10/03/31 鳴尾浜  阪神2回戦(対阪神0勝2敗)

◎川井 実戦復帰登板◎

 
中  日
阪  神

[本塁打]小 田1号(8回1点鶴)
[勝 投] 鶴   (2試合2勝0敗)
[セーブ]石 川  (2試合0勝0敗1セ)
[敗 投]長 峰  (3試合0勝1敗1セ)

 
中  日
阪  神

 打率長打率出塁率
二   沢 井 .360 .440 .448
  投   川 井 - - -
  打中  英 智 .222 .222 .222
遊   岩崎恭 .367 .500 .472
中   平 田 .185 .185 .361
  投   岡 田 - - -
一   福 田 .333 .458 .333
右   堂上剛 .269 .462 .296
左   中 村 .345 .414 .387
三   堂上直 .200 .267 .333
捕   田 中 .222 .222 .300
  打捕  小 田 .400 1.000 .400
投   長 峰 .000 .000 .000
  打二  西 川 .286 .286 .286
32 .273 .379 .349
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
長 峰 91 23 2.00 8.00
川 井 29 0.00 13.50
岡 田 17 0.00 0.00

【失策】福田、岩崎恭

《相手投手》鶴(8回)−石川(1回)

中  日
二  沢 井(鶴)
左2
  左飛    一ゴ      
 投  川 井                  
 打中 英 智              [二ゴ]  
遊  岩崎恭一犠    二ゴ    中安中3  
中  平 田遊ゴ    左飛    三ゴ遊ゴ  
 投  岡 田                  
一  福 田右飛    三ゴ    三振  (石川)
一飛
右  堂上剛  一ゴ    中飛  一ゴ  左飛
左  中 村  三振    三振    遊ゴ遊ゴ
三  堂上直  左飛    三ゴ    中飛  
捕  田 中    投ゴ            
 打捕 小 田          三振  左本  
投  長 峰    三振            
 打二 西 川          二ゴ  中安  
阪  神
中  田 上(長峰)
一ゴ
  三ゴ  [一ゴ]  三振    
遊  高 浜三ゴ  二ゴ  遊ゴ        
 打  橋 本            中安    
 二  西 谷                  
二遊 水 田右飛    三振三ゴ  三振    
左   林   四球  三振右3        
 打  岡 崎              (岡田)
右飛
  
 左  高橋勇                  
一  野原将  右飛  左安遊飛    三ゴ  
捕  清 水  中安  四球  (川井)
二安
  右3  
右  甲 斐  一飛  左2  遊併  右飛  
三  藤 井  右飛  三振          
 三   坂           左飛      
投   鶴     一ゴ  三振  三振    
 投  石 川                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番手・川井

  オープン戦で左すねに打球を受け、2軍で調整を続けている川井が実戦復
 帰した。2番手で6回から中継ぎ登板し、2イニングを2安打、3奪三振の
 無失点の投球内容。

  試運転を感じさせない上々の投球内容だった。川井が3月2日の広島との
 オープン戦(ナゴヤドーム)で末永の打球を左すねに受けて以来、約1カ月ぶ
 りとなる実戦登板で、しっかりと自分の持ち味を発揮した。

   川井   「久々で力んでしまって、球にばらつきがあったのが次への
         修正点です」

 川井はいきなり反省を口にした。それでも6回無死一塁から、右打者の甲斐
 に自然にカット気味に変化する持ち球を使って狙い通りに遊併に打ち取った。
 さらに次打者・坂は切れ味鋭いカーブでタイミングを外し、左飛に。7回に
 は速球主体の投球で代打・橋本に安打を許したほかは、3つのアウトをすべ
 て三振に切って取った。

   小林コーチ「試運転にしては上出来。彼らしい持ち味が出てた。この出
         来だったら、次は頭(先発)で行ってもいい内容だったね」

 復帰登板を高く評価した。

   川井   「1カ月間試合から離れているので、実戦感覚を早く取り戻
         したい。場を踏んで行かなきゃいけないけど、先発させて
         もらえるんであれば、仕事はしたいと思う。そのためにち
         ゃんと調整していきたい」

 早期の完全復調を目指し、川井の巻き返しが始まった。

D3番手・岡田

  新人の岡田が2戦連続でリリーフ登板し、8回の1イニングを1安打無失
 点に抑えた。

   岡田   「試合にたくさん投げて、経験を積みたいと思っているので、
         登板できて良かったです」

 2死後に三塁打を浴びてピンチを招いたが

   岡田   「きのうと同じ場面になったけど、繰り返しは絶対しないよ
         うに心掛けました。(暴投を)怖がらずに、スライダーを低
         めに意識して投げられたので良かったと思います」

 30日の初登板では、同状況でスライダーを投げて暴投を記録したが、同じ過
 ちを犯すことなく、強気の投球ができたことに満足顔を浮かべていた。

D4番一塁・福田

  5回の失策が失点につながり、自身6試合で5失策に

   福田   「ミスが続いている。気持ち切り替えていきたい。うまくな
         れるように練習するしかありません」

                 【4月1日付け中日スポーツより引用】