12/05/09 ナゴヤ  ソフトバンク7回戦(対ソフトバンク2勝5敗)

◎小笠原7回5安打1失点◎

 
ソフトB
中  日

[本塁打]福 田1号(4回1点川原)
[勝 投]川 原  (7試合3勝2敗)
[セーブ]カストロ (12試合0勝1敗3セ)
[敗 投]金 剛  (14試合0勝1敗)

 
ソフトB
中  日

 打率長打率出塁率
三   高橋周 .178 .267 .229
  投   武 藤 - - -
遊二  岩崎達 .254 .324 .299
捕   福 田 .250 1.000 .250
一   山 崎 .400 .400 .500
  遊三   谷  .279 .311 .353
二一  柳 田 .321 .397 .411
右   野 本 .303 .395 .369
左   ディアス .294 .353 .458
  左   加 藤 .100 .100 .100
中   松井佑 .279 .338 .329
投   小笠原 .000 .000 .400
  投   金 剛 - - -
  打   田 中 .295 .318 .347
  走遊  吉 川 .308 .385 .357
30 .254 .324 .325
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小笠原 113 27 2.90 5.52
金 剛 20 3.38 6.08
武 藤 10 0.00 3.60

【失策】高橋周

《相手投手》川原(8回)−カストロ(1回)

ソフトB
左  中 村(小笠原)
二ゴ
  二ゴ    左2  (金剛)
二飛
  
三  李杜軒四球    右2  一ゴ  中安  
右  多 村三振    中安  遊飛  中安  
一  田 上  三振  遊ゴ  四球  [三ゴ]  
中  柳 田  三振  三振  左安  一ゴ  
捕  山 下  右安  捕邪  二ゴ  中飛  
遊  塚 田  二ゴ    遊ゴ  三ゴ    
 遊  牧 原                (武藤)
三直
二  亀 沢    遊ゴ  遊直  遊ゴ  投ゴ
投  川 原    三振  遊ゴ  三振    
 打  中 原                三振
 投  カストロ                  
中  日
三  高橋周(川原)
三振
  三振    二ゴ  三振  
 投  武 藤                  
遊二 岩崎達遊ゴ  遊ゴ    二飛  三ゴ  
捕  福 田遊ゴ    左本  三振    (カストロ)
一飛
一  山 崎  右安  三ゴ    遊ゴ    
 遊三  谷                 遊ゴ
二一 柳 田  右飛  右飛    中安  三振
右  野 本  四球  一ゴ    左安    
左  ディアス  三併    中飛  遊併    
 左  加 藤                  
中  松井佑    遊ゴ  遊飛    三振  
投  小笠原    四球  三振        
 投  金 剛                  
 打  田 中              右2  
 走遊 吉 川                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・小笠原

  今季自己最長となる7イニングを投げ、5安打、6奪三振、2四球の1失
 点

   小笠原  「自分で納得するボールが投げられている。課題を挙げるな
         ら、この日は無駄なボールの頻度が多かったので、それを
         少なくしていくことぐらいですね」
   今中コーチ「いつ(1軍に)呼ばれるか分からんジレンマは本人にあるか
         も分からんけど、いつ呼ばれてもいい状態。何かあったら
         すぐ行ける。チャンスは来るはず」
   小笠原  「やるべきことをしっかりやって、しっかりと準備していき
         たい。やるだけですね」

D4番一塁・山崎

  復帰初戦と同じく2回の第1打席で右前打を放つなど3打数1安打。守備
 も無難にこなして7回で退いた。

   山崎   「いつでも行ける状態にきてる。ゲーム感が無いと不安だっ
         たけど、それが無くなったのが収穫」

                 【5月10日付け中日スポーツより引用】