09/05/08 雁の巣  ソフトバンク7回戦(対ソフトバンク4勝2敗1分)

◎山本昌5イニング2失点◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]新 井4号(3回2点巽)
[勝 投]甲 藤  (7試合1勝0敗)
[セーブ]佐 藤  (10試合2勝0敗1セ)
[敗 投]長 峰  (7試合0勝1敗)

 
中  日 12 11
ソフトB 12

 打率長打率出塁率
遊    谷  .306 .408 .327
二   沢 井 .448 .483 .484
右   李炳圭 .320 .440 .375
一   新 井 .372 .721 .462
左   中村公 .306 .387 .386
指   井 上 .067 .133 .125
中   中村一 .283 .417 .297
三   柳 田 .270 .419 .333
捕   小 田 .250 .250 .250
38 12 11 .270 .398 .323
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山本昌 70 20 5.76 7.92
長 峰 11/3 31 6.43 7.71
清水昭 2/3 17 2.45 4.91
河 原 11 5.06 10.13

【失策】谷

《相手投手》巽(5回)−甲藤(2回)−陽耀勲(1回)−佐藤(1回)

D先発・山本昌

  山本昌は先発で5イニングを投げたが、6安打2失点だった。

  2軍で調整中の山本昌が、降格後3試合目の先発で、ようやく復調の手が
 かりをつかみかけた。

   山本昌  「今までに比べて、ストライクも入るようになったし、スト
         レートも良くなってきた」

 これまでのウ・リーグ登板2試合は、いずれも5イニングで3四球を記録す
 るなど、生命線の制球力を欠いていたが、この日は5イニングで1四球と安
 定感が出てきた。速球も、何球か納得のボールが投球できたようで、1軍復
 帰に向けて一歩前進したようだ。

D4番一塁・新井

  打撃好調の新井が「4番・一塁手」として出場し、先制の2ランを含む4
 打数3安打3打点。二塁打が出ていればサイクル安打達成という活躍で、好
 調な打撃をアピールした。

   新井   「(打撃面で)今やっていることをこのまま続けて、おごらず
         に、一生懸命頑張ります」

 さらに気合を入れ直していた。

                 【5月9日付け中日スポーツより引用】