10/09/07 ヤフーD  ソフトバンク25回戦(対ソフトバンク9勝15敗1分)

◎佐藤4回2安打1失点◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]新 井3号(6回1点川原)
[勝 投]川 原  (7試合1勝2敗)
[セーブ]高橋秀  (16試合0勝3敗2セ)
[敗 投]佐 藤  (9試合0勝3敗)

 
中  日
ソフトB

 打率長打率出塁率
遊二   谷  .279 .407 .320
二遊  岩崎恭 .264 .324 .380
一三  新 井 .265 .381 .339
指   中田亮 .295 .443 .360
三一  柳 田 .276 .356 .360
右中  松井佑 .272 .413 .309
左右  平 田 .284 .368 .325
捕   前 田 .215 .269 .327
中   中 村 .242 .338 .292
  打   沢 井 .278 .325 .352
  左   中 川 .283 .384 .360
30 .270 .367 .338
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
佐 藤 57 17 2.65 4.24
長 峰 20 2.91 6.85
矢 地 11/3 26 3.65 5.35
三 瀬  1/3 1.20 8.40
金 剛 11/3 15 2.54 8.77

《相手投手》川原(6回)−金無英(1回)−藤岡(1回)−高橋秀(1回)

中  日
遊二  谷 (川原)
右飛
  三振    三ゴ  二ゴ  
二遊 岩崎恭三振    一ゴ  三振  四球  
一三 新 井左安    四球  左本    (高橋秀)
二ゴ
指  中田亮三振    投ゴ  左飛    左飛
三一 柳 田  三振  三振    (金無英)
遊ゴ
  中安
右中 松井佑  左飛    二ゴ  四球  三振
左右 平 田  右飛    左安  三ゴ    
捕  前 田    三振  遊飛  二飛    
中  中 村    三振  一邪        
 打  沢 井              (藤岡)
投ゴ
  
 左  中 川                  
ソフトB
左一右福 田(佐藤)
左2
  中飛  投犠  遊安    
右左一明 石三振  四球  中安  (三瀬)
遊ゴ
    
中  城 所一ゴ  右安  三振  右2    
一右三小 斉死球  三邪  左邪        
 右左  辻             (金剛)
投安
    
二三 李杜軒右飛  二ゴ    (矢地)
遊ゴ
  三振  
三  李ボムホ  右飛  遊ゴ          
 右三 吉川元          三ゴ  右飛  
 二  豊 福                  
指  村 松  左飛  一ゴ  二安      
 打指 中 西              中飛  
遊  仲 沢  四球  捕邪  右飛      
捕  高 谷  二ゴ    (長峰)
中安
        
 捕  清 水            中飛    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・佐藤

  佐藤が先発。4イニングを投げ2安打3四死球の1失点という投球内容だ
 った。

  7月中旬に右ひじ手術から復活登板を果たした佐藤が、公式戦2試合目の
 先発マウンドを踏んだ。8月22日の同オリックス戦(淡路)以来となる先発で、
 復帰後最長の4イニングを投げ1失点。まずまずの結果にまとめた。

   佐藤   「もう少ししっかり投げたかった。まだまだアバウト。もっ
         とバランスよく安定して投げたい。結果的に1点だったけ
         ど、もうちょっと精度や球の切れを出していかないといけ
         ない」

 試合後は課題を口にした佐藤。

  1失点は3回1死二塁から城所の右前適時打。降板前の4回はきっちり3
 者凡退に仕留めた。

   小林コーチ「上体が突っ込んで、真っすぐがシュート回転するときがあ
         るのが課題。復帰してから連投、先発とステップアップし
         てきているけど、あとは内容が求められる」

  昨年10月に右ひじ手術をする前は、7月末から9月まで同リーグで5連勝
 をマーク。1軍昇格の有力候補一番手だった。

   佐藤   「最終的には去年のような状態にもっていければ。しっかり
         追い求めていきたい」

 佐藤は再び上昇するために、右腕を振り続ける。

D3番一塁→三塁・新井

  新井が本塁打を合む2安打を放ち、ひとり気を吐いた。6回2死まで2安
 打無得点に抑えられていたソフトバンク、プロ初先発の高卒新人左腕・川原
 から内角高めの直球を弾丸ライナーで左翼席へ突き刺した。

   新井   「レフトにいい形で打てました。ファウルにはなったけど、
         その前の打席でもいい形だったので。結果が出ているので
         これを継続していきたい」

 8月26日に出場選手登録を抹消されてから練習試合と紅白戦を含め、これで
 9試合連続安打。降格後は2本塁打、12打点、打率4割1分7厘と1軍再昇
 格へ向け猛アピールしている。

                 【9月8日付け中日スポーツより引用】