11/04/10 由宇  広島5回戦(対広島3勝2敗)

◎堂上剛1号ソロ含む2安打◎

 
広  島
中  日

[本塁打]堂上剛1号(5回1点福井)
     安 部1号(7回1点武藤)
[勝 投]福 井  (2試合1勝0敗)
[セーブ]岸 本  (9試合1勝1敗2セ)
[敗 投]岡 田  (2試合0勝1敗)

 
広  島
中  日

 打率長打率出塁率
中   藤 井 .273 .273 .273
二   岩崎恭 .167 .222 .304
右   堂上剛 .327 .442 .379
左   松井佑 .350 .450 .395
一   中田亮 .268 .341 .326
三   柳 田 .176 .176 .222
遊    谷  .182 .227 .250
  投   武 藤 - - -
  投   久 本 - - -
  打   小 池 .250 .300 .273
  投   金 剛 - - -
捕   松井雅 .143 .143 .333
  打   堂上直 .148 .148 .179
  捕   田 中 .200 .200 .333
投   岡 田 .000 .000 .000
  打   野 本 .217 .261 .308
  投   小 熊 - - -
  打   平 田 .133 .133 .278
  投   長 峰 - - -
  遊   吉 川 .214 .214 .214
34 .228 .306 .294
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
岡 田 43 10 5.14 3.86
小 熊 31 0.00 5.06
長 峰 23 3.00 6.00
武 藤  2/3 16 2.70 13.50
久 本 11/3 10 2.70 5.40
金 剛 20 2.25 11.25

《相手投手》福井(6回)−菊地原(0/3回)−相沢(2/3回)−武内(2/3回)
      −梅津(2/3回)−岸本(1回)

広  島
中   丸 (岡田)
中安
遊飛    二ゴ        
 捕  会 沢            四球  四球
捕  白 浜左安  (小熊)
三振
  三振        
 中  鈴 木            四球  二ゴ
左  天 谷右飛  右飛    左安      
 左  末 永            (久本)
三振
    
一  松 山左安  左飛    中飛  右飛  
右  井 生中2    四球  四球  遊ゴ  
遊  堂 林二飛    左安  三併  一飛  
二  申成鉉左飛    捕犠    (武藤)
二ゴ
    
 投  菊地原                  
 投  相 沢                  
 投  武 内                  
 投  梅 津                  
 打  山 本                (金剛)
右2
 投  岸 本                  
三  安 部  中飛  一ゴ    右本  投犠
投  福 井  三振    (長峰)
右飛
        
 打二 庄 司            三振  三振
中  日
中  藤 井(福井)
中飛
  左飛  三邪  (相沢)
左安
  (岸本)
遊直
二  岩崎恭三振  右飛  右飛  投犠  遊ゴ
右  堂上剛四球  左安  右本  捕邪  投ゴ
左  松井佑三ゴ  三振  三振  (武内)
一ゴ
    
一  中田亮  右飛  四球  中安  左安  
三  柳 田  三振  左飛  三併  二ゴ  
遊   谷   左安  四球  一ゴ      
 投  武 藤                  
 投  久 本                  
 打  小 池              右安  
 投  金 剛                  
捕  松井雅  四球  三振          
 打  堂上直            (菊地原)
三安
    
 捕  田 中              (梅津)
二ゴ
  
投  岡 田                  
 打  野 本  左飛              
 投  小 熊                  
 打  平 田      一邪          
 投  長 峰                  
 遊  吉 川            三安二ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番右翼・堂上剛
D8番代打・堂上直

  5回2死、福井のこの日最速、146キロのストレートをとらえて、ライナ
 ーで右翼芝生席へ

   堂上剛  「ちょっと詰まったけど、いい感じでバットが振れた」

 3回の打席では初球の自打球が右膝内側を直撃したが、痛みをこらえながら
 も左前にヒット。4回の攻撃中、右膝にテーピングを施してもらったその後
 の本塁打について

   堂上剛  「打席に入っても痛みはなかったですよ」

  堂上直も7回、代打で三塁強襲安打。

   堂上直  「これをきっかけにできれば」

  堂上剛はウ・リーグ開幕からスタメン出場した13試合で無安打は3試合だ
 けと、好調をキープ。

   井上監督 「タケと藤井は、いつでも(1軍選手に)取って代われるスタ
         ンバイ要員」

DD5番手・久本

  7回2死一、二塁のピンチにリリーフすると、末永を得意のチェンジアッ
 プで空振り三振に。8回も3人であっさり片付けた。

   久本   「たまたまですよ。これをきっかけに頑張ります」

                 【4月11日付け中日スポーツより引用】