11/07/28 ナゴヤ  オリックス22回戦(対オリックス13勝6敗3分)

◎堂上剛2安打2打点◎

 
オリックス
中   日

[本塁打]伊 藤1号(3回1点岩田)
     日 高2号(3回3点岩田)
[勝 投]小 松  (16試合4勝7敗)
[セーブ]小林雅  (17試合1勝0敗3セ)
[敗 投]岩 田  (10試合3勝3敗1セ)

 
オリックス 12
中   日 12 10

 打率長打率出塁率
中   藤 井 .335 .389 .371
二三   谷  .278 .379 .303
右   堂上剛 .370 .520 .414
一   カラスコ .143 .143 .263
  二   岩崎恭 .252 .283 .329
三一  柳 田 .295 .475 .394
左   中 村 .237 .254 .290
捕   吉 田 .171 .229 .194
投   岩 田 .000 .000 .083
  打   松井佑 .326 .402 .380
  投   小 熊 .000 .000 .000
  投   小 川 .000 .000 .000
  投   斉 藤 - - -
  打   松井雅 .244 .280 .284
  投   清 水 .000 .000 .000
  投   岡 田 .000 .000 .000
遊   吉 川 .173 .173 .215
  打   田 中 .178 .244 .278
38 12 .258 .345 .314
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
岩 田 78 24 3.11 6.38
小 熊 13 1.30 9.87
小 川  1/3 4.08 5.65
斉 藤  2/3 14 1.13 7.88
清 水  2/3 18 6.35 5.29
岡 田  1/3 5.54 4.85

【失策】柳田

《相手投手》小松(5回)−西川(1/3回)−桑原(1回2/3)
      −鴨志田(1回)−小林雅(1回)


オリックス
中  深 江(岩田)
三ゴ
  中安  左安  三振  遊ゴ
二  金子圭右安  左安  四球    (小川)
中安
右3
一  日 高投併  右本  投直    遊ゴ(岡田)
四球
右  カラバイヨ  投ゴ三ゴ    三振  (斉藤)
二ゴ
  
 投  鴨志田                  
 打  竹 原                中飛
 投  小林雅                  
左  宮 崎  右2三ゴ    三振      
 打左 由 田              敬遠  
三  高 島  中飛  二ゴ  三振      
 三  野 中              二ゴ  
遊  三ツ俣  二ゴ  三安    (小熊)
遊ゴ
  (清水)
中飛
捕  伊 藤    左本三ゴ    左2  右安
投  小 松    三振遊飛          
 投  西 川                  
 投  桑 原            三振    
 右  下 山                四球
中  日
中  藤 井(小松)
左安
  中2  四球  [三ゴ]  中安
二三  谷 三安  右飛  中飛  三ゴ  左安
右  堂上剛三振  左2  右飛  三安  四球
一  カラスコ三振  三振    (西川)
三振
      
 二  岩崎恭            一ゴ  遊ゴ
三一 柳 田三振    右飛  右安右2  三振
左  中 村  三ゴ  三振  右安  (鴨志田)
二ゴ
  
捕  吉 田  二邪  遊ゴ  右安  遊ゴ  
投  岩 田  二ゴ    左飛        
 打  松井佑          (桑原)
死球
      
 投  小 熊                  
 投  小 川                  
 投  斉 藤                  
 打  松井雅              中飛  
 投  清 水                  
 投  岡 田                  
遊  吉 川    二飛  中安二併      
 打  田 中                (小林雅)
三ゴ
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番中堅・藤井

  4打数3安打1四球、4打席目の内野安打性の三ゴロ(記録は一塁手がベ
 ースを離れる失策)を含む全打席で出塁

   藤井   「いい感じで振れているので、これを継続していくだけです」

D3番右翼・堂上剛

  4打数2安打2打点

   堂上剛  「上でいろいろやって、(2軍で)これを試してやろうと準備
         してきたことができたので、それがすごく収穫でした」

  第2打席、2ボール1ストライクから小松が投じた4球目の外角の直球を
 強振すると、打球は瞬く間に左中間を破っていった。

   堂上剛  「強い打球で、反対方向に長打が打てるのが自分らしさ。し
         っかりとしたスイングができて『この感覚だな』とまた感
         じることができた。1軍では最後の方はノー感じだった。
         2軍ではこれからもいろいろ試しながらやって、さらに上
         を目指したい。このままでは終わらない。1軍で大暴れで
         きるようにしていきたい」

D4番手・斉藤

  8回に中継ぎ登板、2/3イニングを無失点

   斉藤   「カットボールがよかった。すごくいい感じで投げられてい
         る」

◆8月3日に2軍紅白戦

  中日は28日、8月3日にナゴヤ球場で2軍紅白戦を行うと発表した。観客
 席が一般開放され、入場は無料。試合開始は12時で開門は11時30分を予定。

  なお雨天、またはグラウンド状況により中止の場合もあり、その際はスタ
 ンドは開放されない。

                 【7月29日付け中日スポーツより引用】