11/03/27 由宇  広島3回戦(対広島2勝1敗)

◎赤田 代打適時二塁打、吉田 決勝三塁打◎

 
中  日
広  島

[勝 投]久 本  (2試合1勝0敗)
[セーブ]金 剛  (2試合0勝0敗1セ)
[敗 投]岸 本  (5試合1勝1敗1セ)

 
中  日
広  島

 打率長打率出塁率
中   松井佑 .400 .467 .438
遊    谷  .000 .000 .200
  打   赤 田 1.00 2.000 1.00
  走遊  吉 川 .182 .182 .182
右   堂上剛 .364 .455 .375
  走右  中 村 .250 .250 .250
三   福 田 .208 .375 .240
一   中田亮 .250 .313 .316
左   野 本 .400 .500 .455
二   堂上直 .200 .200 .200
  投   木 下 - - -
  投   久 本 - - -
  打   小 池 .111 .222 .100
  走   森 越 - - -
  投   金 剛 - - -
捕   吉 田 .200 .600 .200
投   岡 田 .000 .000 .000
  投   伊 藤 - - -
  投   小林正 - - -
  二   岩崎恭 .143 .286 .364
34 .216 .293 .284
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
岡 田 73 21 1.80 3.60
伊 藤  2/3 31 27.00 0.00
小林正  1/3 0.00 9.00
木 下 22 0.00 4.50
久 本 12 5.40 5.40
金 剛 6.75 6.75

《相手投手》大竹(3回)−永川勝(1回)−相沢(2回)−川口(2/3回)
      −林(1/3回)−梅津(1回)−岸本(1回)

中  日
中  松井佑(大竹)
中安
  三ゴ  三振    二ゴ中安
遊   谷 投犠    (永川勝)
四球
  三振      
 打  赤 田              左2  
 走遊 吉 川                中飛
右  堂上剛三振    右安  投ゴ  右安  
 走右 中 村                  
三  福 田三振    右飛  右飛  一ゴ  
一  中田亮  中飛  遊ゴ    (川口)
左飛
二ゴ  
左  野 本  遊飛  右2    二飛  (岸本)
左邪
二  堂上直  遊ゴ  三直    (林)
[三ゴ]
    
 投  木 下                  
 投  久 本                  
 打  小 池                右2
 走  森 越                  
 投  金 剛                  
捕  吉 田    二ゴ  (相沢)
遊ゴ
  二ゴ  右3
投  岡 田    三振  三振        
 投  伊 藤                  
 投  小林正                  
 二  岩崎恭              (梅津)
四球
中犠
広  島
遊  安 部(岡田)
三振
  四球  四球(小林正)
三振
    中飛
中  鈴 木中安  捕犠  左飛  (木下)
中安
  中飛
左  井 生死球  左安  左飛  捕犠    
一  松 山左飛  左飛    (伊藤)
左飛
一ゴ    
捕  上 村三振    左飛  四球中飛    
右  末 永  四球  左飛  投ゴ  (久本)
三振
  
三  申成鉉  三犠  三安  四球  三ゴ  
二  庄 司  二飛  投直  四球  一邪  
投  大 竹  一邪              
 投  永川勝                  
 投  相 沢        三ゴ        
 打  磯 村          中安      
 投  川 口                  
 投   林                   
 投  梅 津                  
 投  岸 本                  
 打  中村亘                (金剛)
三振
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番代打・赤田
D8番捕手・吉田

  2点差を8回に追い付き、9回で勝ち越し。

  井上2軍監督「こんなゲームをものにすると大きいよね。途中から出た控
         えの連中がみんないい仕事をしてくれたからね」

  8回、途中出場の岩崎恭が四球を選び、1死二塁で代打・赤田が梅津のス
 トレートを左越えに適時二塁打。堂上剛の右前打で同点。9回には1死から
 代打・小池の右越え二塁打。吉田も右中間三塁打で続き、勝利をもたらした。

   井上監督 「赤田なんか、自分があそこで行くとは思ってなかったんじ
         ゃないかな? ボクは信じてたよ。あのヒットがなかった
         ら、吉田のヒットもなかったな。ベンチにいてもみんない
         い準備をしていたのがうれしいね」
   赤田   「ベンチで準備はしていました。声が掛かった時はヨシッと
         気合が入りました。会心のバッティングです」
   吉田   「それまで岡田や準規の良さを引き出してやれなかったです
         からね。何とかバットで取り返してやろうと思っていまし
         た」
   井上監督 「どんどん競争していけばチーム力も上がるんだから」

D先発・岡田

  5イニングを3安打4四死球、1失点に抑えたが、毎回走者を許す

   岡田   「全然ダメです」
   小林コーチ「先頭打者を四球で出したり、気持ちにむらがありすぎるな。
         まだまだ経験を積まないことには」

D2番手・伊藤

  2月のサムスン戦以来の対外試合での登板

   伊藤   「決め球(フォーク)が外れて四球を出して、最後は決め球が
         甘く入ったところを打たれてしまった。課題が見つかった
         ので、しっかりと取り組んでいきたい」

                 【3月28日付け中日スポーツより引用】