13/05/26 雁の巣  ソフトバンク11回戦(対ソフトバンク2勝9敗)

◎高橋周3安打2打点◎

 
中  日
ソフトB 14

[本塁打]塚 田4号(4回3点山本昌)
     田 上4号(5回2点朝倉)
     高 谷1号(6回4点朝倉)
[勝 投]新 垣  (8試合5勝0敗)
[敗 投]山本昌  (4試合0勝2敗)

 
中  日 10
ソフトB 20 12

 打率長打率出塁率
遊   森 越 .213 .292 .290
二   吉 川 .186 .229 .238
  打一  宋相勲 .286 .357 .286
左   野 本 .292 .371 .330
右   堂上剛 .301 .329 .386
三   高橋周 .277 .319 .333
捕   赤 田 .205 .308 .279
一   前 田 .293 .517 .359
  二   溝 脇 .200 .200 .200
指   古 本 .152 .239 .220
  打指  赤 坂 .188 .246 .263
中   井 藤 .237 .269 .265
  打中  吉 田 .222 .296 .222
35 10 .247 .317 .311
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山本昌 32/3 83 24 6.89 5.74
清 水  1/3 11 2.16 2.88
朝 倉 69 16 5.54 3.46
矢 地 9.72 3.24
小 熊 11 3.00 6.00

【失策】吉川、矢地

《相手投手》新垣(5回)−川原(2回)−金沢(1回)−金無英(1回)

中  日  
遊  森 越(新垣)
三振
左飛      中安  投ゴ  (金無英)
右飛
二  吉 川三振  一ゴ    右安        
 打一 宋相勲              右2  右飛
左  野 本三邪  遊ゴ    中安  左安  二飛
右  堂上剛  中安中安    二併  四球    
三  高橋周  中安右安    遊ゴ  左2    
捕  赤 田  投犠二ゴ      (川原)
三直
二ゴ    
一  前 田  四球  四球    三振      
 二  溝 脇                (金沢)
三振
  
指  古 本  [二直]  二併    遊ゴ      
 打指 赤 坂                遊ゴ  
中  井 藤  二ゴ  一ゴ      三振    
 打中 吉 田                二ゴ  
ソフトB  
右  中 西(山本昌)
捕飛
  右安左犠  (朝倉)
左安
四球三振    
捕  高 谷四球  一犠中2  二併右本      
 打捕 猪 本                (小熊)
中安
  
二一 明 石左飛  四球左2  中安中飛  二ゴ  
一  田 上三ゴ  三振右安  左本        
 二  亀 沢            左飛  左飛  
指  ペーニャ  三振三ゴ中安  四球中安  二ゴ  
左  塚 田  四球  四球中本遊安四球      
遊三 高 田  中3  中安(清水)
投安
中飛遊ゴ      
三遊 牧 原  三邪  死球中安  [二ゴ](矢地)
[一ゴ]
    
中  釜 元    遊安三振右安  中安遊併    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・山本昌

  4回途中まで投げ、9安打5四死球の8失点

   山本昌  「また次、頑張ります」
   鈴木監督 「こういうこともある。でもきょうは調子が良くなかった。
         フォアボールも多かったし、らしくなかった」

 昇格については

  鈴木2軍監督「1軍の判断になる」

D5番三塁・高橋周

  2回に中前打を放つと3回は右前適時打。7回は左中間へ適時二塁打を放
 ち、4打数3安打2打点

   高橋周  「最後が一番良かった。ストライクを積極的に振るように意
         識してやっています。強く振れるようにも心掛けてやって
         いきたい」

                 【5月27日付け中日スポーツより引用】