上)
二飛
(鈴木義)
左安
右飛  
中  中 村  二ゴ  右飛    遊直      
 中  西 川              四球三安  
一三 奥 浪  投ゴ    (阿知羅)
二ゴ
  一ゴ三振左飛  
捕  斉 藤    右飛  中安    左2    
 走捕 原 大                (辻)
[二ゴ]
  
二   堤     三ゴ  右2    三邪四球  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番中堅・大島

  12日のソフトバンクとのオープン戦で1軍昇格。無安打に終わったものの

   大島   「打つのも投げるのも、感じはいいです。いよいよ1軍です
         ね。しっかり働きたい」

  チームは1番ルナをテストしているが、

   大島   「自分は、求められた役割をしっかり果たすだけです」

D3番遊撃・高橋周

  5打数3安打2打点

   高橋周  「今日だけで終わったら意味がないです。明日からも結果に
         こだわります」

  遊撃守備については

   渡辺コーチ「状況判断に問題がある。カットの位置、守備位置に間違い
         がある」

 7回に鈴木義がピンチを招いた際、マウンドへ駆け寄って声を掛けた。

   高橋周  「開幕スタメンをあきらめたわけじゃありません。結果を出
         し続けます。それだけです」

D6番右翼・藤井

  2回の第1打席、遊ゴロ失策で出塁するとすかさずスタートを切り盗塁

   藤井   「開幕まで時間はある。アピールし続けます」

D6番右翼→左翼(途中出場)・松井佑

  5回2死一、三塁で外のスライダーを右前に適時打

   松井佑  「追い込まれていたのでゾーンを広げて、うまく打てました」

  前日(10日)には7回に反撃のノロシを上げる本塁打

   松井佑  「今は1打席ごと考えながら打席に入っている。いつ(1軍
         に)呼ばれてもいいように準備しておきます」

D7番二塁・堂上直

  12日のソフトバンクとのオープン戦から1軍合流。2打数無安打に終わっ
 たが

   堂上直  「これまでやってきたことを継続したい。元気出していきた
         いし、もちろん、結果を出したいですね」

D8番捕手・杉山

  教育リーグ11打席目で初安打を放った。6回、古川の初球のストレートを
 たたくと中堅左へ三塁打

   杉山   「バットの先っぼだったから。でもやっと(ヒットが)出たし、
         うれしい」

  8日の阪神戦から3試合連続で4つ続けて盗塁を刺す

   杉山   「きょうは盗塁されたけど、肩の調子もいい」

D9番三塁・谷

  3回先頭で右前へはじき返し、6回無死三塁では右前適時打

    谷   「打てて良かった。1軍でも2軍でもやることは一緒。ない
         頭で考えて野球します」

D先発・山本昌

  初回2死走者なし。谷の2球目に今季初となる105キロのカーブで見逃し
 ストライク。さらに新球カットボールでファウルを打たせると、最後は127
 キロのシュートで空振り三振に

   山本昌  「今日はカットを初めて振ってもらった。ファウルをとれた
         のは大きい」

  62球を投げ、4イニング1安打無失点

   山本昌  「シーズンに入っていれば無失点で結果オーライということ
         になったが、開幕まであと半月ある。もっと質の高い投球
         ができるようにしたい」

   山本昌  「開幕ローテは目標にある。チャンスが来たら頑張りたい」

  次回登板は18、19日のオリックス戦(ナゴヤドーム)が有力。

   山本昌  「次は何球とか何イニングとかは、とっぱらってやるだけ」

                 【3月12日付け中日スポーツより引用】