12/06/16 新潟三条  阪神14回戦(対阪神8勝4敗2分)

◎井藤 初回満塁一掃二塁打&補殺◎

 
中  日
阪  神

[勝 投]矢 地  (21試合1勝1敗)
[セーブ]小 熊  (24試合0勝2敗10セ)
[敗 投]横 山  (11試合0勝1敗)

 
中  日
阪  神

 打率長打率出塁率
遊   吉 川 .226 .290 .273
二三  森 越 .138 .190 .242
右   野 本 .295 .377 .374
一   柳 田 .302 .428 .408
  走一  田 中 .337 .422 .394
  投   小 熊 - - -
中   松井佑 .307 .399 .339
三一   谷  .255 .290 .327
左   井 藤 .275 .333 .363
  打左  加 藤 .196 .239 .196
捕   前 田 .137 .235 .203
投   大 野 .000 .000 .063
  打   赤 坂 .257 .314 .278
  投   高 島 - - -
  投   岡 田 - - -
  投   矢 地 - - -
  打二  岩崎恭 .184 .218 .304
32 .251 .339 .321
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
大 野 93 23 1.56 8.74
高 島  1/3 10 6.35 3.18
岡 田  0/3 1.32 3.29
矢 地 12/3 22 2.14 6.86
小 熊 14 2.28 7.99

《相手投手》歳内(1/3回)−藤原(2回2/3)−蕭一傑(2回)−小嶋(2回)
      −横山(2/3回)−松崎(1回1/3)


中  日
遊  吉 川(歳内)
左2
左飛    右飛  右邪  三ゴ
二三 森 越投犠三振    投ゴ    (横山)
中安
四球
右  野 本四球  遊飛  一ゴ    右安捕邪
一  柳 田死球                
 走一 田 中    一邪    (小嶋)
三振
  中飛  
 投  小 熊                  
中  松井佑(藤原)
左飛
  三安    遊ゴ  左2  
三一  谷 四球  一飛    二飛  遊ゴ  
左  井 藤右2    (蕭一傑)
二ゴ
    左安    
 打左 加 藤              (松崎)
中飛
  
捕  前 田三飛    一邪    投犠  三直
投  大 野  左飛  一ゴ          
 打  赤 坂            遊安    
 投  高 島                  
 投  岡 田                  
 投  矢 地                  
 打二 岩崎恭                四球
阪  神
左  俊 介(大野)
三振
  遊安  左2  (矢地)
右安
  三振
二  上 本遊直  四球  右飛        
 投  小 嶋                  
 打  荒 木            左飛    
 投  横 山                  
 投  松 崎                  
 打  西 田                三振
遊  黒 瀬右飛  右飛    三振  遊ゴ  
一  森 田  三振  四球  左飛  左2  
三  野原将  三邪  三振  三振  中飛  
中  伊藤隼  遊ゴ  二ゴ    (高島)
四球
四球  
右  中 谷    中安  右2  一犠投ゴ  
捕  清 水    左2  一ゴ        
 打  林威助            四球    
 捕  橋 本                (小熊)
右安
投  歳 内                  
 投  藤 原                  
 打  藤井宏    三振            
 投  蕭一傑                  
 打  甲 斐        三振        
 二   坂             (岡田)
四球
  二飛
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番一塁・柳田

  柳田が1回表1死一、三塁の場面で、阪神先発・歳内から左側頭部に死球
 (歳内は危険球退場)を受けて退場。そのまま救急車で三条市内の病院に運ば
 れた。検査の結果異常はなく、その後は選手宿舎に戻って静養した。

D7番左翼・井藤

  1回1死満塁、右翼線へ走者一掃の3点適時二塁打を放つなど2安打。

  守備では2点リードを追いつかれた7回、なおも1死一、三塁の場面。代
 打・荒木の打球が、井藤の守る左翼定位置やや左後方に飛ぶ。これをキャッ
 チすると、そこから素早くダイレクトで本塁へ返球。タッチアップした三塁
 走者を刺す

   井藤   「ギリギリのプレーではまだ不安があったけど、飛んでくる
         予感もあったし、しっかりと準備もできていました。ああ
         いうプレーができたことは、今後の自信になります」
   彦野コーチ「もうちょっと低い球を投げられれば言うことは無かったけ
         ど、第一段階はクリアできたんじゃないか」

D先発・大野

  6イニングを毎回の7奪三振を含む5安打2失点

   大野   「いつもよりコースを狙い過ぎて、それが甘く入って失点し
         た。試合中にそれを修正できなかったのは反省ですね。真
         っすぐは打たれてないので、少々甘くてもいいから、しっ
         かり腕を振って投げることを心掛けたい」

                 【6月17日付け中日スポーツより引用】