09/05/22 ナゴヤ  広島7回戦(対広島2勝5敗)

◎清水昭5イニング4失点◎

 
広  島
中  日

[勝 投]長谷川  (4試合3勝0敗)
[敗 投]清水昭  (9試合0勝1敗)

 
広  島 12
中  日

 打率長打率出塁率
二   西 川 .262 .310 .367
遊   岩崎達 .077 .077 .077
  打   井 上 .040 .080 .143
  投   斉 藤 - - -
右   李炳圭 .325 .513 .375
一   新 井 .307 .533 .424
三   柳 田 .284 .441 .354
中   英 智 .229 .371 .256
  打   小林高 .400 .400 .500
左   中村一 .240 .347 .253
捕   前 田 .267 .400 .340
投   清水昭 .000 .000 .000
  打   福 田 .217 .478 .280
  投   菊 地 - - -
  打遊  岩崎恭 .091 .091 .231
31 .255 .379 .315
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
清水昭 86 25 4.97 7.82
菊 地 47 11 4.05 6.08
斉 藤 16 6.75 3.38

【失策】清水昭

《相手投手》長谷川(7回)−岸本(1回)−森(1回)

D先発・清水昭

  清水昭が先発。5イニングを投げ8安打4失点(自責1)の内容ながら、尻
 上がりに調子を上げ復調の兆しを見せた。

  中継ぎの柱として初の開幕1軍入りを果たした清水昭が、今季初先発で4
 失点。結果こそ良くはなかったが、表情に暗さはなかった。

   清水昭  「(3回に)4点を取られたのはよくないけど、4回、5回の
         ピッチングができれば大丈夫です。(5回の)ヒットもゴロ
         なので。自分のピッチングができたと思う」

 4回は3者凡退、5回は2安打されたが無失点に抑えた。

  今季は1軍で8試合にリリーフ登板して0勝1敗。 4イニング2/3を投げ
 2失点、防御率3.86という成績で4月20日に出場選手登録を抹消された。2
 軍降格後は状態が上向いた時期もあったが、 中継ぎ8試合で7イニング2/3
 を投げ7失点と成績はいまひとつだった。

  そこで2軍首脳陣は、長いイニング、球数を投げることで何かきっかけを
 つかんでほしいという思いから、この日先発起用する運びとなった。

   清水昭  「こうやって先発させてもらった経験を大事にしたい。次に
         つなげられるようにしたい」

 3年目の右腕は1軍再昇格に向けて手応えをつかんだようだ。

D9番代打→遊撃・岩崎恭

  岩崎恭がプロ初安打をマークした。8回に代打で登場し、2番手・岸本が
 投げた147キロの速球を中前へ痛烈にはじき返した。

   岩崎恭  「長かったです。(開幕して)2カ月ですから。これからがス
         タートです。調子を上げていいところを見せていきたい」

 14試合、15打席目での初安打に、最高の笑顔だった。

                 【5月23日付け中日スポーツより引用】