11/03/16 北神戸  オリックス2回戦(対オリックス1勝1敗)

◎武藤 好救援2奪三振◎

 
中   日
オリックス

[勝 投]山崎正  (1試合1勝0敗)
[敗 投]山 内  (1試合0勝1敗)

 
中   日
オリックス 13

 打率長打率出塁率
中   平 田 .286 .286 .286
  左   野 本 .500 .500 .500
遊   岩崎達 .167 .500 .167
  二三  堂上直 .250 .250 .250
右   堂上剛 .250 .375 .222
一   福 田 .333 .778 .333
指   中田亮 .429 .571 .429
  打指  小 池 .000 .000 .000
左中  松井佑 .800 1.000 .833
  中   中 村 .333 .333 .333
三   柳 田 .000 .000 .000
  二    谷  .000 .000 .000
二遊  岩崎恭 .333 .667 .500
  遊   吉 川 .500 .500 .500
捕   田 中 .000 .000 .500
  捕   吉 田 .000 .000 .000
  打   赤 坂 .500 .500 .500
32 .288 .425 .321
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山 内 31/3 77 22 16.20 2.70
武 藤  2/3 10 0.00 21.60
木 下 15 0.00 9.00
久 本  2/3 18 13.50 0.00
小 熊  1/3 10 0.00 0.00
矢 地 10 0.00 0.00
長 峰 14 0.00 18.00

【失策】平田

《相手投手》山崎正(7回)−小島(1回)−西川(1回)

中   日
中  平 田(山崎正)
[遊ゴ]
三ゴ    中飛        
 左  野 本            二ゴ    
遊  岩崎達投ゴ  遊ゴ  右3        
 二三 堂上直            左飛    
右  堂上剛三ゴ  左飛  左犠    (小島)
一ゴ
  
一  福 田左飛  左飛  三ゴ    中3  
指  中田亮  右安  右2  中飛      
 打指 小 池              三邪  
左中 松井佑  四球  二ゴ  左2      
 中  中 村              三振  
三  柳 田  遊ゴ  二直  投ゴ      
 二   谷                 (西川)
三振
二遊 岩崎恭  四球  右2  中飛      
 遊  吉 川                三振
捕  田 中  四球  二ゴ          
 捕  吉 田            遊ゴ    
 打  赤 坂                三振
オリックス
中  駿 太(山内)
一ゴ
右安  右安二ゴ  左飛    
二  梶本勇左安四球  右安  (久本)
投ゴ
  (長峰)
三ゴ
  
一  由 田三振中安  右飛  中安      
 打一  辻               三振  
指  赤 田四球四球  右2          
 打指 田 口          左安  三振  
三  山崎浩遊ゴ二ゴ  (武藤)
三振
  左2      
右  宮 崎  四球遊ゴ三振  (小熊)
左安
      
左  丹 羽  一飛右飛  (木下)
三振
左飛      
捕  前田大  中飛左飛  一飛  (矢地)
二ゴ
    
遊  三ツ俣  右安  左2中安  投ゴ    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・山内

  3イニング1/3で8安打7失点。

   山内   「最悪です。(3者凡退に抑えた)3回に修正できるかと思っ
         たんですが、できませんでした」

D2番手・武藤

  急きょ登板で2者連続三振。

   武藤   「急でしたけど、気持ちを入れ直してマウンドに上がりまし
         た。コースに決まって三振も取れたのでよかったです」
   小林コーチ「ああいう場面で投げて結果が出たら自信がつくからね」
   武藤   「三振は狙っていました。昨日(15日)の反省を生かして投げ
         られました」

  前日は2三振を奪ったが、1安打、2四死球と制球に課題を残した。

   武藤   「ボール球が続いて野手の皆さんが守りにくそうだった」

  雪やあられが舞う悪条件にも

   武藤   「寒かったですけど、地震が起きて以来、野球ができること
         に感謝してますから」

  ホンダ時代は先発として活躍したが、練習試合、オープン戦を通じて中継
 ぎでの起用が続く。

   武藤   「中継ぎの調整法にも慣れてきました」

 連投も緊急登板もクリア。17日からは当初の予定通り、小熊とともに1軍に
 合流する。

   武藤   「1軍では気持ちを入れ直して頑張りたい」

D6番手・矢地

  7回の1イニングを無安打無失点に抑えた。

   矢地   「球を置きにいくのはやめて全力でいきました。それでいい
         具合に力が入った」

 登板中は雪が時々激しく降り悪条件だったが

   矢地   「雪国(富山県)育ちなんで大丈夫でした」

D7番手・長峰

  長峰が2三振を奪うなど1イニングをピシャリ。

   長峰   「きょうは汗が出ないくらい寒かった。状態はいいので、い
         つ(1軍に)呼ばれてもいいように準備をしておきたいと思
         います」

D5番DH・中田亮

  チーム唯一のマルチ安打。

   中田亮  「(2安打とも)狙っていた真っすぐをうまくたたけたと思い
         ます。いつも心掛けている積極性を出すことができました」

  教育リーグから全8試合に出場し、合計で32打数15安打、打率4割6分9
 厘。

   中田亮  「今はしっかりボールが見えている。ボール球を空振りした
         りするけど、そのあと修正ができています。でももっと結
         果を残せるようにしていきたいと思います」

D8番二塁→遊撃・岩崎恭

  4回2死三塁で右中間二塁打を放ち打点を挙げた。

   岩崎恭  「高めの球をうまく打てました。チャンスだったので積極的
         にいったのがよかったです。
         見逃し方に注意してこれからもやっていきたい」

                 【3月17日付け中日スポーツより引用】