11/06/28 雁の巣  ソフトバンク12回戦(対ソフトバンク6勝5敗1分)

◎朝倉6回5安打1失点◎

 
中  日
ソフトB

[勝 投]朝 倉  (10試合6勝2敗)
[セーブ]矢 地  (24試合1勝1敗8セ)
[敗 投]大 隣  (10試合2勝2敗)

 
中  日 10
ソフトB

 打率長打率出塁率
中右  大 島 .308 .321 .337
遊    谷  .257 .376 .289
一   中田亮 .294 .400 .322
指   福 田 .270 .484 .288
三   柳 田 .300 .500 .410
  三   森 越 .111 .194 .273
二   水 田 .347 .469 .418
  打二  岩崎恭 .273 .318 .343
右   藤 井 .307 .354 .341
  打左  井 藤 .000 .000 .125
捕   小 田 .130 .130 .200
  打   赤 坂 .258 .258 .324
  捕   松井雅 .232 .250 .279
左   中 村 .227 .253 .284
  打   カラスコ .129 .129 .250
  中   加 藤 .087 .217 .125
34 10 .255 .344 .314
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 90 25 2.55 6.62
武 藤 10 2.70 10.41
河 原 1.29 12.86
矢 地 23 1.78 5.68

【失策】柳田

《相手投手》大隣(7回)−神内(1回)−金無英(1回)

中  日
中右 大 島(大隣)
二ゴ
  中安  中飛    (神内)
投ゴ
  
遊   谷 三振  中安  三振    中安  
一  中田亮中飛  右飛  一ゴ    中安  
指  福 田  三振  三安  右飛  遊ゴ  
三  柳 田  三振  三振  三振  三振  
 三  森 越                  
二  水 田  三振  右安  三ゴ      
 打二 岩崎恭                (金無英)
四球
右  藤 井    遊安中安    三振    
 打左 井 藤                三振
捕  小 田    投犠投ゴ          
 打  赤 坂            左安    
 捕  松井雅                左飛
左  中 村    三ゴ二ゴ    遊併    
 打  カラス                中飛
 中  加 藤                  
ソフトB
中  明 石(朝倉)
一ゴ
  二ゴ  中飛  三振    
左  安 田遊ゴ  四球  二ゴ    (河原)
左飛
  
指  柴 原一ゴ  遊ゴ    死球      
 打指 堂 上              三振  
一  小 斉  左飛一ゴ    三振  一直  
右  中 西  一邪  三ゴ  四球    (矢地)
二飛
二  仲 沢  左安  左安  [三ゴ]    四球
捕  山 下  右安  遊併  二併      
 打  高 谷                遊ゴ
三  李杜軒  二安    三ゴ  (武藤)
遊飛
  右2
遊  牧 原  中飛    中安  捕ゴ    
 打  大 西                投ゴ
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・朝倉

  6イニングを投げ、5安打、1奪三振、3四死球で1失点(自責0)、18ア
 ウト中、13個をゴロアウトで奪った。2回に2死から3連続単打を浴びたが、

   朝倉   「ゴロで打たれたんで、自分では納得している。自分の中で
         手応えはあります」
   小林コーチ「全体的にボールは悪くない。彼らしく粘り強く投げて内野
         ゴロを打たせていた。今日の投球には合格点を与えられる。
         1軍で故障者も出てるし…」
   朝倉   「これを継続することが大事。1軍にいつ呼ばれてもいいよ
         うに準備しておきます」

D7番右翼・藤井

  3打数2安打1打点。降格後7試合で2度目のマルチ安打

   藤井   「自分を見つめ直す時間を取ってきた。今日、こういう結果
         が出たのはよかった」

D8番捕手・小田

  体調不良から復帰後、2度目のスタメンマスクをかぶり、朝倉を6イニン
 グ1失点でリード

   小田   「もう全然大丈夫。自分の中では9イニングを守れるように
         なっている」

                 【6月29日付け中日スポーツより引用】