10/09/02 由宇  広島23回戦(対広島10勝10敗3分)

◎伊藤4回5安打3失点◎

 
広  島 14
中  日 11

[本塁打]堂 林7号(5回3点赤坂)
      丸 4号(8回2点佐藤)
[勝 投] 林   (15試合1勝0敗)
[敗 投]佐 藤  (8試合0勝2敗)

 
広  島 16 10
中  日 16 14

 打率長打率出塁率
遊    谷  .283 .413 .325
  投   金 剛 - - -
二遊  岩崎恭 .266 .328 .381
三   新 井 .255 .345 .325
一   中田亮 .305 .458 .370
右   小 池 .333 .483 .359
左   平 田 .283 .368 .325
中   中 川 .283 .384 .360
捕   松井雅 .267 .444 .313
  打捕  前 田 .222 .278 .336
投   伊 藤 - - -
  投   久 本 .000 .000 .000
  投   赤 坂 .143 .143 .222
  投   三 瀬 - - -
  打   西 川 .330 .364 .443
  投   長 峰 .000 .000 .000
  打   沢 井 .280 .328 .355
  投   佐 藤 - - -
  打二  柳 田 .276 .357 .362
40 16 11 .271 .369 .339
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
伊 藤 69 18 3.86 7.71
久 本  0/3 6.37 9.17
赤 坂  2/3 33 6.08 6.08
三 瀬  1/3 1.23 8.59
長 峰 16 2.76 6.80
佐 藤 35 12 2.77 4.85
金 剛 11 2.63 8.84

【失策】新井

《相手投手》相沢(3回)−山中(1回)−青木勇(2/3回 谷まで)
      −小島(1/3回 中田亮まで)−林(1回)−梅津(1回)−広池(2回)

広  島    
中   丸 (伊藤)
左飛
    三振  (久本)
中安
四球  (佐藤)
左安
右本  
 投  広 池                      
二右二松 本三振      中安左安四球  捕犠中安  
左  末 永二ゴ      遊直三安          
 打左右中 迎             (三瀬)
四球
  遊ゴ中飛  
右  フィオ  三振    左安            
 一  松 山          (赤坂)
右安
二飛        
 投  青木勇                      
 投  小 島                      
 投   林                       
 打  庄 司                左3    
 投  梅 津                      
 右  鞘 師                    (金剛)
二飛
一二一中 谷  三邪    四球左犠  (長峰)
二ゴ
三直  左安
三  堂 林  三振    左安左本  四球  [三ゴ]二併
遊  安 部      一ゴ四球四球  投犠  投犠  
捕  中村亘      三振右安三ゴ  死球      
 捕  上 村                  中安  
投  相 沢      中安              
 打  中 東        二ゴ            
 投  山 中                      
 打右 山 内          四球  三振      
 打左 井 生                  投ゴ  
 左  鈴 木                      
中  日    
遊   谷 (相沢)
中飛
遊飛  敬遠  左2  三振  遊ゴ  
 投  金 剛                      
二遊 岩崎恭四球四球  右飛  (小島)
中安
  遊ゴ    三振
三  新 井中飛遊安    (山中)
左飛
三直    (梅津)
三ゴ
  右安
一  中田亮二ゴ四球    中飛    中安左飛  右安
右  小 池  左2二飛  三ゴ    (林)
捕ゴ
死球  遊安
左  平 田  二ゴ  左2  (青木勇)
右飛
  四球二ゴ  右安
中  中 川  右2  投犠  左安  四球  (広池)
四球
遊併
捕  松井雅  死球  中安  右安  右安      
 打捕 前 田                  三ゴ  
投  伊 藤  [投犠]  投犠              
 投  久 本                      
 投  赤 坂                      
 投  三 瀬                      
 打  西 川          左ゴ          
 投  長 峰                      
 打  沢 井              中安      
 投  佐 藤                      
 打二 柳 田                  左飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・伊藤

  右ひじ痛からの完全復活を目指す伊藤が復帰後初先発。4イニングを投げ
 5安打、5奪三振、2四球の3失点も、立ち上がりの3イニングを無失点に
 抑えるなど、次につながる投球を披露した。

  表舞台への階段を一段ずつ順調に上がっている。伊藤が公式戦復帰後3試
 合目の登板で初先発し、最多の4イニング、69球を投げて復調ぶりをアピー
 ル。4回に打たれはしたが、それまでの3イニングを1安打、5奪三振、無
 四球の無失点。再びカクテル光線を浴びるべく前進してみせた。

   伊藤   「(立ち上がりは)テンポよくいいボールもあったし、自分の
         ボールが投げられたと思います」

 3回までの好投を振り返った伊藤。MAX143キロを計測したキレのある直球を
 主体に投球を組み立て、鋭く落ちるフォークボールで三振を築いていった。

  4回に3安打、2四球を与えて3失点した投球には

   伊藤   「勝負どころで甘い球がいってしまった」

 首をひねったが、立ち上がりの好投で今後へつながる手応えをつかめたこと
 で、伊藤の表情に暗さはなかった。

   伊藤   「これからだんだん球数を増やして、次の段階を目指してい
         きたい。まだ、シーズンは残っているので、1軍で投げる
         ことを目標に頑張ります」

 今季中の1軍再昇格を目指し、ペースアップしていく。

D7番中堅・中川

  2回に右中間への先制適時二塁打を含む3打数2安打1打点に

   中川   「逆方向へ強い打球が打てたのでよかった。だいぶ(打撃の)
         感じはよくなってきました」

D8番捕手・松井雅

  新人の松井雅が7月31日のオリックス戦(ナゴヤ球場)以来となるスタメン
 マスクをかぶり、プロ入り初となる3打数3安打2打点の“猛打賞”を記録。
 持ち前の打力をアピールした。

   松井雅  「打つのは打ったし、打撃の感じは悪くはないんだけど…」

 と打撃面では好感触も

   松井雅  「打たれ方が悪かった。(リードで)防げた点も何点かはあっ
         た。まずは守ることをしっかりやっていかないと」

 14失点した守りの面を猛省していた。

                 【9月3日付け中日スポーツより引用】