10/04/18 由宇  広島3回戦(対広島2勝1敗)

◎吉田 初スタメン2盗塁刺◎

 
中  日
広  島

[勝 投]岸 本  (6試合1勝1敗1セ)
[セーブ]武 内  (4試合0勝0敗4セ)
[敗 投]久 本  (10試合0勝2敗1セ)

 
中  日
広  島

 打率長打率出塁率
遊    谷  .300 .375 .341
二   岩崎恭 .277 .354 .365
一三  柳 田 .256 .488 .418
  打   沢 井 .316 .368 .381
  投   久 本 .000 .000 .000
三一  新 井 .273 .273 .385
右   平 田 .244 .267 .357
左   中 川 .156 .281 .206
  投   鈴 木 - - -
  三   堂上直 .200 .229 .263
捕   吉 田 .000 .000 .333
  中   英 智 .172 .207 .172
中左  中 村 .294 .373 .357
投   高 島 .333 .333 .500
  投   岡 田 .000 .000 .000
  捕   田 中 .278 .278 .381
31 .258 .349 .331
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
高 島 59 11 0.64 6.43
岡 田 30 2.45 2.45
鈴 木 30 0.00 9.00
久 本 17 5.40 7.20

【失策】岩崎恭

《相手投手》スタルツ(5回)−ベイル(1回)−広池(1回)
      −岸本(1回)−武内(1回)

中  日
遊   谷 (スタルツ)
投ゴ
  投安  四球    (岸本)
右安
  
二  岩崎恭左安  三振  三振    投犠  
一三 柳 田中安  一ゴ    (ベイル)
三振
      
 打  沢 井              二安  
 投  久 本                  
三一 新 井投ゴ  一邪    二ゴ  三併  
右  平 田  投ゴ  中飛  遊安    (武内)
三振
左  中 川  四球  一邪  三ゴ      
 投  鈴 木                  
 三  堂上直                中安
捕  吉 田  遊飛  左飛          
 中  英 智            (広池)
一ゴ
  中飛
中左 中 村  中飛    右安  右飛  三振
投  高 島    四球            
 投  岡 田        一飛        
 捕  田 中            二ゴ    
広  島
遊  松 本(高島)
四球
  中安  三振        
 打  田 中              (久本)
左安
  
 走  鈴 木                  
 遊  申成鉉                  
左  木 村三振  二ゴ            
 打左 鞘 師        中飛    捕邪  
二  中 谷右2    (岡田)
[二ゴ]
  (鈴木)
二ゴ
  三犠  
右  岩 本左飛    四球  三振  右3  
三  堂 林  一邪  三併  投ゴ  三振  
 投  武 内                  
一  松 山  中飛  遊飛    中飛    
捕  白 浜  三振    左2  三振    
中   丸     三振  三安  右安    
投  スタルツ    中安            
 打  井 生        投犠        
 投  ベイル                  
 投  広 池                  
 打  山 内            投ゴ    
 投  岸 本                  
 三  山本芳                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番二塁・岩崎恭

  初回ヒットを放ち、二盗を決めて

   岩崎恭  「チェンジアップをうまく打てた。盗塁は投手のけん制球が
         そんなに早くないと思って、思い切ってスタートを切りま
         した」

D7番捕手・吉田

  吉田がプロ入り初スタメン。2つの盗塁を阻止して強肩ぶりを発揮した。

  初めてかぶる先発マスク。吉田は堂々としていた。そしていきなりあいさ
 つ代わりに強肩ぶりを披露した。初回無死一塁、俊足・松本が木村の2球目
 に盗塁を試みたが、素早い送球でアウトに。ネット裏から驚きの声が上がっ
 た。それだけではない。3回にも2死一、三塁で今度は同じく足の速い木村
 が中谷の3球目に二塁へ走ったが、再び盗塁を阻止した。

   吉田   「ナゴヤ球場で居残りの時に長谷部コーチに教わったことが、
         試合に出せて良かったです。初めてのスタメンでも緊張し
         ないで、自分が出せたと思います」

 吉田は満足そうに5回までかぶったスタメンマスクを振り返った。

  強肩だけではない。投手のリードでも高島や同じ新人の岡田の良さを引き
 出した。

   川相監督 「若い投手をうまくリードしていたし、これからも使ってみ
         ようとする働きをしていたね」
   中村コーチ「あれだけの肩を見せてくれたんだから楽しみだよ。まだリ
         ード面は学生時代の延長かもしれないが、これから勉強し
         ていけば面白い」

 前田、田中、小山に同じルーキー・松井雅ら、育成の赤田を含めて捕手の競
 争は激しいが、この日の強肩とリードで吉田の良さをアピールできたことは
 間違いない。“ポスト谷繁”に向けて新たな男が参戦した。

D先発・高島

  山内が急きょ1軍に昇格し、高島がこの日の先発に指名され、3イニング
 を無失点に抑えたが、投球内容はいまひとつ。初回いきなり先頭打者を四球
 で出塁させ、3回も2安打されてピンチを招いた。

   高島   「まっすぐは走っていたけど、ボール先行でもうひとつリズ
         ムに乗れなかった」

 先発は17日の試合前の練習中に言い渡されたそうだが、

   高島   「次にまた先発のチャンスをもらえるよう頑張ります」

 出直しを誓った。

                 【4月19日付け中日スポーツより引用】