11/05/08 淡路  阪神8回戦(対阪神3勝3敗2分)

◎山井8回3安打無失点◎

 
中  日
阪  神

[本塁打]柳 田3号(2回1点清原)
     中田亮1号(4回1点清原)
     小 池1号(6回1点吉岡)
[勝 投]山 井  (2試合1勝0敗)
[敗 投]清 原  (2試合0勝1敗)

 
中  日
阪  神

 打率長打率出塁率
中   藤 井 .286 .333 .315
二   水 田 .250 .250 .250
  二   岩崎恭 .250 .273 .358
一   中田亮 .284 .364 .330
三   柳 田 .311 .508 .432
左   小 池 .273 .364 .353
  左   井 藤 .000 .000 .000
右   中 村 .227 .318 .346
遊   森 越 .190 .333 .414
  遊    谷  .212 .288 .255
捕   小 田 .136 .136 .208
  打   カラスコ .250 .250 .333
  捕   田 中 .182 .273 .308
  打   堂上直 .172 .172 .232
  捕   赤 田 .250 .500 .250
投   山 井 .333 .333 .333
  打   吉 川 .194 .194 .194
  投   高 島 - - -
35 .246 .337 .316
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山 井 104 28 0.00 7.20
高 島 27 1.80 3.60

【失策】水田

《相手投手》清原(5回)−吉岡(3回)−川崎(1回)

中  日
中  藤 井(清原)
左飛
  中飛  右安  一ゴ    
二  水 田右飛  二ゴ  遊飛        
 二  岩崎恭            一ゴ    
一  中田亮右飛    右本右安    三飛  
三  柳 田  左本  右安三振    三振  
左  小 池  三振  左安  (吉岡)
左本
      
 左  井 藤              三振  
右  中 村  三振  四球  三ゴ    (川崎)
右3
遊  森 越  捕邪  投併  右飛      
 遊   谷                 三邪
捕  小 田    二飛三振          
 打  カラスコ          遊飛      
 捕  田 中                  
 打  堂上直                三振
 捕  赤 田                  
投  山 井    左安  三振  三振    
 打  吉 川                遊ゴ
 投  高 島                  
阪  神
左  田 上(山井)
三振
  三振    三振  三振  
遊  荒 木一ゴ  三ゴ    中安    (高島)
二飛
二  上 本中安    右飛  右飛    二ゴ
中  柴 田遊ゴ    遊直  右飛    左2
右  野原祐  遊飛  二ゴ    一ゴ    
 中  甲 斐                四球
三  野原将  三ゴ    投ゴ  投ゴ  一飛
一  森 田  [二ゴ]    左飛  三振    
捕  小宮山  三ゴ    左安    四球  
投  清 原    中飛            
 打  葛 城        投ゴ        
 投  吉 岡                  
 打  桜 井              三振  
 投  川 崎                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・山井

  8イニングを3安打無失点、最速144キロ

   山井   「投げるスタミナも前回よりついていました。球の勢いが、
         立ち上がりより5、6回の方が良かったです」
   小林コーチ「前回よりも確実にワンステップアップできていた。あとは
         上(1軍)の状況次第でしょう」
   山井   「いつでもいけるように。1軍に呼んでもらえるように頑張
         ります」

D3番一塁・中田亮

  2回に柳田が先制ソロ、4回に中田亮、6回に小池がそれぞれソロを

   中田亮  「しっかり1発で捉えられたのが良かったです」

                 【5月9日付け中日スポーツより引用】