11/03/25 由宇  広島1回戦(対広島1勝0敗)

◎吉川 公式戦初打点◎

 
中  日
広  島

[勝 投]川 井  (1試合1勝0敗)
[敗 投]伊 東  (2試合1勝1敗)

 
中  日
広  島

 打率長打率出塁率
中左  松井佑 .400 .500 .455
  打左  野 本 .333 .333 .500
遊   吉 川 .286 .286 .286
右   堂上剛 .357 .500 .375
三一  福 田 .250 .500 .294
左   小 池 .000 .000 .000
  中   中 村 .250 .250 .250
一   中田亮 .444 .556 .455
  三    谷  .000 .000 .000
二   堂上直 .286 .286 .286
  走二  岩崎恭 .250 .500 .400
捕   松井雅 .333 .333 .500
  捕   吉 田 .000 .000 .000
投   川 井 - - 1.00
  打   加 藤 .000 .000 .000
  投   小林正 - - -
  投   小 熊 - - -
32 .226 .302 .304
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
川 井 93 27 0.00 5.14
小林正 12 0.00 9.00
小 熊 15 0.00 7.71

【失策】吉川2

《相手投手》伊東(4回1/3)−武内(2/3回)−小松(1回)
      −弦本(1回)−梅津(1回)−岸本(1回)

中  日
中左 松井佑(伊東)
遊ゴ
  一邪  [一ゴ]        
 打左 野 本          四球  中飛  
遊  吉 川三振  右飛  中安三振    (岸本)
三振
右  堂上剛四球    遊飛左2  (弦本)
左安
  右安
三一 福 田三振    一邪(武内)
三振
  右安  遊直
左  小 池  左飛  左飛中飛        
 中  中 村            投犠  三ゴ
一  中田亮  左安    二ゴ(小松)
四球
左犠    
 三   谷                   
二  堂上直  三併    右安遊ゴ      
 走二 岩崎恭            三振    
捕  松井雅    三振  中安四球  (梅津)
一ゴ
  
 捕  吉 田                  
投  川 井    四球  [一犠]一犠      
 打  加 藤              中飛  
 投  小林正                  
 投  小 熊                  
広  島
遊  安 部(川井)
中安
  遊ゴ    中安  (小林正)
三振
  
左  井 生投犠  遊ゴ    一邪  左安  
捕  会 沢四球    二ゴ          
 打捕 磯 村          遊併  二併  
一  松 山二併    [遊ゴ]    中飛  (小熊)
中飛
右  上 村  三振  三振    [遊ゴ]  三振
三  申成鉉  遊ゴ  三ゴ    左安  三振
中  鈴 木  左安    二直  左安    
二  庄 司  左飛    二ゴ  中安    
投  伊 東    三振            
 投  武 内                  
 打  中村亘        三振        
 投  小 松                  
 投  弦 本                  
 打  末 永            三併    
 投  梅 津                  
 投  岸 本                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番遊撃・吉川

  5回1死満塁のチャンスに、1ボール2ストライクと追い込まれながらも、
 中前に適時打。プロ初打点をマーク

   吉川   「(打点は)公式戦では初めてですよね。外角低めのツーシー
         ムみたいなストレート系のボール。バットの芯に当てたし、
         完ぺきに打てたと思います」

  6回2死満塁の好機に3球見逃し三振

   吉川   「タイムリーは打ててうれしいんですが、次の打席で三振し
         たのは一番の反省材料です」

  試合前の練習中、時間に合わせてロッカー室でくつろいでグラウンドに出
 てきた吉川に、

  奈良原コーチ「くつろぐ暇があったら、早くグラウンドに出てきてバット
         を振るなり、やるべきことがいっぱいあるだろう? 遠征
         先では練習量も減るんだから考えてやれ」

   井上監督 「あの見逃し三振を吉川がどうとらえるかだなあ。バッター
         は振らないと何も始まらないんだから、積極的に行く気持
         ちが欲しいねえ」

   吉川   「守備(この日2失策)もそうですけど、毎日がとにかく勉強
         です」

D3番右翼・堂上剛

  5回1死満塁で走者一掃となる3点適時左中間二塁打。7回、9回の打席
 でもヒットを放つ猛打賞

   堂上剛  「3本ともいい感じでバットが振り抜けました」
   井上監督 「バットを振るんだという積極性は、ここのみんなの手本に
         なっているね」

D先発・川井

  7回にエラー絡みで1点を失ったものの、7イニングを6安打1失点

   川井   「きょうは自分の投げたいボールを投げさせてもらったし、
         全部の変化球のコントロールが良かったですねえ。
         低めにボールを集めてゴロを打たせるのがぼくの特徴だか
         ら、きょうはそれができたと思います」

  同じ左腕のチェンが出遅れており、先発ローテーションの一角として川井
 にかかる期待は大きい。

   川井   「上でも下でも投げさせてもらえるならどこでもいいですよ」

                 【3月26日付け中日スポーツより引用】