10/09/09 雁の巣  ソフトバンク26回戦(対ソフトバンク10勝15敗1分)

◎谷 満塁弾含む3安打6打点◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]江 川13号(1回1点小笠原)
     中 西11号(4回2点小笠原)
      谷 5号(5回4点内田)
     小 斉11号(5回1点朝倉)
     中 西12号(8回1点朝倉)
[勝 投]朝 倉  (11試合5勝3敗)
[敗 投]内 田  (13試合0勝1敗)

 
中  日 13
ソフトB 11

 打率長打率出塁率
二   岩崎恭 .266 .326 .380
遊    谷  .287 .429 .326
三一  新 井 .263 .373 .333
一   中田亮 .296 .440 .359
  三   柳 田 .273 .352 .358
右   松井佑 .274 .411 .324
左   平 田 .281 .369 .322
  中   中 村 .242 .338 .292
指   西 川 .326 .359 .436
  打指  沢 井 .276 .323 .350
中左  中 川 .289 .388 .367
捕   吉 田 .282 .410 .349
  打捕  前 田 .215 .269 .327
35 13 .271 .369 .339
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小笠原 80 19 6.97 3.92
朝 倉 77 21 2.35 5.49

《相手投手》内田(4回0/3)−高橋徹(2回)−佐藤(1回)
      −水田(1回)−吉川輝(1回)

中  日  
二  岩崎恭(内田)
投安
  捕飛  左安  [一ゴ]  右飛  
遊   谷 投犠  左2  左本  中犠  左安  
三一 新 井左安  三振  (高橋徹)
三ゴ
  中飛  遊ゴ  
一  中田亮中安    三飛一ゴ          
 三  柳 田              (佐藤)
遊ゴ
  (吉川輝)
中飛
右  松井佑三振    投ゴ四球    遊安  四球
左  平 田  左飛  二直左2    一邪  三振
 中  中 村                    
指  西 川  二ゴ    右安一ゴ  二ゴ    
 打指 沢 井                  一ゴ
中左 中 川  二ゴ    右安  四球  (水田)
右安
  
捕  吉 田    右安  四球  投犠      
 打捕 前 田                捕犠  
ソフトB  
右  中 村(小笠原)
遊ゴ
  三安一ゴ    二飛  捕邪  
遊  仲 沢三ゴ  左2  (朝倉)
遊ゴ
    遊ゴ  三振
中  江 川左本  敬遠  三ゴ    四球  遊ゴ
一  小 斉二ゴ  中犠  右本    右安  三ゴ
三  李ボムホ  左2遊ゴ  左飛    三飛    
二  李杜軒  右飛  中安    一飛中飛    
指  中 西  二ゴ  左本    左安  左本  
左  中 原  左飛  左飛            
 打左 村 松            左2  三振  
捕  高 谷    遊ゴ三振    左飛  二ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番遊撃・谷

  谷が「2番・遊撃」で先発出場。5回に逆転の満塁本塁打を放つなど3打
 数3安打6打点と活躍した。

  満塁弾含む6打点の大暴れ。谷が巡ってきたチャンスすべての打席で打点
 を挙げ、勝負強さを発揮。チームの勝利に大きく貢献した。

    谷   「人生で初めてです。外野フライを打てばいいくらいの気持
         ちだった。結果(スタンドに)入ったのでよかったです」

  人生初の満塁弾が飛び出したのは5回の第3打席だった。3点ビハインド
 で岩崎恭が無死満塁から左前適時打を放ち、2点差に詰め寄ってなお無死満
 塁。谷はソフトバンク先発・内田の初球、内角高めの直球を振り抜く。打球
 はグングン伸びて左翼芝生席へ着弾。逆転の満塁弾となった。

  これだけで終わらない。6回1死一、三塁では中犠飛で打点1。8回2死
 三塁でも左前適時打。3度すべての得点圏で打点を挙げ、計6打点の荒稼ぎ。
 第1打席はきっちり犠打を決め、第2打席は二塁打と打撃で猛アピールした。

   川相監督 「きょうはつなぎの2番で起用したけど、いいところで走者
         をかえしてくれた。どの打順に入っても、状況に応じた打
         撃をしていってほしい」
    谷   「(打撃は)軸足にしっかり乗って状態はいいです。でも守備
         と走塁をしっかりやらないと。レベルアップできるように
         しっかり練習していきたい」

 守備、走塁でも光るプレーを見せるために鍛錬を続けていく。

 D8番中堅→左翼・中川

  2安打1四球、3得点の活躍

   中川   「右方向へのヒットはたまたま。でも打席に入った感じがい
         い。ボールを最後までしっかり見ることができた」

D2番手・朝倉

  雨天中止で8日のソフトバンク戦の先発が流れた朝倉が、5回から2番手
 で中継ぎ登板した。2本塁打を浴びるなど5イニングを投げ5安打3失点だ
 ったが、最後の9回は打者3人をピシャリと抑え、勝利投手となった。

  8月28日の阪神戦(6安打1失点、無四球完投勝利)に続いて2試合続けて
 の好結果とはいかなかったが、

   朝倉   「最終回くらいの感じで投げられれば。続けられるようにし
         ていきたい」
   小林コーチ「ボールは安定してきているし、内容は悪くない。これを続
         けていってくれればいい」

                 【9月10日付け中日スポーツより引用】